「eo光ネット」や「eo光電話」などブロードバンドサービスを提供するケイ・オプティコムは6日、eoポータルサイト「eonet.jp」において、関西一円の「だんじり」情報を年間を通じて情報提供する「だんじり eo Special Edition」を開設したと発表した。「だんじり博士」の称号を目指せる検定や、だんじり動画・だんじり写真などの情報を提供する。

6日開設された、だんじり専門サイト「だんじり eo Special Edition」

だんじり祭では、大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」が有名。300年以上の伝統と、交差点や曲がり角を全速力で曲がる豪快な「やりまわし」の勇壮さで全国に知られている。

だが、「だんじり祭が大阪・兵庫・奈良・和歌山などで催され、使われるだんじりは泉州(現在の大阪府南部)を中心に900台にものぼることはあまり知られていない」(ケイ・オプティコム)。

今回ケイ・オプティコムでは、同社が提供する「eo光ネット」「eo光電話」「eo光テレビ」「eo ADSL」など同社サービスのポータルサイト「eonet.jp」において、専門サイト「だんじり eo Special Edition」を開設。

関西に住む"生粋"のだんじりファンだけでなく、だんじりに興味を持つ全国の閲覧者を対象に、「だんじり博士」の称号を目指せる検定や、だんじり動画・だんじり写真など、年間を通じて楽しめる情報を提供。

「さまざまな角度から、だんじりの魅力を届ける」(同社)としている。

同社では、同サイト開設を記念して、4月6日~30日、だんじりオリジナルQUOカード1,000円分があたる「オープニングキャンペーン」を実施する。