酷似サイトにご注意ください
PR
最終更新日: 2024.6.12
PR
最終更新日: 2024.6.12
マイナビニュース
水まわりレスキューガイド編集部おすすめ
マイナビニュース

高槻市のトイレリフォームでおすすめ8業者の費用・特徴を紹介

◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
トイレリフォームは業者によってリフォーム結果が変わるのをご存知ですか?
トイレは毎日使う設備ですので、トイレリフォームの出来によって日々の幸福度も変わってきます。

この記事では高槻市におけるおすすめトイレリフォーム業者やかかる費用、おすすめポイントなどをご紹介します。
編集部が厳選!

特におすすめトイレリフォーム・交換業者

編集部にて独自に調査した「 高槻市 のトイレリフォーム・交換業者」から、特におすすめの業者を厳選しました。
業者名 基本工事費 許認可・資格 最長保証 公式サイト
交換の達人
交換の達人イメージ
36,300円~
指定給水装置工事事業者
排水設備工事責任技術者
第二種電気工事士
無償3年
住設ショップリライブ
住設ショップリライブイメージ
指定給水装置工事事業者
二級管工事施工管理技士
福祉環境コーディネーター2級
6年
イースマイル
イースマイルイメージ
30,000円~
給水装置工事主任技術者
管工事施工管理技士
建築士
10年
評価・おすすめ基準
許認可を持つトイレリフォーム業者か
作業イメージ

トイレのリフォームに対応してくれる業者の中には建設業許可や指定給水装置工事事業者として許認可を持つ会社が存在し、法律によって定められた要件を満たしていると水道局や国から認められているため安心してトイレリフォーム工事の依頼ができます。

一部の資格は所有していなくても問題ありませんが、信頼関係が重要なトイレのリフォーム工事では資格を所有している企業の方が安心です。

建設業許可は国土交通省、指定給水装置工事事業者は水道局のホームページで確認することができますので、トイレのリフォーム前にリフォーム業者がどんな資格を持っているのかを確認しておきましょう。

商品や施工にかかる費用が明示されているか

トイレのリフォーム工事業者の中には悪質な業者が存在します。その中には曖昧な見積もりを提示し、後から高額請求を行う業者もいるため、見積書にトイレの本体代や施工費用、廃材処分費など項目が詳細に書かれているかを確認しましょう。

またリフォーム業者同士で相見積もりを行うことで見積書を見比べることができますので、トイレのリフォームを依頼する前に、できれば3社以上に相見積もりを依頼し、見積書を内容を比較しましょう。

保証が充実しているか

トイレのリフォームを依頼する業者はプロですが、人間の行う作業なので100%はありえません。その時に重要になってくるのが各種保証です。トイレ本体の「製品保証」やリフォーム工事に対しての「施工保証」等、施工後も長く付き合ってくれるリフォーム業者に依頼するのがおすすめです。

万が一、リフォーム工事後のトイレに不具合が起きてもすぐに対応してくれるでしょう。

ただし、保証年数やかかる金額などの保証内容はリフォーム業者によって違いますので、トイレのリフォームを行う前に保証内容をしっかりと確認しておきましょう。

リフォーム会社の運営元の情報が掲載されているか

トイレのリフォーム業者のホームページを見た時に、会社情報を掲載していない業者も存在し、自分の会社やサービスに自信がない会社ほど会社情報を掲載しない傾向にあるため、トイレのリフォーム前にホームページを確認し、会社情報や概要の有無を確認しましょう。

トイレのリフォームは信用第一だからこそ、この記事では編集者が信頼できると感じたリフォーム業者のみを厳選して紹介しています。

リフォーム会社の会社名や住所、電話番号はもちろん、創業・設立や許認可の有無等も記載があるかを確認するためにも、トイレのリフォーム業者を選ぶ際はサイトの内容を隅々まで見てみましょう。

