「完全ワイヤレスイヤホン」とは、左右のイヤホンユニットがケーブルなどで繋がっておらず、分離独立したワイヤレスイヤホンのこと。スマートフォンやプレーヤーとの接続にもBluetoothを用いるため、あらゆる接続がワイヤレスとなっている。英語では「true wireless earphones」と呼ばれ、国内では「左右分離型イヤホン」と呼ばれることもある。アップルのAirPods、ソニーのWF-1000X、ボーズのSoundSport Free wireless headphonesなどが人気。この製品ジャンルの草分け的存在であるEARINやJabraといった新興勢力も注目を集め続けている。
フェンダー、ギター/ベースの「Player」シリーズに新色と左利き用モデル
実は語学学習にも最適? Shokz新イヤホン「OpenFit」を体験した
Shokz新イヤホン「OpenFit」前倒しで出荷開始、6月12日まで支援募集継続
ゲオ、コンパクトサイズで2,178円の2.1chスピーカー
【ミニレビュー】遊び倒せるお手ごろ超小型プレーヤー「M0Pro」を買った
ピュアオーディオ、プロジェクタ、シアターなど趣味のAV情報を紹介。