SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)は、3月23日より、VRコンテンツの利用年齢制限を、これまでの「13才以上」から「7才以上」へと緩和したことを発表した。
今回のVRコンテンツ利用年齢制限の緩和は、今年1月にロケーションベースVR協会が発表したガイドラインに基づいたもの。ただし、7才以上13才未満の利用については、原則保護者(20才以上)の同意が必要となる。
また、同展望台のVRコンテンツは以下の3種類。
VR デバイス(HTC Vive)を装着して乗り込む人間大砲型のマシンで、風や大砲が映像と連動し、よりリアルに感じられる最新の4D体験ができる「TOKYO弾丸フライト」(600円/1回)。展望台の窓から発射され、未来の東京の名所をめぐるスリルとサプライズあふれるバーチャルツアー 体験が楽しめる。なお、同VRコンテンツのみ身長130cm未満は利用不可。
ブランコ型コースターに乗って、地上からは見えないスリリングな高さから池袋上空を滑空するバーチャル体験を楽しめる「スウィングコースター」(400円/1回)。4つあるブランコでそれぞれ異なるコースを体感でき、訪れる時間帯によってバーチャルの世界でもDayモード(昼)とNightモード(夜)に変化する。
池袋の街並みに建つ超高層ビルの屋上にエレベーターであがり、攻撃を仕掛けてくるドローンやロボットをコントローラーで撃ち落としながら、不安定な細い鉄骨の上を渡りヘリコプターに乗って脱出するバーチャル体験が楽しめる「SKYエスケープ ~高所恐怖体験~」(500円/1回)。風や振動が映像と連動し、足がすくむ高さでの脱出体験で爽快感とスリルを味わえる。
なお、SKY CIRCUS サンシャイン 60 展望台の営業時間は、10:00〜22:00 (最終入場は終了1時間前)、入場料金は大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円(VR料金は別途必要)。