高槻市 のトイレリフォーム・交換業者

おすすめ業者①
水道局指定業者

交換の達人

早くて便利!長年の工事経験を活かしネットのみで明確なお見積もりをご案内
交換の達人イメージ 引用元: 交換の達人
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
交換の達人 のサービス情報
料金 基本工事費36,300円~ (工事費+出張費+撤去・処分+諸経費+保証)
処分費 基本工事費に含む
支払い方法 クレジットカード、楽天ペイ、PayPay、コンビニあと払い、ローン
営業時間 9:00~17:00
定休日 なし(年中無休)
施工実績 2022年度施工件数24,529件
保証 あんしん3年保証(商品と工事のメンテナンスが3年間無償)
許認可・資格 指定給水装置工事事業者
排水設備工事責任技術者
第二種電気工事士

詳細は公式HPでご確認ください

交換の達人 がおすすめの理由
交換の達人は高槻市全域で工事を行ってくれる、顧客ファーストが売りのトイレリフォーム業者です。最大の特徴はなんといってもネット上で見積もりが完了する点。現場に訪問せずとも情報や写真から金額提示をしてもらえます。訪問をしないため断りにくい営業の心配がなく、相見積もりも取りやすいです。

さらにホームページでは現在使用しているトイレの情報や、希望する機能、費用帯をもとに交換可能なトイレを探してくれる機能が搭載。面倒な商品選定を条件に合わせて自動で行ってくれるため、スムーズにトイレリフォームが可能です。
交換の達人 の基本情報
運営会社
株式会社ハウスラボ
代表者
丸山英利
創業・設立
平成21年5月1日
本社所在地
〒556-0014
大阪府大阪市浪速区大国2丁目1番6号
地元関西で施工実績3500件突破!最短即日の無料出張見積り実施中
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
住設ショップリライブ のサービス情報
料金 工事・保証コミコミ92,950円~ (商品代+工事費+廃材改修費+工事保証)
処分費 商品・工事・保証コミコミセットに含む
支払い方法 現金決済、銀行振込、クレジットカード決済、PayPay
営業時間 9:00~18:00
定休日 年末年始・臨時休業日 (工事は土日・祝日も受け付け)
施工実績 施工実績3,988件
保証 メーカー保証
トイレ工事保証3年間+アンケート回答で「6年間」に延長
許認可・資格 指定給水装置工事事業者
二級管工事施工管理技士
福祉環境コーディネーター2級

詳細は公式HPでご確認ください

住設ショップリライブ がおすすめの理由
住設ショップリライブは高槻市で住宅設備の交換を行う工事店です。関西圏に密着して営業しているのが特徴で累計3,000件を超える実績を持ち、施工に自信があるから3年間の工事保証を無料で付けています。

工事依頼の際には電話やメールで出張見積もりの依頼が可能で、実際に施工するスタッフが現場を見て見積もりを作成してくれます。現地調査では短時間で調査してくれるため負担は少なめです。見積もり後のキャンセルは無料なので相見積もりとして依頼してみてもよいでしょう。相談はホームページからいつでも受け付けています。
住設ショップリライブ の基本情報
運営会社
有限会社ワーティング
代表者
角田秀雄
創業・設立
平成17年5月6日
本社所在地
〒542-0061
大阪府大阪市中央区安堂寺町2-2-27 コンフォート谷町1F
豊富な在庫と熟練の技術スタッフが在籍!圧倒的な実績と信頼があります
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
イースマイル のサービス情報
料金 基本工事費 30,000円~ (施工費+出張費+運搬諸経費)
処分費 別途かかります
支払い方法 現金支払い、銀行振込、クレジットカード払い、コンビニ後払い、モバイル決済、リフォームローン
営業時間 24時間
定休日 なし(年中無休)
施工実績 累計120万件
保証 10年施工保証
メーカー保証に追加する延長保証
許認可・資格 給水装置工事主任技術者
管工事施工管理技士
建築士

詳細は公式HPでご確認ください

イースマイル がおすすめの理由
イースマイルは大阪府高槻市で活躍する水まわりの専門業者で、高槻市水道局にも認められています。年中無休、24時間対応でリフォームの相談が可能で、休みの日でも夜中でもリフォームを検討したいと思ったらすぐに相談できるのは嬉しいポイントです。

