トライベック・ブランド戦略研究所は8月24日、日本の有力企業242社(一部ブランドを含む)のWebサイト価値を発表した。

調査は、インターネットを通じて2015年6月に、アンケート調査および各社の財務データをもとに各社のWebサイト価値を算出し、事業に対する貢献度に基づいて評価。アンケート回答者は全国の一般消費者で有効回答数は21,628人だった。

Webサイト価値で1位となったのは、全日本空輸(ANA)で674億円。2位は日本航空(JAL)で627億円、以下、パナソニックが624億円、NTTドコモが561億円と続く。

Webサイト価値ランキング(上位10社) 資料:トライベック・ブランド戦略研究所

上位には運輸・レジャー、電子・電機、情報・通信、住宅関連、自動車・バイクなどの業界が並んでいる。