関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキング!速い・安いという評判や最新キャンペーンも紹介 | マイナビニュース インターネット比較
PR

関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキング!速い・安いという評判や最新キャンペーンも紹介

関東・甲信越光回線 インターネット回線
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

関東・甲信越地方で光回線を契約したい方や乗り換えを考えている方は、どの契約先を選べばお得なのか気になっているのではないでしょうか。

今回はマイナビネット比較編集部が独自に料金やキャンペーンを徹底調査した結果を基に、関東・甲信越地方でおすすめの光回線を紹介します。

2024年6月に株式会社oricon MEが発表した最新の「オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 広域企業」の結果も交えながら、以下のとおりランキングでお見せします。

<関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキング>
光回線名 \おすすめ1位/
ドコモ光
\おすすめ2位/
NURO光
\おすすめ3位/
auひかり
4位
ソフトバンク光
5位
楽天ひかり
6位
ビッグローブ光
実質料金※1
戸建て:4,824円
マンション:3,504円
(2年)
戸建て:4,175円
マンション:2,037円~
(3年)
戸建て:4,236円
(3年)
マンション:2,068円
(2年)
戸建て:4,449円
マンション:2,909円
(2年)
戸建て:6,692円
マンション:5,683円
(2年)
戸建て:5,314円
マンション:4,214円
(3年)
月額料金
戸建て:5,720円
マンション:4,400円
戸建て:5,200円
マンション:2,090円~
戸建て:5,610円~
マンション:4,180円
戸建て:5,720円
マンション:4,180円
戸建て:5,280円
マンション:4,180円
戸建て:5,478円
マンション:4,378円
目玉キャンペーン
38,000円
キャッシュバック
最大45,000円
キャッシュバック
63,000円
キャッシュバック
47,000円
キャッシュバック
半年間月額0円
※楽天モバイルユーザーのみ
29,000円
キャッシュバック
関東地方
での評価※2
1位
2位
5位
3位
3位
6位
甲信越地方
での評価※3
1位
2位
3位
4位
6位
※価格は税込
※1:契約期間内の実質料金、光回線+光電話の料金で計算
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※3:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

それぞれの光回線がおすすめできる人やくわしい提供エリア、よい評判だけでなく気になる口コミもあわせて紹介するのでぜひ参考にしてください。

光回線を関東・甲信越地方で契約する際にチェックしてほしいポイントも解説するので、これから導入する予定の方は読んでみてください。

運営者情報
当サイトの光回線事業者推奨情報は、総務省消費者庁が管理する関連法や公表情報などを参考に作成されています。詳細なコンテンツポリシーや調査の概要については、こちらをご覧ください。(記事執筆ポリシー)
この記事の監修者
小川 正人(Ogawa Masato)

新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いからlivedoorの通信サービスメディアサイト「livedoor Choice」に携わる。一時期は光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

小川 正人(Ogawa Masato)をフォローする

関東・甲信越地方で契約できる光回線一覧

光回線には大きくわけてフレッツ光と同じNTT回線と、独自に自社回線を敷設する独立回線の2種類があります。

NTT回線を利用する光回線は「光コラボレーション事業者(以降、光コラボと略します)」と呼ばれ、日本全国広いエリアを網羅するフレッツ光と同じ提供エリアで契約できます。

こうた
こうた

光コラボなら関東・甲信越の都県は基本的にすべて提供エリア内だよ!

また、独立回線は提供エリアが限定的ですが、お住まいの場所で利用可能であれば自社回線ならではの高速通信や豊富なキャンペーンが期待できます。

とくこ
とくこ

光コラボはフレッツ光をはじめ人気事業者と同じ回線を共有するから、時間帯によっては利用者が集中することで混雑して速度が低下することもあるの!

独立回線であれば、自社の契約者だけが回線を利用するので、夜や週末もスムーズに接続しやすいのがメリットです。

まずは関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県)と甲信越(山梨県・長野県)で契約できる主なNTT回線と独立回線をまとめたので、ご覧ください。

※2024年6月時点

上記のとおり、とくに山梨県や長野県では契約できる独立回線が関東より少ないです。

また、関東・甲信越すべての地域で提供エリア内でも細かい住所や建物によっては契約できない光回線事業者もあるので、気になった契約先はまず公式サイトからエリア検索をしましょう。

関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキング

関東・甲信越地方で光回線をお探しの方には、ずばり以下の光回線がおすすめです。

こうた
こうた

ランキングはマイナビネット比較編集部が実質料金やキャンペーンなどを比較した結果を基に作成したよ!

とくこ
とくこ

2024年度のオリコン顧客満足度ランキングも参照し、関東・甲信越地方で評判が良かった光回線を上位にしているわよ!

【関東ランキング】※1

  1. ドコモ光
  2. NURO光
  3. ソフトバンク光
  4. 楽天ひかり
  5. auひかり
  6. ビッグローブ光
  7. J:COM NET

【甲信越・北陸ランキング】※2

  1. ドコモ光
  2. auひかり
  3. ソフトバンク光
  4. 楽天ひかり
  5. コミュファ光
  6. ビッグローブ光

※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

では、関東・甲信越地方でおすすめの光回線のそれぞれの料金やおすすめポイントをくわしく解説します。

ドコモ光|関東・甲信越どちらも高評価!ドコモユーザーにもおすすめ

戸建て マンション
最大通信速度
1・10Gbps
セット割
ドコモ
事務手数料
3,300円
初期工事費
0円
月額料金
(1ギガ)
5,720円
4,400円
月額料金
(10ギガ)
6,380円
契約期間
2年
実質月額料金
(1ギガ)
4,824円
3,504円
解約違約金
(1ギガ)
5,500円
4,180円
解約違約金
(10ギガ)
5,500円
※価格は税込

