The FreeBSD Release Engineering Teamは5月4日(現地時間)、FreeBSD 7.2を正式リリースした。7系になってからは3度目のリリースであり、当初から予定されていた開発スケジュールにほぼ即した形での正式公開となった。

FreeBSD 7.2における主なハイライトは以下の通り。

  • アプリケーションメモリのスーパーページの透過的使用をサポート
  • jailsにおける複数IPv4/IPv6アドレスのサポート
  • csup(1)によるCVSModeのサポート(CVSリポジトリの完全取得)
  • GNOMEが2.26に、KDEが4.2.2に、それぞれアップデート
  • sparc64アーキテクチャがUltraSPARC-IIIプロセッサをサポート

対応アーキテクチャはamd64、i386、ia64、pc98、powerpc、sparc64となっている。ISOイメージは各国のミラーサイトのほか、BitTorrent経由でも入手できる。