シャープは4月6日、4K表示に対応した70V型の大画面デジタルサイネージ用ディスプレイを、JR東京駅の中央通路に納入したと発表した。
ディスプレイは、駅中央通路改札内コンコースの8柱に合計14台設置。これまで設置されていたディスプレイに比べ4倍の高解像度(3,840×2,160ドット)のため、4K画質で制作されたコンテンツをそのまま表示できる。
また、従来のハイビジョン画質で制作されたコンテンツであっても高度な画像処理技術の活用で、さらに迫力ある広告表示が可能となる。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第48回 福音か罠か - 100万人が飛びついた「Affinity」無償化が問いかけるもの
NTTとドコモ、1 on 1マーケティングを支援するLAM(大規模行動モデル)を開発
NTTテクノクロス、広島でAKB48ファンと地域をつなぐ新たな「推し活」体験の実証を実施
「Amazon Ads Local Tokyo Business Accelerator」開催、中小企業の広告におけるAI活用の実態を公開
ChatGPTのチャット内で商品の直接購入が可能に
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。