米IBMは7月14日(米国時間)、同社が提供するUNIX OSの新版「AIX 7」のオープンベータプログラムを開始した。

AIX 7オープンベータプログラムのWebサイト

AIX 7は、IBM製CPU「POWER4」、「PowerPC 970」、「POWER5」、「POWER6」、「POWER7」で動作するUNIX OS。特に今年2月に発表された8コアCPU「POWER7」に焦点を当てており、同プロセッサーの能力を最大限に引き出すOSとして開発されている。AIX 6の4倍以上にあたる最大256コア/1024スレッドを1つのLPAR(Logical Partition)で扱えるほか、POWER7搭載マシンではAIX 5.2をLPAR上で動作させるWPAR(Workload Partition)機能も利用可能。互換性に関しては、AIX 5、AIX 6との間で完全に確保されているという。

ダウンロードはこちらのWebサイトから可能。米IBMのアカウントを登録すれば、誰でも無償で入手できる。