ミクシィは4月1日、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」において、47都道府県に対応した「イイネ!」を24時間限定で提供すると発表した。
mixi上にログインすると、関東なら「いいじゃん」、大阪なら「ええやん」といった具合に、つぶやき/日記の「イイネ!」が出身地または現住所の方言に実際に変更されている。
ミクシィでは、エイプリルフールを意識したネタとして、今後の画面イメージも紹介している。
掲載日
ダークパターンとは? - 日本人を対象とした研究で見えてきたこと - 後編
キリンビール、AIの力で桜の未来を守るプロジェクト‐「晴れ風ACTION」ってなに?
ダークパターンとは?日本人を対象とした研究で見えてきたこと - 前編
人材不足の解決にSNSとターゲティング広告を活用 - 西白河郡南部地区商工会広域連携協議会の取り組み
電通のAI戦略ビジョン「AI For Growth」に基づくAI活用とは
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。