昨今では、ウイルス感染に対する注意も怠ることはできない。クライアントPCにアンチウイルスソフトをインストールして常時監視させるのは当然のことだが、データの保存場所はクライアントPCだけではない。NASの共有フォルダに置いたファイルを複数のユーザーが共用することもあるだろう。そうなると、NASにもウイルス対策機能が欲しい。
クライアントPCから、ネットワーク経由でNASの内容を検査する方法も考えられるが、それでは手間がかかってしまい、特に業務が多忙なときには検査を忘れる危険性がある。バックアップと同様、できるだけ手間をかけずに済ませるのが、確実性を高める秘訣だ。
その点、「TS-XHL/R6VC」はトレンドマイクロ製のウイルス対策機能を備えており、NASに保存するデータを直接監視できる利点がある。ウイルス対策ソフトには定義ファイルやプログラム本体を更新するためのライセンスが必要だが、「TS-XHL/R6VC」では1年契約と5年契約があり、それぞれ製品の価格が異なる。費用はかかるが、ウイルス感染でデータを喪失するリスクを考えれば、決して高いものではないだろう。
まとめ
つまり、「TS-XHL/R6VC」は「RAID」「バックアップ機能」「ウイルス対策」と3種類のアプローチを用いて、データの保管・保全を実現する製品というわけだ。また、できるだけ少ない手間でこれらの機能を利用できるように配慮が行き届いているあたりは、一般的なPCユーザーが求める製品とは何か、をよく知っているバッファローの製品ならでは、といえる。
■試用機の仕様 | |
---|---|
TS-XHL/R6VC | |
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T有線LAN×2、USB 2.0×2、UPS専用ポート×1 | |
SATA II | |
4ドライブ(ホットスワップ対応) | |
RAID 0/1/0+1/5/6 | |
W170×H215×D230mm/約8kg | |
Windows 2000/XP/Vista/7、Windows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2、Mac OS X v10.3.9以降/v10.4/v10.5/v10.6 | |
ウイルスチェック1年間ライセンス付モデル 2TB:101,000円、4TB:123,000円、8TB:218,000円 ウイルスチェック5年間ライセンス付モデル 2TB:125,000円、4TB:147,000円、8TB:242,000円 |
|
LANケーブル(ストレート、2m) 、ACケーブル、3極-2極変換アダプタ、フロントパネル開閉用鍵、ユーティリティーCD、設定ガイド、保証書など |