Googleは3月11日、同社の提供する「Googleマップ」および「Google Earth」において、被災地域の衛星写真を最新の内容に更新したことを発表した。衛星写真が更新された地域は、青森県八戸市から茨城県日立市にかけての沿岸部で、最新画像の撮影時期は2012年2月から3月上旬となっている。
なおGoogle Earthでは、画面上部の時計型アイコンをクリックして時間軸を示すスライダを動かすことで、過去の写真と最新の写真を見比べることができる。
掲載日
電通グループ、IP共創支援サービス「Global Fan Community Growth Solution」
第一生命がAIエージェント「ICHI」と「Sophie」で目指すCX向上とは
電通のAI戦略ビジョン「AI For Growth」に基づくAI活用とは
電通、テレビCM効果をクリエイティブ表現別に評価する「Response Lift Checker」開発
電通×電通アニメソリューションズ、アニメ海外戦略始動- 北米・中国・東南アジアへ
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。