Nimble Storage Japanは、大阪支店を開設し、8月1日より業務を開始したと発表した。同社は2013年末に日本市場に本格参入したが、関西地区でのフラッシュ ストレージへの関心の高まりにより、同地区市場からの引き合いも急増していることから、関西の2府4県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)をカバーする大阪支店を新設し、より迅速な営業・技術サポートを提供するという。
なお、大阪支店は大阪市淀川区宮原に置かれる。
掲載日
Nimble Storage Japanは、大阪支店を開設し、8月1日より業務を開始したと発表した。同社は2013年末に日本市場に本格参入したが、関西地区でのフラッシュ ストレージへの関心の高まりにより、同地区市場からの引き合いも急増していることから、関西の2府4県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)をカバーする大阪支店を新設し、より迅速な営業・技術サポートを提供するという。
なお、大阪支店は大阪市淀川区宮原に置かれる。
売上4億円から88億円へ! 300年の歴史を持つ老舗企業を蘇らせたビジョン経営
日立の「HSIF2025」が大阪で初開催 - 徳永CEOが示した“調和した社会”への道筋
【書評】『「人」から考える「ビジネスと人権」』
2024年サラリーマン川柳優秀100句決定、一挙紹介 - 物価高に米不足が入選
Microsoftの大規模レイオフ、Nadella氏の決意はAI時代への挑戦
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。