村田製作所は7月12日、八日市事業所(滋賀県東近江市)において、原料生産棟の工事完了にともなう竣工式を実施した。新生産棟は鉄骨造で地上7階建て、建築面積は1,985.42平方メートル。
八日市事業所は、セラミック原料の供給拠点として1962年3月に開所し、その後エレクトロニクス市場の拡大とともに機能を拡充してきた。現在はセラミックス原料の開発から生産、窯業(半製品)、セラミック電子部品の最終製品の加工までを手掛ける同社で唯一の拠点だ。
ミスミ、カスタム機械部品調達サービスの米・Fictivを約501億円で買収
「アクセンチュア・シーメンス・ビジネス・グループ」設立 製造業など支援体制強化
国内初の「紙さばきロボ」富士フイルムBIが印刷会社向けに7月発売
村田製作所、金属製の細胞向けフィルタ「CELLNETTA」を世界初商品化
三菱重工がターボ冷凍機工場を初公開。半導体工場やデータセンターで受注増
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします