![]() |
Plugin Check - Keep your Plugins up to date! |
Mozillaは、Firefox 3.5.3およびFirefox 3.0.14以降において、アップデート時にFlash Playerプラグインのバージョンをチェックし、古いバージョンを使っている場合にはユーザに警告する機能を追加した。
結果的に、バージョンアップしてから1週間の間に1000万人のユーザがFlashアップデートリンクをクリックしたと報告されている。
- Firefoxプラグインのバージョンをチェックして最新版にする方法
- Mozilla、脆弱性のあるFlashを使っているユーザに警告
- Firefox、AcrobatとJava、WMPなどプラグインバージョンチェックに対応
Mozillaはこれに続く取り組みとして、ほかのプラグインも対象としてアップデートの有無をチェックするサイトPlugin Checkを発表。Mozillaプロダクトに関する情報収集や計測、分析を担当しているMozilla Metricsが200,000 Firefox Users Update Their Pluginsにおいて、最近実施されたこのサイトの取り組み結果を報告している。
1週間で459,000のページビュー、210,000の訪問があり、最終的に218,000のアップデートアクションが実施されたことが報告されている。Plugin CheckはMozillaのサイトからクリックしてたどれるものの、ブラウザにはリンクを組み込んでおらず、アクセスの90%がニュースサイトや技術関連のWebサイトから訪れたユーザのものだという。そうした状況であるにもかかわらず、このアクセス数はかなり多いものだといえるという。
| 項目 | 数 |
|---|---|
| ページビュー | 459,000 |
| 訪問数 | 210,000 |
| アクションリンクのクリック数 | 218,000 |
| プラグイン | クリック割合 |
|---|---|
| Flash Player | 15% |
| QuickTime | 11% |
| Realplayer | 9% |
| Sockware Player | 7% |
| Silverlight | 5% |
| VLC | 5% |
| Java | 5% |
| Viewpoint Media Player | 3% |
| Divx Web Player | 2% |
| Adobe Acrobat Reader | 2% |
| Gnome Totem | 2% |
アップデートはFlash Playerが15%ともっとも多く、それにQuickTime、Realplayer、Sockware Player、Silverlight、VLC、Java、Viewpoint Media Player、Divx Web Player、Adobe Acrobat Reader、Gnome Totemが続いている。この機能はFirefox 3.6に統合される予定になっているため、ブラウザに搭載されたあとはさらに多くのユーザがアップデートを実施することになるとみられる。