「こうしたい!」と思った施工の目的を伝えることでそれを達成するために最適なトイレを的確に提案をしてくれ、スムーズに見積もりを提示してくれます。経験豊富なスタッフが現場を確認しているためより正確な見積もりを無料で作成してくれるため多くのユーザーに利用されています。
イースマイル の基本情報
運営会社
株式会社イースマイル
代表者
島村禮孝
創業・設立
平成4年6月1日
本社所在地
〒542-0066
大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7-3 イースマイルビル
上場企業の安心。出張なしのネット見積もりだから安い・早い・便利
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
交換できるくん のサービス情報
料金 基本工事費38,800円 (基本工事費+廃棄処分+諸経費+機器説明+10年保証)
処分費 基本工事費に含む
支払い方法 クレジットカード、楽天ペイ、コンビニあと払い、かんたん分割払い、銀行振り込み、現金払い
営業時間 9:00~18:00
定休日 なし
施工実績 ご利用者数30万名様突破
保証 全品無料10年保証
許認可・資格 建設業許可
指定給水装置工事事業者
登録電気工事業者

詳細は公式HPでご確認ください

交換できるくん がおすすめの理由
交換できるくんは高槻市でトイレリフォームの施工をしてくれる会社です。住宅設備を販売する会社として有名なこの会社は商品の購入だけでなく実際に施工の依頼をすることもできます。施工前には総額料金が明記された見積もりが提示され、金額確定後には追加請求をされることがない安心感があります。

交換できるくんに工事を依頼する際の工事費用はオプション費が別途発生する可能性はありますがサイト内に明記されているため、だいたいの金額を確認することは可能。ざっくりとした費用を知りたいという方は一度確認をしてみましょう。
交換できるくん の基本情報
運営会社
株式会社交換できるくん
代表者
栗原将
創業・設立
36112
本社所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東1丁目26-20 東京建物東渋谷ビル
お客様の「困った」を解決!専門スタッフ在中!水廻りリフォームはお任せください。
みずらぼイメージ 引用元: みずらぼ
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
みずらぼ のサービス情報
料金
処分費
支払い方法 銀行振込、コンビニ振込、リフォームローン
営業時間 10:00~18:00
定休日 店舗に準ずる
施工実績
保証 住宅あんしん保証
許認可・資格 建設業許可
一級建築士
1級建築施工管理技士
建設業許可 国土交通大臣 許可(般-30)第23008号

詳細は公式HPでご確認ください

みずらぼ がおすすめの理由
みずらぼは株式会社ナサホームが運営する水まわりリフォームの専門店です。大阪府高槻市にある高槻店ではショールームが併設されており、トイレやキッチン、ユニットバスなどの最新設備の商品が並びます。店舗では実際の商品を見ながら相談ができる点が大きなメリットで、メーカーごとの比較も可能です。

ホームページ内では交換したい商品やその際のオプションを入力することで、おおまかな費用が見られる概算見積もり機能があるので費用感を知るにはうってつけです。まずは一度こちらを試して、気になったら相談をしてみてください。
みずらぼ の基本情報
運営会社
株式会社ナサホーム水廻り専門ブランド「みずらぼ」
代表者
江川貴志
創業・設立
設立:平成8年10月7日
本社所在地
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17階
まごころ対応No.1宣言!スタッフ力・技術力に自信!おうちの困ったはお任せ!
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
旬感リフォーム のサービス情報
料金 76,780円~(工事費コミコミ)
処分費 工事費に含む
支払い方法
営業時間 9:30~17:00
定休日 日曜日・祝日
施工実績
保証
許認可・資格 建設業許可

詳細は公式HPでご確認ください

旬感リフォーム がおすすめの理由
旬感リフォームは大阪府高槻市でリフォーム業を営む会社で、2店舗のショールームを保有する点が特徴です。トイレリフォームを中心に水まわりリフォームに精通しており、リフォームプランも用意されています。リフォームプランでは商品を選択し、標準工事が行える状況であれば定額での施工が可能です。

