Fedora is a Linux-based operating system that showcases the latest in free and open source software.

Fedora 14の名前が発表された。Fedora 14の名前は「Laughlin」。名前の候補はほかにも「Laramie」「Ventnor」「Mitikas」「Hoppin」「Fytnargin」などがあった。18日にリリースが間近に迫っているFedora 13の名前は「Goddard」。どちらも物理学者の名前からとっている。

Robert B. Laughlin氏は創発に関することでも知られており、そこがFedora 14の名前のスローガンとつながっている。物事の組み合わせによってその組み合わせ以上の効果が現れるという創発の特徴から、だたのソフトウェアスタックという位置づけからそれ以上のものになるという意味が込められている。

また、今のところサポート対象に入っているPowerPCだが、今後のFedoraではサポート対象外になるとみられている。これにはMacがPowerPCを採用していたころにはデスクトップディストリビューションとしてPowerPCをサポートする価値があったが、AppleがIntelを採用したこともありデスクトップディストリビューションとしてサポートすることの重要性が薄くなりつつあるという背景がある。