村田製作所と東光は8月5日、スマートフォンなどの小型携帯機器市場の電源回路に搭載される新たなメタルアロイパワーインダクタ「DFES」を共同開発した。
DFESは、東光の巻線技術およびメタル素材技術と、村田製作所の微細加工技術およびチップ部品の生産技術を融合し、160808サイズ (1.6×0.8×0.8mm) で業界最高水準の高効率を実現した。スマートフォンなどの携帯機器で求められる電源回路の小型化、薄型化、バッテリーの長寿命化の要求に応えることができるとしている。
![]() |
DFES |
掲載日
村田製作所と東光は8月5日、スマートフォンなどの小型携帯機器市場の電源回路に搭載される新たなメタルアロイパワーインダクタ「DFES」を共同開発した。
DFESは、東光の巻線技術およびメタル素材技術と、村田製作所の微細加工技術およびチップ部品の生産技術を融合し、160808サイズ (1.6×0.8×0.8mm) で業界最高水準の高効率を実現した。スマートフォンなどの携帯機器で求められる電源回路の小型化、薄型化、バッテリーの長寿命化の要求に応えることができるとしている。
![]() |
DFES |
三菱電機、ポンプ向けなど三相モーター事業を荏原製作所に譲渡
観察方向の切り替えが容易な工業用ビデオスコープ、エビデント・インスペクションが製品化
東芝が示す、スマートファクトリーの進化 - MeisterシリーズとAI活用
トラックの車輪脱落防止へ 住友ゴム独自の「センシングコア」いすゞが初採用
荏原製作所、ゲーミフィケーション技術を採用した製造DXプロジェクト「EBARA-D3」を立ち上げ
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします