freeeは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と従業員およびその家族などの安全確保を目的に、3月2日から雇用形態に関わらず全従業員(従業員・派遣社員・常駐業務委託・アルバイト)を対象に原則在宅勤務(フルリモートワーク)を行うことを決定したと発表した。
全業務は通常通り継続し、面接を含む社内外のミーティングを原則オンラインで行う。
3月31日までを適用期間とし、期間の延長や終了については、政府機関からのアナウンスや、世の中の情勢などに鑑み、今後判断予定としている。
掲載日
freeeは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と従業員およびその家族などの安全確保を目的に、3月2日から雇用形態に関わらず全従業員(従業員・派遣社員・常駐業務委託・アルバイト)を対象に原則在宅勤務(フルリモートワーク)を行うことを決定したと発表した。
全業務は通常通り継続し、面接を含む社内外のミーティングを原則オンラインで行う。
3月31日までを適用期間とし、期間の延長や終了については、政府機関からのアナウンスや、世の中の情勢などに鑑み、今後判断予定としている。
日本IBMが6年ぶりに対面形式の入社式、山口社長が778人の新入社員に伝えたこと
2025年入社式、日本企業の社長は何を語ったか?電通、IBM、ソフトバンク、日本製鉄など
2025年入社式でトップが語ったこと 日立、セイコーエプソン、富士フイルムBI、内田洋行
“AI推し”パナG、再成長へ意気込むシャープ、学び創造するNEC 入社式トップメッセージまとめ
リコーが個別入社式を開催、社長・会長との1 on 1で思いを直接届ける機会に
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。