関東・甲信越地方にお住まいの方にまずおすすめのドコモ光では現在、以下のキャンペーンを実施しています。

ドコモ光で実施中のキャンペーン

【公式特典】

  • ドコモ光新規工事料無料特典
  • ドコモ光1ギガ申し込みでdポイント2,000ptプレゼント
    (10ギガプランは17,000pt)

【窓口限定特典】

  • 38,000円キャッシュバック
    (10ギガプランは51,000円キャッシュバック)
  • 他社解約違約金15,000円キャッシュバック
  • モバイルWi-Fiレンタル最大3ヶ月無料
  • 訪問サポート無料
  • インターネット安心セキュリティ1年間無料

ドコモ光では公式特典として、開通工事費が完全無料になるのが特徴です。

他社の光回線でも毎月分割で支払う開通工事費相当額が月額料金から割引される「実質無料」が適用されることがありますが、ドコモ光は工事費そのものが無料になるのでよりお得です。

こうた
こうた

他社光回線の「工事費実質無料」は2~3年の工事費分割期間内に解約すると、割引特典も終了して残っている工事費を一括で払わなければいけないよ!

とくこ
とくこ

ドコモ光は「工事費完全無料」だから、解約しても高額の工事費残債を支払わなくてもいいのね!

また、ドコモ光をプロバイダ窓口のGMOとくとくBBから申し込むと、オプション加入なしに最短で5ヶ月後に最大51,000円のキャッシュバックが受け取れます。

乗り換えで他社解約違約金が発生する場合は、さらに15,000円のキャッシュバックが上乗せされるのも見逃せません。

ドコモ光の提供エリア【関東・甲信越】

ドコモ光はNTTの光回線を使った光コラボなので、関東・甲信越地方のほぼ全域で利用可能なのが魅力です。

ただし、ドコモ光では10ギガプランも契約できますが、1ギガプランとは提供エリアが異なり、限定的なのでご注意ください。

1ギガプラン 10ギガプラン
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城県・山梨県・長野県
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
(2024年8月提供予定)
栃木県・群馬県・茨城県
(2024年11月提供予定)
長野県

ドコモ光の評判・口コミ【関東・甲信越】

ドコモ光はオリコン満足度ランキングの関東・甲信越地方両方で総合1位を獲得するほど、評判がよい光回線です。

関東地方※1 甲信越地方※2
総合順位
1位
1位
加入・開通手続き
1位
1位
通信速度・安定性
2位
2位
料金プラン
3位
2位
コストパフォーマンス
3位
2位
サポートサービス
1位
1位
付帯サービス
1位
2位
セキュリティ対策
1位
1位
※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

実際に契約者から寄せられた口コミも、いくつかみてみましょう。

★良い口コミ★
こうた
50代男性
以前の回線より格段に安定して速度も速い。スマホとセットで割引がある。
★良い口コミ★
とくこ
50代女性
細かい事も店舗行かなくてもLINEやチャット、電話対応で解決出来る。

ドコモ光にはスマホとのセット割のお得感や高速通信ができること、質問や相談はお近くのドコモショップだけでなくLINEやチャットなどで気軽に行えるという安心感に高い満足度が見られました。

ただし、いくつか気になる評判も聞かれました。

★悪い口コミ★
とくこ
30代女性
セット割があると思って利用開始しましたが、私が利用している料金プランはほぼ割引にならないことです。

同じドコモの料金プランでもirumoやahamoはドコモ光セット割の対象外です。

ドコモ光をスマホとのセット割に期待して申し込んだ方は、がっかりしているようです。

ドコモ光がおすすめできる人

結論として、関東・甲信越地方でドコモ光がおすすめできるのは以下の人です。

ドコモ光がおすすめできる人
  • 開通工事費を完全無料にしたい人
  • 困った時に満足のいくサポートを受けたい人
  • オプション加入なしに高額キャッシュバックを受取りたい人
  • 他社回線から乗り換えたい人
  • ドコモユーザー

ドコモ光は工事費無料キャンペーンやGMOとくとくBB限定で受け取れるキャッシュバックなど、特典も豊富です。

また、ドコモショップをはじめサポート体制も整っているので、いざという時に信頼できる光回線事業者で契約したいという方にもおすすめです。

ドコモ光×GMOとくとくBBから申し込む

NURO光|関東・甲信越で最大2Gbpsの高速回線!ソフトバンクユーザーにもおすすめ

戸建て マンション
最大通信速度
2・10・20Gbps
セット割
ソフトバンク
事務手数料
3,300円
初期工事費
44,000円
⇒実質無料
月額料金
(2ギガ)
5,200円
2,090円~
月額料金
(10ギガ)
5,700円
契約期間
3年
実質月額料金
(2ギガ)
4,175円
2,037円~
解約違約金
(1ギガ)
3,850円
528円
解約違約金
(10ギガ)
4,400円
※価格は税込

関東・甲信越地方で高速通信可能な独立回線を契約したいなら、NURO光がおすすめです。

こうた
こうた

NURO光は通常プランの最大通信速度が2Gbpsと、速度にこだわっている光回線事業者として有名だよ!

NURO光では現在、以下のキャンペーンを実施しています。

NURO光で実施中のキャンペーン

【公式特典】

  • 60,000円キャッシュバック
  • オプション加入で最大20,000円キャッシュバック
  • 開通工事費実質無料
  • 2ヶ月お試し特典
  • 訪問サポート1回無料
  • 開通までWi-Fiレンタル最大2ヶ月間無料

