酷似サイトにご注意ください
水まわりの修理やリフォーム・エアコン工事は、新設工業におまかせ下さい!
新設工業(株)
新設工業(株)イメージ
水まわりの修理やリフォーム・エアコン工事は、新設工業におまかせ下さい!
新設工業(株)
3つの特徴
  • 直営の工事部隊だ揃っているので素早い対応が可能!
  • 歴史ある事業者で、各市における給水指定工事店だから安心!
  • スタッフの顔がよく見える事業者だから安心!
※このページは事業者ホームページ等を水まわりレスキューガイド運営チームが調査した内容です。詳しくは事業者にお問い合わせください。
運営チームイメージ
マイナビニュース 水まわりのレスキューガイド
運営チームのコメント
40年以上の歴史と実績がある新設工業様は、長野県内の多くの市区町村より指定工事店として認定されている信頼のおける事業者様です。ホームページに従業員様の写真が多数掲載されており、「顔の見える事業者」という印象が安心感をさらに醸成しています。水まわり修理は月に100件程こなしており、その他にも漏水調査や住設リフォームまで幅広いサービスで長野県内の住環境整備に尽力されています。長野県内にお住まいで、住宅設備のトラブルでお困りの方はぜひ相談してみると良いでしょう。
続きを読む▼ 閉じる▲

大きなビルから住宅まで長野市・須坂市・千曲市を中心に、給排水・給湯設備工事や空調・換気設備工事、リフォーム工事を行っています。

水まわりのトラブルや建物のお困りごとを解決して、快適な環境をつくります。地元に密着して50年、信頼される会社を目指して誠実な工事を続けてきました。優良工事表彰を受賞した高い技術力で「新設=親切」に、お客様と正面から向き合っていきます。

続きを読む▼ 閉じる▲
  • 出張費無料
  • 見積もり無料
  • キャンセル無料
  • 夜間/早朝割増なし
  • 割引キャンペーン
  • 即日対応可能
  • 365日対応
  • 24時間電話受付
  • 水道局指定事業者
  • 有資格者在籍
駆けつけ時間 受付・営業時間 月~土(祭日休)8:00~17:00
定休日 日曜・祝日 創業・設立 1976年
実績 月平均100件 保証・保険
参考・引用元サイト:https://sinsetu.co.jp/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
price

お支払い・料金について

新設工業(株)の作業料金

作業内容 料金
蛇口のパッキン交換 3,000円~
漏水調査 6,000円~
水道の凍結修理 6,000円~
トイレのつまり修理 6,000円~
排水のつまり修理 6,000円~
※一部税抜き表示の可能性があります。詳しくは事業者にお問い合わせください。

新設工業(株)の支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • QRコード決済
  • 銀行振込
  • コンビニ決済
  • NP後払い
  • 請求書払い
お支払い方法についてはお問い合わせください。
参考・引用元サイト:https://sinsetu.co.jp/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。

新設工業(株)の対応エリア

新設工業(株)の水道局指定番号

長野県営水道指定工事店
長野市給水指定工事店
長野市下水指定工事店
須坂市給水指定工事店
須坂市下水指定工事店
千曲市下水指定工事店
坂城町下水指定工事店
上田市給水指定工事店
上田市下水指定工事店
飯綱町給水指定工事店
飯綱町下水指定工事店
信濃町給水指定工事店
信濃町下水指定工事店
小川村給水指定工事店
小川村下水指定工事店
小布施町給水指定工事店
小布施町下水指定工事店
軽井沢町給水指定工事店
軽井沢町下水指定工事店
東御市給水指定工事店
東御市下水指定工事店
中野市給水指定工事店
中野市下水指定工事店

