楽天は6月9日、Baiduとの中国におけるインターネット・ショッピングモール合弁事業のサービス名称を「楽酷天(読み:らくてん)」に決定したことを発表した。
「楽酷天」は、中国語の「楽天」と英語のCoolに由来する「格好いい」という意味合いを含む言葉「酷」とを合わせた名称。
同日、楽酷天の出店店舗向け申し込みページが開設され、営業活動が開始された。
同社は北京・上海・広州・深セン・南京・成都・青島などの主要都市において、出店店舗募集セミナーを順次開催する予定
![]() |
楽酷天のロゴ |
掲載日
楽天は6月9日、Baiduとの中国におけるインターネット・ショッピングモール合弁事業のサービス名称を「楽酷天(読み:らくてん)」に決定したことを発表した。
「楽酷天」は、中国語の「楽天」と英語のCoolに由来する「格好いい」という意味合いを含む言葉「酷」とを合わせた名称。
同日、楽酷天の出店店舗向け申し込みページが開設され、営業活動が開始された。
同社は北京・上海・広州・深セン・南京・成都・青島などの主要都市において、出店店舗募集セミナーを順次開催する予定
![]() |
楽酷天のロゴ |
日立の第1四半期決算は増収増益 - 一部苦戦もDX/GX需要拡大で好調に推移
パナソニックHD、4~6月期はPAS影響除き増収増益に - 生成AI関連事業が牽引
富士通2025年度第1四半期は増益で着地、四半期利益は918%伸長で過去最高
NEC、富士通、日立の3社が2025年度第1四半期決算を発表 - 3社ともに増収
良品計画が取り組む、ブランドコンセプトを体現するための“感じ良い”DX
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。