NURO光公式特設キャッシュバック窓口から申し込めば、2ギガ・10ギガ共通で60,000円もの高額キャッシュバックがもらえます。

さらに、開通から2ヶ月間は違約金や開通工事費なしで無料解約できるお試し期間となっています。

ご自宅での使用感や本当に速いのか不安な方は、お試し期間に解約すれば解約費用はかからないので気軽に申し込めるでしょう。

NURO光の提供エリア【関東・甲信越】

NURO光は独自の回線を使ってインターネットを提供しているので、提供エリアが限られています。

2024年6月時点では関東7県では契約可能ですが、甲信越2県は提供エリア外です。

1ギガプラン 10ギガプラン
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城

ただし、関東地方であっても住所や物件によってはNURO光が利用できない可能性があるので気を付けましょう。

NURO光の評判・口コミ【関東・甲信越】

NURO光は提供エリアである関東地方において、オリコン顧客満足度ランキングでドコモ光に次いで高評価を得ています。

関東地方※1
総合順位
2位
加入・開通手続き
5位
通信速度・安定性
1位
料金プラン
2位
コストパフォーマンス
1位
サポートサービス
5位
付帯サービス
2位
セキュリティ対策
2位
※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

独立回線のNURO光は速度に対しての支持が多く、複数台の機器をつなげたりオンラインゲームをしたりしても快適という声が聞かれます。

★良い口コミ★
こうた
50代男性
通信速度が速い。マンションタイプで月額2000円台で利用できる。

また、戸建ては5,200円から、マンションは2,090円からと月額料金が安いのも、満足度を高めている理由です。

ただし、オリコン顧客満足度ランキングの[加入・開通手続き]や[サポートサービス]に表れているように、開通工事までの期間が長いことやサポートへの電話がつながりにくいことに不満の声も上がっています。

★悪い口コミ★
とくこ
60代女性
通信速度の速さが魅力で加入したが思っていた程ではなかった。NURO 光だけではないが、最近のカスタマセンターはオペレーターと話すのが容易ではなく、チャットでは上手く通じず困り果てることが多い。
★悪い口コミ★
こうた
50代男性
工事が2回必要だった。工事時期によっては初回無料のメリットが得られない(月末開通だと事実上、無料期間がないこと)。

NURO光は独自の回線を物件内に敷設するため、屋内工事と戸外工事の2回作業が必要です。

工事はそれぞれ別日に行われるため、開通までに時間がかかってしまうケースもあります。

早めの開通を望むのであれば、別途費用はかかりますが屋内工事と戸外工事を同じ日に行ってもらうことも可能なので検討しましょう。

NURO光がおすすめできる人

結論として、関東地方でNURO光の契約がおすすめできる人は以下のとおりです。

NURO光がおすすめできる人
  • NURO光の提供エリア内の人
  • 速度にこだわって光回線を選びたい人
  • 高額のキャッシュバックを受取りたい人
  • ソフトバンクユーザー

まずはNURO光がご自宅で利用可能かを公式サイトから調べてみてください。

NURO光がエリア内で速度が速い光回線を契約したい方は、ぜひ検討してほしい契約先です。

また、ソフトバンクのスマホとのセット割も利用できるのでソフトバンクユーザーにもおすすめです。

NURO光公式特設キャッシュバック窓口から申し込む

auひかり|関東・甲信越で契約できる独立回線!auユーザーにもおすすめ

auひかりNEXT
引用:代理店NEXT
戸建て マンション
最大通信速度
1・5・10Gbps
セット割
au
UQモバイル
事務手数料
3,300円
初期工事費
41,250円
⇒実質無料
33,000円
⇒実質無料
月額料金
(1ギガ)
5,610円~
4,180円
月額料金
(10ギガ)
6,468円
契約期間
3年
2年
実質月額料金
(1ギガ)
4,236円
2,068円
解約違約金
(1ギガ)
4,730円
2,730円
解約違約金
(10ギガ)
4,730円
※価格は税込

関東・甲信越地方で独立回線を契約したい方で、NURO光より広いエリアで利用が可能なのがauひかりです。

とくこ
とくこ

NURO光は関東地方はすべての都県で利用可能だけど、甲信越地方はエリア外だったわね…

auひかりは甲信越地方でも利用が可能なので、NURO光がエリア外だった方にもおすすめです。

auひかりでは現在、以下のキャンペーンを実施しています。

auひかりで実施中のキャンペーン

【公式特典】

  • auひかり初期費用相当割引
  • auひかり乗り換えスタートサポート

【窓口独自特典】

  • 代理店NEXTから最大61,000円キャッシュバック
  • プロバイダから25,000円キャッシュバック
  • 他社解約違約金最大20,000円上乗せ還元

auひかりを代理店NEXTから申し込むと、代理店特典とプロバイダ特典あわせて58,000円キャッシュバックがインターネット契約だけで最短翌月に受け取れます。

また、ひかり電話などのオプションにも同時加入すると、最大81,000円のキャッシュバックが受け取れます。

乗り換えの場合は公式特典として最大30,000円を負担してもらえますが、代理店NEXTの特典としてさらに最大20,000円が上乗せで還元されます。

auひかりの提供エリア

auひかりでは1ギガだけでなく、5ギガプランや10ギガプランが契約できます。

ただし、5ギガプランや10ギガプランが利用できるのは関東地方の一部のみであると理解しておきましょう。

1ギガプラン 5・10ギガプラン
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城県・山梨県・長野県
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県の一部地域

auひかりの評判・口コミ【関東・甲信越】

auひかりを実際に利用している方からの評判を、オリコン顧客満足度ランキングから調査しました。

関東地方※1 甲信越地方※2
総合順位
5位
2位
加入・開通手続き
4位
通信速度・安定性
3位
4位
料金プラン
5位
5位
コストパフォーマンス
5位
5位
サポートサービス
3位
2位
付帯サービス
4位
1位
セキュリティ対策
4位
2位
※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

auひかりは関東地方では総合5位と順位は高くありませんが、甲信越地方では総合2位となっています。

独立回線としてNURO光が契約できない甲信越地方でとくにauひかりは支持されているとわかります。

では、実際に契約者から寄せられた口コミも、いくつかみてみましょう。

★良い口コミ★
こうた
50代男性
回線スピードは悪くない。月額料金も高くない。加入時の手数料無料やキャッシュバックは良かった。
★良い口コミ★
こうた
50代男性
速度・安定性・料金等のトータルでのパフォーマンスに優れている。

auひかりに良い評価をしているユーザーからは、「トータルで優れている」という声が聞かれました。

独立回線のauひかりは速度の安定さはもちろん、加入時のキャンペーンも充実していることが大きなメリットです。

ただし、auひかりについて気になる口コミも聞かれました。

★悪い口コミ★
とくこ
40代女性
乗換の時の説明では安くなると思ったが、実際はそれほど変わらなかった。結局案内された料金以上支払っている。
★悪い口コミ★
こうた
60代男性
契約から設置完了までの期間が長かった。