アフターメンテナンスではメーカー保証以外に自社での保証をつけることができます。リモデルクラブの無料会員になることでちょっとした不具合に対しても安価で対応をしてくれるので、施工後も安心して生活することができるでしょう。
旬感リフォーム の基本情報
運営会社
株式会社ヴィレッジ
代表者
村上秀樹
創業・設立
設立:平成13年6月
本社所在地
〒564-0011
大阪府吹田市岸部南2丁目21-29 中井マンション
現場調査、施工管理、アフターフォロー、お客様の為に一貫体制でのぞみます
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
ニッカホーム高槻 のサービス情報
料金
処分費
支払い方法 現金、リフォームローン、クレジットカード、銀行振り込み、コンビニ支払い
営業時間 9:00~19:00 日曜、第1・2・3土曜 9:00~18:00
定休日
施工実績 グループ全体75,278件(2023年)
保証 最長10年の修理サポート
許認可・資格 建設業許可
上下水道指定工事店
一級建築士

詳細は公式HPでご確認ください

ニッカホーム高槻 がおすすめの理由
ニッカホームは総合リフォーム店としてリフォーム産業新聞で2023年の売上実績No.1に選ばれた大企業です。大阪府高槻市にお住まいの方は地域密着で施工を行う高槻ショールームに足を運ぶことで実際の商品を見てリフォームの相談が可能です。

ニッカホームではRe:estというかんたん見積もりシステムが用意されており、自分が住んでいる家のデータを入力することでリフォームプランとその金額を算出してくれます。問い合わせの際はメールフォームや電話、LINEからでもできるので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ニッカホーム高槻 の基本情報
運営会社
ニッカホーム株式会社
代表者
榎戸欽治
創業・設立
31786
本社所在地
〒458-0015
愛知県名古屋市緑区篭山二丁目1225番地
地域密着のリフォームで安心!LIXILリフォームコンテスト15ねえん連続受賞!
京阪ホームイメージ 引用元: 京阪ホーム
  • 水道局指定
  • ネット見積もり
  • ショールーム
  • リフォームローン
  • 専門協会加盟
  • 助成金申請サポート
京阪ホーム のサービス情報
料金 109,300円~(商品代+工事費用31,900円)
処分費 工事費に含む
支払い方法
営業時間 9:00~19:00
定休日 なし
施工実績 累計41,000件以上
保証
許認可・資格 建設業許可
二級建築士
二級施工管理士
建設業許可 大阪府知事(般-4)第129109

詳細は公式HPでご確認ください

京阪ホーム がおすすめの理由
京阪ホームは大阪府でリフォームを行う会社で、高槻市内にショールーム付店舗を構えます。トイレリフォームはTOTO、LIXIL、Panasonicの3メーカーに対応しておりそれぞれ施工費コミコミのリフォームプランが用意されています。

ホームページでは詳細な施工事例が掲載されており、ビフォーアフターの写真だけでなく施工期間や費用が明記されているので技術や費用感を見るには最適です。住宅省エネ2024キャンペーン補助金にァンしても申請を行ってくれるので利用を考えている方は店舗のスタッフにご相談ください。
京阪ホーム の基本情報
運営会社
株式会社京阪ホーム
代表者
近藤亘
創業・設立
設立:2000年
本社所在地
〒573-1192
大阪府枚方市西禁野1-1-6
目次  [閉じる]

トイレの全面リフォームにかかる費用

セカンドライフを快適に過ごすためには、トイレのバリアフリー化は欠かせません。

ここでは「安心・安全」に暮らすためのトイレリフォームに焦点を当て、費用や期間などを解説していきます。

トイレの全面リフォームの流れ

工事の規模にもよりますが、トイレは水まわりの中でも比較的工期が短く、必要な日数は3~5日程度です。

トイレリフォームの一般的な流れは、以下の通りです。

  • リフォームの仕様決め
  • 見積もり依頼
  • 業者打ち合わせ
  • 既存物撤去
  • 内装工事
  • 新規設置、配管接続
  • 動作確認、通水テスト

リフォーム中はトイレの使用ができないため、他のトイレがない場合には仮設トイレの設置が必要になることがあります。

リフォームの仕様決め

バリアフリー化を前提としたリフォームの場合、考えられるポイントとしては以下があります。

  • 出入り口を広くする
  • 段差の解消
  • 車いす利用のための広さの確保
  • 手すりの設置など、動作負担を軽減のための設備

どの工事の場合も間取りを変更するなど大掛かりな工事となるケースが多く、周囲のスペースを考慮して使用を決める必要があります。

また、既存のトイレの位置が寝室から遠い場合などには近くに移設もしくは増設するなどのプランが採用されます。

これらは要望として伝えつつ、依頼先の担当とも相談してより良いものを選ぶようにしましょう。

見積もり依頼

工事内容や便器の種類、手すりなどアクセサリーのグレードによって金額が変わるので、施工前には業者に見積もりを取ります。

リフォームを行う際には必ず相見積もりをとりましょう。相見積もりをすることで正しい施工金額の相場を知る手助けとなるだけでなく、業者ごとに異なるプランを知ることで自分に最適なものを選択しやすくなります。

<費用相場と工事期間の目安>
  • 和式トイレから洋式トイレへの交換:20万円~50万円 /工期目安:2~3日
  • 内装リフォーム(床材、クロスの張替え):5万円~10万円/工期目安:1日
  • トイレの間取り変更:15万円~30万円/工期目安:3~5日
業者打ち合わせ

相見積もりの内容や担当者の対応を見て業者を決めたら担当者と打ち合わせを行い、施工内容や使用する商品を決定します。

その際には細かな仕様や工事の日程、仕様などの要望をしっかりと伝え、施工内容を確認してから契約を結ぶのが重要です。

また、トイレのリフォームでは補助金制度が活用できることもあります。

施工内容や金額、住んでいる地域によって適用条件が異なりますので、業者との打ち合わせ時に確認してみてください。

既存物撤去

掃除道具や小物類などの工事に不要なものはあらかじめ別の場所に移動しておきます。

工事は養生からはじまり、給水タンクや便器などを解体していきます。

内装工事

希望した場合は、床材の交換や壁、天井のクロスの張替えを行います。

内装工事は、新しいトイレを設置する前に行うのが基本です。

新規設置、配管接続

内装工事が完了したら新しいトイレの設置を行います。

既存のトイレと排水の位置が異なる場合は追加で配管が必要になることもあります。

動作確認、通水テスト

設置が完了したら最後に問題なく使用ができるのか、水漏れが起きていないかなどのテストを行います。

テストで異常がなければアクセサリを設置し、清掃をして工事が完了となります。

リフォームプランがある業者も

一部のリフォーム業者にはリフォームプランが用意されていることがあります。

リフォームプランとはトイレの商品代と施工費、その他に必要な廃材処分や内装をすべてまとめたもので、大きな仕様変更がなければ定額で行ってくれるサービスです。

こだわりが少ない場合はプランがおすすめ

交換するトイレにこだわりが少ない方であればこのようなリフォームプランを利用してリフォームを行うのがおすすめです。

リフォームプランは商品を大量入荷できるなどの側面から通常の施工よりも安く組まれていることが多く、お得にリフォームが行えます。見積もりを依頼する前からおおまかな金額がわかるのも嬉しいポイントです。

トイレのリフォームはDIYできる?方法やコツを紹介!

トイレのリフォームを考えている方は、DIYも1つの選択肢です。「家具のDIYなら経験があるけど、トイレのリフォームも自分でできる?」「水道や電気関係の知識はないけど大丈夫?」トイレをDIYでリフォームしようとしている場合、疑問や不安を多く感じますよね。

結論から言うと、トイレの内装部分ならDIYでリフォームしやすいです。初心者でもしっかり手順を守って行えば、イメージ通りにトイレのリフォームができるでしょう。

ただしコツや手順を曖昧にしたまま施工に取りかかってしまうと、失敗する原因になります。

そこで、トイレのリフォームをDIYで行うコツや方法について解説します。ぜひ参考にして素敵なトイレにリフォームしてください。

内装部分であれば比較的行いやすい

トイレの内装部分は比較的DIYでリフォームを行いやすいです。トイレの内装部分とは、主に以下の部分を指します。

  • 壁紙
  • 床材
  • 収納
  • 小物

便器の交換や配管の接続は専門知識が必要で大がかりな施工になるため、業者に依頼しましょう。

内装をDIYするメリット

トイレの内装をDIYするメリットは以下の通りです。

  • オリジナルの内装にできる
  • 費用を安く抑えやすい

トイレの内装の具体的なイメージがある方や、自分でデザインを考えるのが好きな方はDIYでリフォームするとイメージを叶えやすいでしょう。収納棚の設置やペーパーホルダーのアレンジなら1日でできる場合もあるため、手軽にトイレをおしゃれにできます。

またDIYの材料は100円ショップなどで安く手に入ることもあるので、費用を抑えやすい点も魅力です。

内装を職人に依頼するメリット

トイレの内装リフォームを職人に依頼するメリットは以下の通りです。

  • きれいに仕上がる
  • 時間がかからない

職人にリフォームを依頼すると経験のあるプロが施工してくれるため、きれいに仕上がる点がメリットです。タンクの裏側や配管まわりなど難易度の高い箇所も見た目を損なわないよう対応してもらえます。

また壁紙や床材の張替えは職人に頼めば1~2時間ほどと短時間で終わる点も魅力です。

DIYをする際に用意しておきたいもの

トイレの内装をDIYする際に用意しておきたいものを、リフォームする箇所別にご紹介します。

  • クロス、床材の張替え
  • アクセサリー類の取付
クロス、床材の張替え

トイレのクロス、床材の張替えをする際は以下の道具を準備しましょう。

  • 電動ドライバー
  • スケール
  • はさみ
  • カッター(替刃も用意するのがおすすめ)
  • スムーサー

電動ドライバーはペーパーホルダーや棚などの小物を一時的に取り除くのに使用します。

スケールはクロスの寸法を測るのに必須のアイテムです。手芸用の柔らかいものではなく、硬いタイプのスケールを用意してください。

カッターとはさみはクロスをカットする用途で使用します。カッターは常に切れ味をよくするために替え刃を用意しておき、こまめに刃を新しくするのがおすすめです。

スムーサーとはクロスを壁に密着させるときに便利なヘラのような形の道具です。クロスの端をカットする際のガイドとしても使えます。

  • 新聞紙もしくはチラシ
  • マスキングテープ
  • 油性ペン
  • 定規
  • カッター
  • はさみ
  • 両面テープ

新聞紙・チラシ・マスキングテープは、トイレの床の型紙を取るのに使用します。大きいものと小さいものとで紙のサイズをいくつか用意しておくと使いやすいです。

油性ペン、じょうぎは型を床材に書き写すのに使用し、カッターやハサミは床材を寸法通りにカットするのに使います。

両面テープは床材を固定するためのアイテムです。賃貸の方や今後また床材を変える予定のある方は太めのマスキングテープを貼ってから両面テープを使うと元の状態に戻しやすいのでおすすめです。

アクセサリー類の取付

アクセサリー類の取り付けには電動ドライバーが必要です。ペーパーホルダーを別の既製品に取り換える、もしくは小さい棚や飾りをつけるのであれば、電動ドライバーがあれば十分です。

しかし、ペーパーホルダーを自作しようと考えている方は、素材によってはのこぎりや塗料など別の道具も必要です。

DIYで内装をする施工方法

DIYでトイレの内装を施工する方法について詳しく解説します。

  • クロス、床材の張替え
  • アクセサリー類の取り付け
クロス、床材の張替え

クロス、床材の張替えは以下の手順で行います。

  • ①壁についている小物をとる
  • ②貼ってあるクロスを剥がす
  • ③壁のサイズを測り、クロスを大きめにカットする
  • ④壁にクロスを貼りつけ、スムーサーや撫でハケで密着させる
  • ⑤余ったクロスをカッターで切り取る

電動ドライバーでペーパーホルダーやコンセントカバーなど壁についているアクセサリーを取ります。

今ついているクロスを剥がします。カッターで切れ目を入れて剥がしたり、スムーサーや地ヘラを使うとうまく剥がしやすいです。

壁のサイズを測り、クロスを寸法よりも2cm以上大きめにカットします。端の部分は切り落としてしまうので、正確にまっすぐに切る必要はありません。

壁にクロスを貼り付けます。1人でまっすぐに貼り付けるのは難しいので、2名で行うとやりやすいでしょう。貼り付ける際は端を角にあわせるのではなく、2cmは余るようにしてください。

軽く張り付けた後はスムーサーをクロス表面にすべらせて、壁にクロスを密着させていきます。あまり強くやりすぎるとクロスが破れることがあるので、力加減には注意が必要です。

端の余ったクロスをカッターでまっすぐに切り落としていきます。床に接する部分や天井の角の部分はスムーサーをガイドにしてカットすると、きれいに切れます。

  • ①チラシ、新聞紙で床の型を取る
  • ②クッションフロアに型を写し、カットする
  • ③クッションフロアを仮置きしてサイズ調整する
  • ④床に両面テープを貼る
  • ⑤クッションフロアを設置する

まずはチラシや新聞紙で床の型を取ります。便器の周囲は丸みがあるので、紙に切り込みを入れたり小さめの紙を重ねたりして、慎重に型を取っていきましょう。また、取り外せるように便器の裏側部分には切り込みを入れてください。

裏返しにした床材に、定規と油性ペンで型を写していきます。この時、型も裏返しにして写さないと左右反転してしまうので注意が必要です。便器周りなどの曲線部分はフリーハンドで書いてください。

床材をカッターとはさみで印に合わせてカットしていきます。便器周りは線より数ミリ大きめに切るのがポイントです。最後に便器の裏側部分にまっすぐ切り込みを入れ、設置できるようにしてください。その後、床材をトイレの床に実際に置いてみて、サイズに問題がないかを確認し、調整します。

サイズに問題がなければ、床の端と便器周り、中央部分に十字を描くように両面テープを貼り付けていきます。両面テープは長く取るのではなく、細かく取った方が後で貼り付ける際に楽です。たとえば壁1面を1本の両面テープにするのではなく、2~3本くらいに分けるイメージです。

両面テープの粘着は残りやすいので、数年で床材を変えたいと思っている方や賃貸に住んでいる方はマスキングテープを貼ってから両面テープをその上に貼ると原状復帰しやすくなります。

床材を敷いて、床に固定します。一度に固定するのではなく、まずは両面テープの剥離面を剥がさずに床材を置いてから、徐々に剥離面を剥がして貼り付けていく方が失敗が少ないです。

便器の周りは数ミリ余るように切っているので、カッターなどで余った部分を便器に押し込むようにするときれいな仕上がりになります。

アクセサリー類の取付

アクセサリーの取り付けの際には、ドライバーを使ってネジを締めてください。この際に電動ドライバーがあると効率良く作業できます。

既製品のペーパーホルダーや棚を取り付ける場合は付属でネジがついていることが多いです。使いやすいと思う位置に電動ドライバーで取り付けましょう。

100円ショップなどのインテリア用品を使って自分でペーパーホルダーを作る場合はのこぎりや塗料、ネジなど別の工具が必要になる場合もあります。

便器の脱着は水道業者へ依頼するのがおすすめ

便器の脱着を行う場合は、業者への依頼がおすすめです。

水まわりの知識が必要になるため、失敗すると水があふれ出してトイレが使用できなくなったり、集合住宅の場合は下の階の人に迷惑をかけてしまったりすることもあります。

便器自体の交換を考えている場合は、無理せず水道業者に依頼しましょう。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※記事内で紹介した水道業者様は編集部が独自にリサーチを行い、料金や口コミ等、様々な情報を基に
順位付けをしております。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました