マイナビニュースマイナビ
最新家電・デジタルで豊かな生活
+digital Powered by +digital
メニュー

バッテリーの持続力がZ 50よりも良く感じたのは、EVFがないからなのか、単なる気のせいか。スペック上、モニター使用時の撮影可能コマ数は、Z 50が320コマでZ 30が330コマ。実質、同じようなものなのだけど、Z 50でEVFとモニターを適宜、併用する使い方では、ことさら余分に電気を食っているようにも感じられることから、Z 30の省電力ぶりはホンモノであると捉えてもいいのかも? ただし、他でも触れている通り、バッテリーインジケータの表示はまぁまぁラフなので、早め早めの充電を心がけるのが無難(NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR使用、ISO100、1/3200秒、F3.5)

画像を原寸に拡大
1419
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。