Kaspersky Labは8月5日(米国時間)、「DDoS attacks in Q2 2019|Securelist」において、2019年第2四半期におけるDDoS攻撃の分析結果を報告した。2019年第2四半期は第1四半期よりもDDoS攻撃の実施が減少したという。
2019年第2四半期における主な特徴は次のとおり。
- 最もDDoS攻撃を受けた国は中国(63.80%)。これに米国(17.57%)と香港(4.61%)が続く
- DDoSの攻撃対象としては中国、米国、香港でほとんどを占めており、4位以降の比率は小さい
- ユニークターゲットの標的も中国(55.17%)が一番多く、これに米国(22.22%)と香港(4.53%)が続いている
- 2019年第2四半期は4月が最もDDoS攻撃が激しかった
- ジャンクトラフィックの多くはSYNフラッディング(82.43%)、これにUDP(10.94%)が続く
- ボットネットC&Cサーバは米国(44.14%)が最も多く、これにオランダ(12.16%)、英国(9.46%)が続いている