オリコン顧客満足度ランキングでも関東・甲信越地方どちらも[料金プラン][コストパフォーマンス]の欄で5位となったauひかりは、「料金が高い」と感じている方もいるようです。

また、NURO光同様独自の回線を引き込むので開通までに時間がかかるという不満もありました。

auひかりがおすすめできる人

結論として、関東・甲信越地方にお住まいの方でauひかりがおすすめなのは以下に当てはまる人です。

auひかりがおすすめできる人
  • 独立回線を契約したい人
  • NURO光が提供エリア外だった人
  • 高額のキャッシュバックを受取りたい人
  • 他社回線から乗り換えたい人
  • auユーザー
  • UQモバイルユーザー

auひかりは自社のauやUQモバイルのスマホと同時利用することで、家族間のスマホが1台あたり最大1,100円まで安くなります。

速度に期待ができる独立回線が気になる方で、auユーザーやUQモバイルユーザーの方はぜひauひかりを検討してみてください。

auひかり×代理店NEXTから申し込む

ソフトバンク光|関東・甲信越でNURO光がエリア外のソフトバンクユーザーにおすすめ

引用:代理店NEXT
戸建て マンション
最大通信速度
1・10Gbps
セット割
ソフトバンク
ワイモバイル
事務手数料
3,300円
初期工事費
31,680円
⇒実質無料
月額料金
(1ギガ)
5,720円
4,180円
月額料金
(10ギガ)
6,380円
契約期間
2年
実質月額料金
(1ギガ)
4,449円
2,909円
解約違約金
(1ギガ)
5,720円
4,180円
解約違約金
(10ギガ)
6,380円
※価格は税込

関東・甲信越地方でNURO光がエリア外だったソフトバンクユーザーには、セット割が利用できる光コラボのソフトバンク光がおすすめです。

ソフトバンク光ではNURO光で適用外のワイモバイルも、セット割が利用できます。

こうた
こうた

ソフトバンクとの「おうち割光セット」なら1台あたり最大1,100円、ワイモバイルとの「おうち割光セット(A)」なら1台あたり最大1,650円が割引されるよ!

ソフトバンク光では現在、以下のキャンペーンが用意されています。

ソフトバンク光で実施中のキャンペーン

【公式特典】

  • SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
  • SoftBank 光 乗り換え新規で割引キャンペーン
  • SoftBank 光 工事費サポート はじめて割
  • 接続機器 開通前レンタル
  • はじめようSoftBank 光 Netflixパックキャンペーン

【窓口限定特典】

  • 47,000円キャッシュバック
  • スマートシネマ with music.jp 実質6ヵ月無料

公式特典のSoftBank あんしん乗り換えキャンペーンは、他社回線から乗り換えで違約金を最大100,000円まで負担してもらえる魅力的な特典です。

とくこ
とくこ

高額の乗り換え費用が発生しても、ソフトバンク光ならほぼ全額を還元してもらえるわね!

ソフトバンク光のおすすめ窓口である代理店NEXTから申し込めば、オプション加入をしなくても現金47,000円が開通から最短翌月末に振り込まれます。

早いタイミングに高額のキャッシュバックを受取りたい方にも、ソフトバンク光はおすすめです。

ソフトバンク光の提供エリア

ソフトバンク光では1ギガプランと10ギガプランが契約できます。

1ギガプランは関東・甲信越地方のほぼ全域で利用可能できますが、10ギガプランはエリアが限定的なので事前に確認しておきましょう。

1ギガプラン 10ギガプラン
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城県・山梨県・長野県
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
(2024年8月提供予定)
栃木県・群馬県・茨城県
(2024年11月提供予定)
長野県

ソフトバンク光の評判・口コミ【関東・甲信越】

ソフトバンク光は関東地方でも甲信越地方でも、オリコン顧客満足度ランキングは3位と評判もまずまずです。

関東地方※1 甲信越地方※2
総合順位
3位
3位
加入・開通手続き
2位
2位
通信速度・安定性
4位
3位
料金プラン
4位
3位
コストパフォーマンス
4位
3位
サポートサービス
2位
4位
付帯サービス
3位
4位
セキュリティ対策
2位
4位
※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

ソフトバンク光はとくに[加入・開通手続き]や[サポートサービス]に高い評価が寄せられています。

実際の契約者からのレビューも、「契約時に丁寧に説明してもらえた」と満足の声が聞かれます。

★良い口コミ★
とくこ
50代女性
シンプルでわかりやすく契約時の対応も丁寧でわかりやすかった。品質も遅いとか感じたことはない。
★良い口コミ★
とくこ
50代女性
固定電話を無料に替えることができたことと、携帯電話を安くすることができたこと。キャンペーンでキャッシュバックがかなり受けられたこと。

ソフトバンク光はスマホとのセット割も適用できればさらにお得であることも、人気の理由のひとつと言えます。

ただし、ソフトバンク光の料金が高いと感じている方や通信速度、サポート窓口に対する不満もいくつか聞かれました。

★悪い口コミ★
こうた
50代男性
料金が高い。問い合わせ窓口が混雑していて、なかなかつながらない。
★悪い口コミ★
とくこ
40代女性
時々ですが回線が途切れることがある。価格がやや高い。

