国土地理院はこのほど、Webサイト「地理院地図」において、西之島周辺の空中撮影写真を公開した。
国土地理院は12月上旬から中旬にかけて、航空機「くにかぜIII」を硫黄島へ派遣し、小笠原諸島を対象に、防衛省の協力を得て撮影を実施した。その際に西之島を12月4日に撮影し、このほどその写真が公開された。
撮影した一連の写真を解析した結果、西之島付近の新島の最も高い標高は約27mだったという。また国土地理院は、空中写真をもとにした新島の地形判読も行っている。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第48回 福音か罠か - 100万人が飛びついた「Affinity」無償化が問いかけるもの
NTTテクノクロス、広島でAKB48ファンと地域をつなぐ新たな「推し活」体験の実証を実施
都道府県魅力度ランキング、昨年最下位の佐賀は45位 - 47位はどの県?
「Amazon Ads Local Tokyo Business Accelerator」開催、中小企業の広告におけるAI活用の実態を公開
NTTタウンページ、AI検索に対応する「Digital Lead」の新サービス
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。