ネットエージェントは1月16日、2013年から2014年にかけての年末年始期間における、WinnyやShare、Perfect DarkなどといったP2Pファイル共有ソフトウェアの利用者数(ノード数)を調査し、その結果を公表した。
同社の調査によると、現在でもおよそ15万人から20万人のユーザが、P2Pファイル共有ソフトを定期的に利用しているものと推測されるという。また、ノード数ではWinny、Perfect Dark、Shareの順となった。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第48回 福音か罠か - 100万人が飛びついた「Affinity」無償化が問いかけるもの
NTTテクノクロス、広島でAKB48ファンと地域をつなぐ新たな「推し活」体験の実証を実施
都道府県魅力度ランキング、昨年最下位の佐賀は45位 - 47位はどの県?
「Amazon Ads Local Tokyo Business Accelerator」開催、中小企業の広告におけるAI活用の実態を公開
NTTタウンページ、AI検索に対応する「Digital Lead」の新サービス
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。