東京都文京区と大田区は2月14日、区内にある中小企業の医療機器分野参入を支援することを目的に、双方が協力するための覚書を結んだと発表した。
覚書は、医療系大学や医療機器関連企業が多くある文京区と、ものづくり企業の多い大田区が産学公の連携を強化することで、医療分野における市場拡大を狙うというもの。
今回の協力を受け、商工組合日本医療機器協会(文京区)と大田区産業振興協会(大田区)も連携協力の確認書を取り交わし、協力して事業を推進していくとしている。
掲載日
PIDが電磁波シールド向け「FineX」標準品発売へ - 2028年の売上10億円を目指す
東芝が示す、スマートファクトリーの進化 - MeisterシリーズとAI活用
OKIのEMS事業部長に前技術責任者の前野蔵人氏が就任 - 求められる連携促進
島精機製作所、キャディの製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」を導入
純国産ヒューマノイドロボット開発の推進団体「KyoHA」設立、早大や村田製作所などが参画
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします