![]() |
Blog of Metrics - When in doubt, sample it out |
Mozillaプロダクトに関する情報収集や計測、分析を担当しているMozilla Metricsから2009年におけるFirefoxのシェアに関するまとめが40% Firefox Growth in 2009として発表された。2009年におけるFirefoxの増加率は大雑把にいって2008年とほぼ同様となり、40%ほどの成長を実現したという。地域別にみると特にアジア(73%)と南米(64%)が強い伸びを継続していると説明されている。
2009年は特に後半にアクティブユーザの増加が集中しており、2008年は最後の4ヶ月間におけるアクティブデイリーユーザの増加は1,640万ほどだったが、2009年では2,280万ほどだったという。過去17週間におけるアクティブディリーユーザの推移グラフを見ると、ユーザの動向はほとんど同じで、2009年と同じように推移していくだろうという推測も紹介されている。
アクティブディリーユーザの推移グラフでは年末年始にユーザ数15%ほど落ち込むポイントがあるが、これはFirefoxにかぎらずインターネット全体の動向としてこのような動きを見せると説明がある。