CPUやマイコン、メモリなどのLSIとは別に、そうしたデバイスを搭載した機器の電圧をコントロールしたり、コンバータやインバータなどの電力変換器の電力制御などで用いられる「パワー半導体」。近年では、従来のシリコンを用いたパワー半導体に加え、より高電圧での活用や、低損失、低発熱、高効率といったことを可能とするSiCやGaNといった新たな素材を用いたパワー半導体の実用化も進められています。そんなパワー半導体に関する新製品や、活用情報、ハウツーなど、さまざまな最新情報をお届けします。
TSMCの熊本第2工場は年内に着工、台湾での2/1.4nm量産は計画通りに進行 決算説明会でCEOが言及
吉川明日論の半導体放談 第345回 Jensen Huang、スーパーCEOの誕生
ラピダスと協業のEsperantoが事業を縮小、海外メディア報道
RapidusがIIM-1製造の2nmGAAトランジスタの動作を確認 - ウェハも公開
Infineon、車載/産業/民生機器の高精度位置検出を可能とする第3世代磁気3Dセンサを発表
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。