情報通信研究機構(NICT)、スマートIoT推進フォーラム 技術戦略検討部会 テストベッド分科会、YRP研究開発推進協会 WSN協議会、横須賀テレコムリサーチパーク、横須賀市、京セラコミュニケーションシステム、さくらインターネット、アンリツエンジニアリングは、Sigfox、LoRa、Wi-SUNの3種類が同時に使えるLPWAテストベッド構想をまとめ、この構想をもとに、横須賀市にハイブリッドLPWAテストベッドを構築し、株式会社横須賀テレコムリサーチパークが2018年4月よりサービスを開始すると発表した。
IoTデバイスからデータを集めるための最も有力な通信の1つとして低消費電力かつ長距離無線通信が可能なLPWA(Low Power Wide Area)があるが、そのLPWAの方式は複数存在し、IoT事業を検討する企業にとって、どのLPWAを採用するかできるだけコストも時間もかけずに正確に判断したいという要望があるという。
ハイブリッドLPWAテストベッドは、3種類のLPWA方式の技術実証と社会実証が同一条件下で可能な環境。これにより、企業は自ら実証環境を構築することなくコストと時間をかけずに、IoT事業に適したLPWAを選択することが可能となる。
具体的なテストベッド環境は、横須賀市役所とYRPセンター1番館の屋上に、Sigfox、LoRa、Wi-SUNの3方式の基地局を設置し、市内の5カ所に設置された疑似センサーデバイスから同一環境、同一条件でデータを集め、地形や気象条件等による通信特性の変化、通信品質への影響などを確認することができるという。
また、利用者の子局をテストベッドの基地局に収容することもできるという。
今後は、横須賀市内全域をカバーする基地局設置、サポートするLPWA方式の拡充、利用者持ち込みデバイスからの実証実験、ハイブリッドクラウド環境の検討、さらにCATV、ドローン、防災といったアプリケーションとの連携について検討していく予定だという。