ネットエージェントは1月16日、2013年から2014年にかけての年末年始期間における、WinnyやShare、Perfect DarkなどといったP2Pファイル共有ソフトウェアの利用者数(ノード数)を調査し、その結果を公表した。
同社の調査によると、現在でもおよそ15万人から20万人のユーザが、P2Pファイル共有ソフトを定期的に利用しているものと推測されるという。また、ノード数ではWinny、Perfect Dark、Shareの順となった。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第48回 福音か罠か - 100万人が飛びついた「Affinity」無償化が問いかけるもの
JR東日本、赤字路線ランキング公開 - 最も赤字が大きかった路線は?
NTTとドコモ、1 on 1マーケティングを支援するLAM(大規模行動モデル)を開発
電通デジタル、生成AI活用のマーケティングの取り組みを説明 - 注目される「GEO」とは?
電通、性ホルモン変化に関する意識調査-「理解してほしい相手」はパートナーや社会
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。