ソフトバンク光は月額料金への割引がなく、ずっと定額なのでわかりやすい一方で、スマホとのセット割を利用していない方などには割高と捉えられることもあるようです。

ソフトバンク光がおすすめできる人

関東・甲信越地方でソフトバンク光の契約がおすすめな方は、以下のとおりです。

ソフトバンク光がおすすめできる人
  • NURO光がエリア外のソフトバンクユーザー
  • ワイモバイルユーザー
  • オプション加入なしに高額キャッシュバックを受取りたい人
  • 他社回線から乗り換えたい人

ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお使いの方は、ソフトバンク光を選ぶことで家族の通信費も節約できます。

また、代理店NEXTからの申し込みで独自キャッシュバック47,000円が最短翌月に受け取れる手軽さも、うれしいポイントです。

ソフトバンク光×代理店NEXTから申し込む

楽天ひかり|関東・甲信越で楽天モバイルユーザーにおすすめ

戸建て マンション
最大通信速度
1Gbps
セット割
楽天モバイル
事務手数料
880円~1,980円
初期工事費
22,000円
月額料金
(1ギガ)
5,280円
4,180円
契約期間
2年
実質月額料金
(1ギガ)
6,692円
5,683円
解約違約金
5,280円
4,180円
※価格は税込

関東・甲信越地方で楽天モバイルを契約中の方には、楽天ひかりがおすすめです。

楽天ひかりでは現在、以下のキャンペーンを実施しています。

楽天ひかりで実施中のキャンペーン

【公式特典】

  • 楽天ひかり月額基本料6カ月0円キャンペーン
  • SPU(スーパーポイントアップ)

楽天モバイルを利用中の方が楽天ひかりを初めて申し込むと、楽天ひかりの月額料金が6ヶ月間無料になります。

戸建てなら5,280円、マンションは4,180円が6ヶ月間タダになるので、総額で30,000円前後の還元です。

楽天モバイルと楽天ひかりには長期的なセット割引はありませんが、半年も光回線料金が無料になるのは魅力的です。

とくこ
とくこ

楽天モバイルと楽天ひかりを利用していれば、楽天市場などでのお買い物のポイントがたまりやすくなるわよ!

楽天ひかりの提供エリア【関東・甲信越】

楽天ひかりでは現在、1ギガプランのみを提供しています。

ドコモ光やソフトバンク光同様、NTTの光回線を利用しているので関東・甲信越地方のほぼ全域で利用可能です。

1ギガプラン
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城県・山梨県・長野県

楽天ひかりの評判・口コミ【関東・甲信越】

楽天ひかりはオリコン顧客満足度ランキングで関東ではソフトバンク光と同率3位、甲信越地方でも4位にランクインしています。

関東地方※1 甲信越地方※2
総合順位
3位
4位
加入・開通手続き
2位
3位
通信速度・安定性
6位
5位
料金プラン
1位
1位
コストパフォーマンス
2位
1位
サポートサービス
3位
5位
付帯サービス
6位
5位
セキュリティ対策
7位
5位
※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

とくに注目したいのは、[料金プラン][コストパフォーマンス]の項目で1位を獲得している点です。

楽天ひかりユーザーからも、料金がシンプルで安く、ずっと同じ料金でわかりやすいといった声が聞かれました。

★良い口コミ★
こうた
40代男性
料金の安さ、契約のスムーズさ。
★良い口コミ★
とくこ
20代女性
楽天ポイントを貯めたり利用したりできる。楽天の他のサービスを利用しているため、楽天グループで統一できて良い。

また、いわゆる「楽天経済圏」の方は楽天のサービスを利用すればするほど楽天ポイントが貯まりやすくなる点も、魅力だと感じているようです。

ただし、速度に関しては「遅い」「つながりにくい」といった声もいくつか見られました。

★悪い口コミ★
こうた
50代男性
同時接続で不具合が出やすく、かなり遅くなったりする。ルーターとの相性が良くないのが多い。
★悪い口コミ★
とくこ
30代女性
Wi-Fiの通信が不安定になる時があり、月額料金に見合っていないと感じることがある。

楽天ひかりは光コラボなので回線品質自体は問題ありませんが、速度や安定度についてはプロバイダやルーターに左右される部分もあるので、契約先によって違いがあります。

楽天ひかりをお使いの方からは「高速でつながりやすい」という意見もあったので、接続するエリアや時間帯によっても感じ方は異なる点も理解しておきましょう。

楽天ひかりがおすすめできる人

関東・甲信越地方で楽天ひかりがおすすめできる人をまとめました。

楽天ひかりがおすすめできる人
  • 楽天モバイルユーザー
  • 楽天経済圏の人
  • シンプルに料金を安くしたい人

楽天ひかりを楽天モバイルユーザーが契約すれば、半年間の月額料金が無料になるのは大きな特典です。

また、楽天ひかりは長期的なセット割引などがなくても、そもそもの月額料金が安いのでわかりやすく、確実に通信費を抑えられるのも魅力です。

楽天系列のサービスを使うことが多い方も、ポイントをたくさん貯められるのでおすすめです。

楽天ひかり公式窓口から申し込む

ビッグローブ光|関東・甲信越でauひかりがエリア外のauユーザーにおすすめ

引用:代理店NEXT
戸建て マンション
最大通信速度
1・10Gbps
セット割
au
UQモバイル
事務手数料
3,300円
初期工事費
28,600 円
⇒実質無料
月額料金
(1ギガ)
5,698円
4,488円
月額料金
(10ギガ)
6,270円
契約期間
3年
実質月額料金
(1ギガ)
5,314円
4,214円
解約違約金
(1ギガ)
4,100円
3,000円
解約違約金
(10ギガ)
4,620円
※価格は税込

