11月8日、東京都港区のANAインターコンチネンタルホテル東京において、Cloudera主催の技術カンファレンス「Cloudera World Tokyo 2016」が開催される。
今年のテーマは「Hadoop誕生10周年記念」と「IoT/ビッグデータのビジネス活用」。Hadoopの生みの親であるDoug Cutting氏が来日し、『Apache Hadoopのこれからの10年』と題する講演を行うほか、Accenture Data Science Center of Excellence 北米地域統括の工藤 卓哉氏による、ビジネスでのデータ活用に関する講演なども用意されている。
また、特別対談と題して、「ウェブ魚拓」などのサービスを運営する新沼 大樹氏と、Cutting氏のセッションを開催することも決定。必要握力166kgと謳われる、CoC(Captains of Crush)ハンドグリッパーの最上位モデルNo.4のクローズに成功した新沼氏が、日々健康志向を貫くCutting氏とアームレスリングで対決するほか、フィットネス事業も手掛ける新沼氏とダグ氏によるフィットネス・ヘルスケア事業の将来予測などのプログラムも予定されている。
![]() |
![]() |
米Cloudera チーフアーキテクトで、Hadoopの生みの親であるDoug Cutting氏 |
「ウェブ魚拓」などのサービスを展開するアフィリティーの新沼 大樹氏 |
詳細は、「Cloudera World Tokyo 2016」のWebサイトをご覧いただきたい。
開催概要
- 開催日 : 11月8日(火) 9:40~ (受付開始 : 9:00~)
- 会場 : ANAインターコンチネンタルホテル東京
(東京都港区赤坂1-12-33)- 参加費 : 無料