もっとみる▼ 閉じる▲

新設工業(株)の保有資格

  • 1級建築士:1名
  • 建築設備士:1名
  • 空気調和・衛生工学会設備士:1名
  • 1級管工事施工管理技士:6名
  • 2級管工事施工管理技士:10名
  • 1級土木施工管理技士:1名
  • 2級土木施工管理技士:5名
  • 1級建築施工管理技士:1名
  • 2級建築施工管理技士:1名
  • 配管基幹技能者:1名
  • 1級配管技能士(建築配管作業): 3名
  • 2級配管技能士(建築配管作業):2名
  • 給水装置工事主任技術者:12名
  • 排水設備工事責任技術者: 16名
  • 下水道管理技術者(第2種):1名
  • 浄化槽設備士:1名
  • 消防設備士(甲種1類・乙種6類):2名
  • 液化石油ガス設備士:3名
  • 石油機器技術管理士:5名
  • 2級ボイラー技士:1名
  • 危険物取扱者(乙種全類):1名
  • 第2種冷媒フロン類取扱技術者:1名
  • 第2種電気工事士: 2名
  • 建築設備検査員資格者:1名
  • 建築物石綿含有建材調査者:4名
  • 建設業経理事務士2級:5名
もっとみる▼ 閉じる▲
参考・引用元サイト:https://sinsetu.co.jp/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
flow

新設工業(株)のサービスの流れ

point1
ご相談下さい(無料)

まずは、お電話下さい。
※月~土(祭日休)8:00~17:00
営業時間外の場合は、お問い合わせフォーム
をご記入下さい。

point2
スタッフが訪問します(無料)

スタッフが訪問して状況を調査し、お客様のご希望をお聞きします。

point3
お見積りを作成します(無料)

お客様にプランやお見積りをご提案します。
※緊急修理(水漏れ・凍結・つまり等)の場合は、口頭で説明して了解を得てから、作業させていただく場合があります。

point4
作業を開始します

作業内容と料金をご了承いただいてから、作業を始めます。

point5
作業完了・お支払い

作業内容や使用方法をご説明します。
後日、請求書が届きましたらお振込み、ご希望があれば集金にうかがいます。

参考・引用元サイト:https://sinsetu.co.jp/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
faq

新設工業(株)のよくある質問

検針員に漏水していると言われた(水道料金や使用水量が急に増えた)
漏水している可能性があります。蛇口を全部閉めて、水道メーターを見て下さい。メーターの中のパイロットが回転している場合は、漏水しています。パイロットが高速で回転している場合は、漏水量が多いです。高額な水道料金を請求される恐れがあるので、止水栓を閉めてから修理依頼して下さい。(家中の水が出なくなります)
蛇口の水が止まらない
パッキン等の部品交換か、蛇口が古い場合は新品に交換が必要です。出ている水量が多い場合は、蛇口の下部にある止水栓を閉めて下さい。
蛇口の水の出が悪い
蛇口の先に泡沫金具が付いている場合は、サビやゴミがつまっていることがあります。泡沫金具を回して外し、アミを掃除して下さい。その他の場合は、配管や止水栓にサビがつまっている可能性があります。
凍結して蛇口から水が出ない
凍結防止ヒーターの、電源が抜けていることがあります。コンセントを差し込むと、1時間程度で水が出始めます。その他の場合は、凍結防止ヒーターの巻替えが必要です。凍結は放っておくと、管内の氷が膨張して配管を破損する恐れがあります。はやめの修理依頼が、被害を軽減します。
排水がつまった
排水口に髪の毛等がつまっていないか、確認して下さい。排水口に問題がない場合は、外部のトラップマスを確認して下さい。目皿にゴミがつまっていたら清掃して下さい。その他の場合は、ワイヤ・高圧洗浄による排水管の清掃が必要です。
トイレがつまった
ラバーカップがある場合は、カップ内の空気を全て押し出すイメージで、ゆっくり便器の穴に押し付けて下さい。カップを勢いよく引き上げると水が吸い寄せられ、その勢いでつまっている物が動いて、つまりが解消されます。つまりが解消されない場合は、便器を外して、つまり物を撤去する必要があります。
参考・引用元サイト:https://sinsetu.co.jp/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
about

新設工業(株)の会社概要

屋号 新設工業 運営会社 新設工業株式会社
代表者 工藤英貴 所在地 〒381-2206
長野県長野市青木島町綱島310
参考・引用元サイト:https://sinsetu.co.jp/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
タイトルとURLをコピーしました