Google検索の結果画面から簡単にコンサートなどのイベント情報を確認できるようになった。グーグルが5日に発表したもので、飲食店の評価などを表示するリッチスニペットを活用した機能となっている。
イベント情報に対応したリッチスニペットでは、検索対象ページに含まれるイベント情報へのリンクが検索結果画面に直接表示される。たとえば、アーティストのコンサート情報を検索すると、各コンサートの日程や場所、リンクを表示してくれる。今後はスポーツや花火大会など対応するイベント情報を追加していく予定。
掲載日
Google検索の結果画面から簡単にコンサートなどのイベント情報を確認できるようになった。グーグルが5日に発表したもので、飲食店の評価などを表示するリッチスニペットを活用した機能となっている。
イベント情報に対応したリッチスニペットでは、検索対象ページに含まれるイベント情報へのリンクが検索結果画面に直接表示される。たとえば、アーティストのコンサート情報を検索すると、各コンサートの日程や場所、リンクを表示してくれる。今後はスポーツや花火大会など対応するイベント情報を追加していく予定。
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第35回 SNS時代の申し子「ピックルボール」、テレビから流行したテニス以来のブームに
みんなの銀行、ステーブルコインおよびWeb3ウォレットの事業化に向け検討を開始
NTT Com、企業や自治体のマーケティングとデータ活用を支援する新事業を展開
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第31回 PerplexityのAIブラウザ「Comet」を体験、「これは便利」と感じる一方で抱える不安も
メタバース2025 〜ブームの後に見えた本当の価値〜 第4回 メタバース事業の“最初の一歩"はどうするか?実地調査と定量的KPIの重要性
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。