関東・甲信越地方でauひかりが提供エリア外だったauユーザーには、ビッグローブ光をおすすめします。

ビッグローブ光はauの「auスマートバリュー」やUQモバイルとの「自宅セット割」が適用されます。

また、以下のキャンペーンを実施しているのでお得に申し込みができます。

ビッグローブ光で実施中のキャンペーン

【公式特典】

  • 無線LAN付IPv6対応ルータ月額料金無料特典

【窓口限定特典】

  • 最大90,000円キャッシュバック
    または、開通工事費割引+最大43,000円キャッシュバック
  • 開通前モバイルWi-Fiレンタルサービス

ビッグローブ光を代理店NEXTから申し込むと、現金最大90,000円の高額キャッシュバックまたは開通工事費実質無料にプラス最大43,000円のキャッシュバック特典を選んで受け取れます。

代理店NEXTのキャッシュバックは最短で翌月に振り込まれるので、すぐに受け取れるのも魅力です。

ビッグローブ光の提供エリア【関東・甲信越】

ビッグローブ光も光コラボ事業者のひとつなので、関東・甲信越地方の広いエリアで契約できます。

ただし、10ギガプランは提供エリアが限られているのでご注意ください。

1ギガプラン 10ギガプラン
東京都・神奈川県・千葉県・
埼玉県・栃木県・群馬県・
茨城県・山梨県・長野県
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
(2024年8月提供予定)
栃木県・群馬県・茨城県
(2024年11月提供予定)
長野県

ビッグローブ光の評判・口コミ【関東・甲信越】

ビッグローブ光はオリコン満足度ランキングで関東・甲信越地方ともに総合6位となっています。

関東地方※1 甲信越地方※2
総合順位
6位
6位
加入・開通手続き
7位
6位
通信速度・安定性
5位
6位
料金プラン
6位
6位
コストパフォーマンス
6位
6位
サポートサービス
7位
6位
付帯サービス
7位
6位
セキュリティ対策
5位
6位
※1:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

上位の光回線と比べると可もなく不可もなくといったところですが、数ある光回線の中で6位にランクインするのは安定した人気があると言えます。

★良い口コミ★
こうた
40代男性
昔から営業している会社のため、さまざまなことに安心感がある。
★良い口コミ★
こうた
30代男性
キャンペーンが魅力的だった。予想してたよりも通信が安定している。

ビッグローブ光を利用している方からの口コミをみても、老舗プロバイダのBIGLOBEが運営する安心感やキャンペーンに対し良い評価が寄せられています。

ただし、問合せ窓口がわかりにくかったり、キャンペーン終了後の金額は高いと感じるといった声も見られます。

★悪い口コミ★
とくこ
50代女性
問い合わせ窓口がわかりにくい。開通までにかなりの時間を要した。総合的に料金は高いと感じる。
★悪い口コミ★
こうた
50代男性
ADSLから光への移行キャンペーンで利用料金半額であったが、その期間が過ぎたので割高感がある。

ビッグローブ光がおすすめできる人

関東・甲信越地方でビッグローブ光の契約に向いている方は、以下のとおりです。

ビッグローブ光がおすすめできる人
  • auひかりがエリア外のauユーザー
  • auひかりがエリア外のUQモバイルユーザー
  • 高額キャッシュバックをすぐに受取りたい人

ビッグローブ光はau・UQモバイルとのセット割や高額のキャッシュバックなどメリットも多い光回線です。

スマホとあわせて通信費を安く抑えたい方は、代理店NEXTからキャンペーン内容などをチェックしてみてください。

ビッグローブ光×代理店NEXTから申し込む

関東・甲信越地方で10ギガプランが契約できる光回線

光回線は通常プランの最大通信速度が1Gbps(NURO光は2Gbps)ですが、10倍の最大通信速度となる10Gbpsの高速プランが契約できる事業者も増えています。

こうた
こうた

最大10Gbpsの超高速プランは、オンラインゲームでのプレイにこだわりたい人や高画質の動画を複数台で視聴する人などにおすすめだよ!

ただし、光回線の10ギガプランは専用の高速回線を使うため、通常のプランとは提供エリアが異なります。

広いエリアで利用できる光コラボであっても、10ギガプランの契約は利用可能な地域が限られるので注意しましょう。

とくこ
とくこ

都県ごとに関東・甲信越で契約できる10ギガプランをまとめたわよ!

都県名 契約できるNTT回線 契約できる独立回線
東京都
  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • BIGLOBE光
  • GMOとくとくBB光
  • @TCOMヒカリ
  • auひかり
  • NURO光
  • 神奈川県
  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • BIGLOBE光
  • GMOとくとくBB光
  • @TCOMヒカリ
  • auひかり
  • NURO光
  • 埼玉県
  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • BIGLOBE光
  • GMOとくとくBB光
  • @TCOMヒカリ
  • auひかり
  • NURO光
  • 千葉県
  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • BIGLOBE光
  • GMOとくとくBB光
  • @TCOMヒカリ
  • auひかり
  • NURO光
  • 茨城県

    ※2024年8月以降提供予定
    NURO光
    群馬県

    ※2024年8月以降提供予定
    NURO光
    栃木県

    ※2024年8月以降提供予定
    NURO光
    山梨県
    長野県

    ※2024年11月以降提供予定
    コミュファ光
    ※2024年6月時点

    10ギガプランが気になる方は、おすすめの契約先や10ギガプランのメリット・デメリットを解説した記事も用意しているのであわせて読んでみてください。

    関東・甲信越地方で光回線を選ぶ際のポイント

    関東・甲信越地方で光回線を選ぶ際には、以下のポイントを確認しておくと自分にあったサービスを見つけやすいです。

    光回線はどれを選べば正解なのかわからないとお困りの方は、ぜひ参考にしてください。

    自宅が提供エリア内か

    まずは自宅で契約可能な光回線はどこか、調べましょう。

    基本的にNTTの光回線を使う光コラボであれば、関東・甲信越地方のほとんどの地域で利用が可能です。

    独自の回線を使うauひかりやNURO光は、県や地域によって契約できない場所もあるので注意しましょう。

    こうた
    こうた

    提供エリアは回線によって、以下のページから検索可能だよ!

