ATENジャパンでは、コンソール用のDVIモニターの表示を分割して、製品に接続された4台のDVIソースデバイスを出力し、ここから選択したデバイスのキーボード・マウスを操作することができる、モニター分割切替器「CM1164」を販売している。価格は、21万円8,000円(税別)。
同製品は、用途に応じてソースの出力レイアウトを自在に変えられるモニター分割切替器で、モニタリングに使えるディスプレイモードを3種類提供しており、デフォルトでは選択デバイスの出力をフルスクリーンで表示(フルスクリーンモード)するが、最大4台のコンピューターを1画面に同時に表示するクワッドビューモード、選択したソースを中央に表示し、その他のソースを1~3つの小さなウィンドウで表示するピクチャ・イン・ピクチャモードなどのモードを持つ。
![]() |
クワッドビューモード |
最大3台のCM1164をデイジーチェーン接続で追加すると、最上位のステーションに接続されたキーボードとマウスを使って最大16台のコンピューターを操作することができるほか、「チャンネルエディター」機能を使うと、このチャンネルの表示位置や大きさ(大/中/小の3段階)をマウスで簡単に変更することが可能となっている。
また、「チャンネルエディター」機能を使うと、チャンネルの表示位置や大きさ(大/中/小の3段階)をマウスで簡単に変更することができる。
