デジタルハリウッド大学大学院の客員教授・塩見政春氏が代表を務めるIT-Circus2010実行委員会(デジタルハリウッド大学大学院/CSS Nite in OSAKA/特定非営利活動法人日本ウェブ協会)は、Web業界関係者を対象としたセミナーイベント「IT-CIRCUS2010」を全国6カ所で開催する。

IT-Circus2010は、Web業界やWebクリエイターのあるべき姿を熟知している講師陣が、より仕事につながるためのアイデアやヒントを全国のWebクリエイターに伝えることを目的としたイベント。第1回目となる「IT-Circus2010 in OSAKA」では、日本ウェブ協会理事長の森川眞行氏による「多様化するウェブクリエイターが共有すべき意識」や、ファーストサーバ・森下源一氏の「レンタルサーバーよもやま話」、CSS Nite in OSAKA・秋葉秀樹氏による「フリーで生き抜くデザイナーでガンバろう!」など、様々な講演が行われる。さらに講演者たちによるパネルディスカッション「Webクリエイターが、今備えるべき戦略とは? 」も開催される予定となっている。IT-Circus2010 in OSAKAの概要ならびにIT-CIRCUS2010の開催スケジュールは以下の通り。

IT-Circus2010 in OSAKA

開催日時 2月17日13:30~17:30
場所 デジタルハリウッド大学院 大阪キャンパス
定員 100名
料金 1000円
参加方法 詳細はこちら

IT-CIRCUS2010開催スケジュール

日程 会場
2月17日 デジタルハリウッド大学院 大阪キャンパス
4月7日 デジタルハリウッド福岡校
6月9日 札幌(会場未定)
7月27日(予備日、28日、29日) 名古屋(会場未定)
9月7日(予備日、8日、9日) 仙台(会場未定)
11月9日 デジタルハリウッド東京本校