    光回線の提供エリア検索ページ

    実質料金は安いか

    関東・甲信越地方で光回線の契約先を選ぶ際は、月額料金はもちろん、初期費用やキャンペーンも加味して安い会社を選ぶべきです。

    こうた
    こうた

    たとえば、月額料金が安くても高額の工事費がかかったり、キャッシュバックが受け取れなかったりするとトータルの支払い費用は高くなるよ!

    とくこ
    とくこ

    光回線で本当に安い契約先を見つけるには、月額料金や初期費用、特典還元額も差し引いた「実質料金」で比較するのがおすすめなの!

    実質料金の算出方法

    (月額料金×契約期間)+初期費用(事務手数料+開通工事費)-特典額(キャッシュバック・料金割引)

    ※記事内では上記の実質料金をさらに契約期間で割った「実質月額料金」で比較しています。

    今回おすすめした6社の光回線について、改めて実質月額料金を比較してみましょう。

    <関東・甲信越地方でおすすめの光回線実質料金比較>
    光回線名 1位
    ドコモ光
    2位
    NURO光
    3位
    auひかり
    4位
    ソフトバンク光
    5位
    楽天ひかり
    6位
    ビッグローブ光
    実質料金※1
    戸建て:4,824円
    マンション:3,504円
    (2年)
    戸建て:4,175円
    マンション:2,037円~
    (3年)
    戸建て:4,236円
    (3年)
    マンション:2,068円
    (2年)
    戸建て:4,449円
    マンション:2,909円
    (2年)
    戸建て:6,692円
    マンション:5,683円
    (2年)
    戸建て:5,314円
    マンション:4,214円
    (3年)
    月額料金
    戸建て:5,720円
    マンション:4,400円
    戸建て:5,200円
    マンション:2,090円~
    戸建て:5,610円~
    マンション:4,180円
    戸建て:5,720円
    マンション:4,180円
    戸建て:5,280円
    マンション:4,180円
    戸建て:5,478円
    マンション:4,378円
    目玉キャンペーン
    38,000円
    キャッシュバック
    最大45,000円
    キャッシュバック
    63,000円
    キャッシュバック
    47,000円
    キャッシュバック
    半年間月額0円
    ※楽天モバイルユーザーのみ
    29,000円
    キャッシュバック
    ※価格は税込
    ※1:契約期間内の実質料金、光回線+光電話の料金で計算

    実質料金ではNURO光が戸建て・マンションともに最安値を誇ります。

    また、提供エリアが広い光コラボではソフトバンク光が安い実質料金で利用できます。

    スマホとのセット割が利用できるか

    光回線を選ぶ際にはお使いのスマホとのセット割が利用できるかにも注目すると、よりお得度が高くなります。

    こうた
    こうた

    スマホとのセット割が適用されれば、家族間で契約している台数分、携帯電話料金からの割引が受けられるよ!

    スマホキャリア別にスマホとのセット割が適用される契約先をまとめたので、確認しておきましょう。

    キャリア セット割名 割引額
    (1台あたり)
    家族間での割引台数 対応する回線
    docomo
    ドコモ光
    セット割
    最大1,100円
    最大20台
    ドコモ光
    au
    auスマート
    バリュー
    最大1,100円
    最大10台
    auひかり
    eo光
    コミュファ光
    BIGLOBE光
    @TCOMヒカリ
    など
    UQモバイル
    自宅セット割
    最大1,100円
    最大10台
    auひかり
    eo光
    コミュファ光
    BIGLOBE光
    @TCOMヒカリ
    など
    ソフトバンク
    おうち割
    光セット
    最大1,100円
    最大10台
    NURO光
    ソフトバンク光
    ワイモバイル
    おうち割 光セット(A)
    最大1,650円
    最大10台
    ソフトバンク光
    ※価格は税込

    ドコモ光なら家族間で最大20台までのスマホが、1台あたり最大1,100円まで割引されます。

    auやソフトバンクは自社で運営する格安スマホのユーザーも同じ光回線でセット割が利用できるので、スマホ代をさらに安くできます。

    どのキャリアも条件を満たせば離れて住んでいる家族も割引の対象となるので、ぜひ活用してみてください。

    契約期間や違約金の有無

    関東・甲信越地方で契約できる光回線によっては契約期間の縛りがあるプランもあり、途中解約の場合は違約金が発生します。

    とくこ
    とくこ

    転勤や引っ越しの可能性がある方は、契約期間がない光回線を選んだほうが無難よ!

    記事の前半で紹介した6社の光回線はすべて契約期間が定められていますが、縛りなしの契約先なら光コラボのGMOとくとくBB光がおすすめです。

    GMOとくとくBB光は契約期間がないので、いつ解約しても違約金はかかりません。

    月額料金は戸建てで4,818円、マンションで3,773円と安いので、スマホとのセット割がなくてもシンプルにお得なのも特徴です。

    こうた
    こうた

    さらに今なら契約特典として、最大128,000円のキャッシュバックも受け取れるよ!

    とくとくBB

    とくとくBBのおすすめポイント

    • 10ギガプランだと41,000円キャッシュバック!
    • 他社違約金60,000円キャッシュバック
    • 格安SIMをお使いの方におすすめ!
    • 1ギガプランだと30,000円キャッシュバック!

    光回線を関東・甲信越地方で契約する際のよくある質問

    関東・甲信越地方で光回線をお探しの方からよく聞く質問をまとめました。

    こうた
    こうた

    気になっていることや疑問は光回線の契約前に解決しておこう!

    関東・甲信越でおすすめの光回線はどこ?

    関東・甲信越地方で評判がよくおすすめできる光回線は以下の6社です。

    記事内の関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキングでは、各光回線の料金やキャンペーン、おすすめできる人などを解説しているのでぜひご覧ください。

    関東・甲信越のどこでも光回線は利用できる?

    関東・甲信越地方で広いエリアを網羅しているのは、NTTの光回線を使った光コラボです。

    また、都県によっては独自の回線を使った独立回線が契約できることもあります。

    ただし、関東・甲信越でも光回線が提供エリア外の場所も一部あったり、アパートやマンションなど物件によっては導入できなかったりするケースもあるので、まずは提供エリアをしっかり確認しましょう。

    とくこ
    とくこ

    たとえば、東京都でも小笠原村などはNTTの光回線も提供エリア外よ!

    関東・甲信越で乗り換え先としておすすめの光回線は?

    関東・甲信越地方で現在光回線を契約中の方が乗り換えるなら、違約金負担キャッシュバックなど乗り換えユーザーに対する特典が充実した事業者がおすすめです。

    あわせて高額のキャッシュバックも受け取れれば、乗り換えのメリットは大きくなります。

    こうた
    こうた

    今回おすすめした光回線から、乗り換えキャンペーンが大きいのは以下の契約先だよ!

    契約先名 違約金負担キャッシュバック額 通常キャッシュバック
    ソフトバンク光
    最大100,000円
    47,000円
    ドコモ光
    15,000円
    38,000円
    auひかり
    最大50,000円
    63,000円
    ※2024年6月時点

    現在の光回線に不満があるなら、解約費用実質0円でさらにお得な契約先に乗り換えましょう。

    関東・甲信越で速度が速い光回線はどこ?

    関東・甲信越地方で速度が速い光回線は都県によって異なりますが、たとえば東京都の場合で実際に出る速度を調査すると以下のランキングになりました。

    ランキング 実測平均速度(下り)
    1位:enひかりクロス
    1316.17Mbps
    2位:GameWith光
    777.04Mbps
    3位:auひかり
    720.94Mbps
    4位:NURO光
    692.45Mbps
    5位:J:COM NET光
    570.52Mbps
    6位:ahamo光
    508.7Mbps
    7位:UCOM光 レジデンス
    415.65Mbps
    8位:excite MEC光
    398.62Mbps
    9位:enひかり
    396.32Mbps
    10位:AsahiNet光
    387.74Mbps
    ※2024年6月時点 参照:みんなのネット回線速度

    1位のenひかりクロスや2位のGameWith光は、光コラボで10ギガプランを提供している事業者です。

    また、3位のauひかりや4位のNURO光独立回線として速度に評判が高い光回線です。

    速度にこだわりたいなら、10ギガプランや独立回線をまず候補に検討することをおすすめします。

    関東・甲信越で料金が安い光回線は?

    関東・甲信越地方で契約期間ごとの実質料金が安い順にランキングすると、以下の順序となりました。

    ランキング 実質料金(戸建て) 実質料金(マンション)契約期間
    1位:NURO光
    4,175円
    2,037円~
    3年
    2位:auひかり
    4,236円
    2,068円
    戸建て:3年
    マンション:2年
    3位:ソフトバンク光
    4,449円
    2,909円
    2年
    4位:ドコモ光
    4,824円
    3,504円
    2年
    5位:ビッグローブ光
    5,314円
    4,214円
    3年
    6位:楽天ひかり
    6,692円
    5,683円
    2年
    ※2024年6月時点

    記事内の関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキングでは、実質料金が安く評判も良いおすすめの契約先を紹介しているのでぜひ参考にしてください。

    まとめ

    関東・甲信越地方で契約がおすすめできる光回線について、実質料金やキャンペーン、スマホとのセット割などを吟味し、評判も良い契約先を6社ご紹介しました。

    <関東・甲信越地方でおすすめの光回線ランキング>
    光回線名 1位
    ドコモ光
    2位
    NURO光
    3位
    auひかり
    4位
    ソフトバンク光
    5位
    楽天ひかり
    6位
    ビッグローブ光
    実質料金※1
    戸建て:4,824円
    マンション:3,504円
    (2年)
    戸建て:4,175円
    マンション:2,037円~
    (3年)
    戸建て:4,236円
    (3年)
    マンション:2,068円
    (2年)
    戸建て:4,449円
    マンション:2,909円
    (2年)
    戸建て:6,692円
    マンション:5,683円
    (2年)
    戸建て:5,314円
    マンション:4,214円
    (3年)
    月額料金
    戸建て:5,720円
    マンション:4,400円
    戸建て:5,200円
    マンション:2,090円~
    戸建て:5,610円~
    マンション:4,180円
    戸建て:5,720円
    マンション:4,180円
    戸建て:5,280円
    マンション:4,180円
    戸建て:5,478円
    マンション:4,378円
    目玉キャンペーン
    38,000円
    キャッシュバック
    最大45,000円
    キャッシュバック
    63,000円
    キャッシュバック
    47,000円
    キャッシュバック
    半年間月額0円
    ※楽天モバイルユーザーのみ
    29,000円
    キャッシュバック
    関東地方
    での評価※2
    1位
    2位
    5位
    3位
    3位
    6位
    甲信越地方
    での評価※3
    1位
    2位
    3位
    4位
    6位
    ※価格は税込
    ※1:契約期間内の実質料金、光回線+光電話の料金で計算
    ※2:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 関東参照
    ※3:オリコン顧客満足度ランキング インターネット回線 甲信越・北陸参照

    関東・甲信越地方ではNTT回線を使った光コラボのほか、独立回線のNURO光やauひかりが利用できます。

    ただし、県や地域によっては利用できない場合もあるので、事前に提供エリアを調べておきましょう。

    とくこ
    とくこ

    関東・甲信越地方で自分にあった光回線を見つけるなら、以下のポイントもチェックしてみてね!

    ご自分が希望する条件やこだわりのポイントにあわせて、ぴったりの契約先を見つけてください。

    タイトルとURLをコピーしました