酷似サイトにご注意ください
水道局指定事業者
東京都23区エリアのトイレつまり・水漏れ・水道修理なら水PROへ
水PRO
水PROイメージ
水道局指定事業者
東京都23区エリアのトイレつまり・水漏れ・水道修理なら水PROへ
水PRO
3つの特徴
  • 地域密着だから即日対応可!最短15分で駆けつけます
  • 水道局指定工事店が向かいます!
  • お見積もりは安心の明朗会計
※このページは事業者ホームページ等を水まわりレスキューガイド運営チームが調査した内容です。詳しくは事業者にお問い合わせください。
運営チームイメージ
マイナビニュース 水まわりのレスキューガイド
運営チームのコメント
東京23区全域をカバーしている水プロは、常に緊急対応ができるようにそのエリアに精通した担当作業員がお客様のもとへ最短15分で到着します。各市区町村の水道局から指定を受けた水道局指定工事店というのは安心して依頼できる材料のひとつですね。

サイト内ではお客様の要望に対して全力で対応、お客様が喜ぶ最適な修理方法を提案するなどと謳っており、非常に顧客ファーストで誠実に対応してくれそうな印象です。作業着姿のスタッフ写真も掲載されているため、一度サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。
続きを読む▼ 閉じる▲
1.6 (9件のクチコミ)

水PROなら安心の事前見積もり、24時間365日最短15分で駆けつけます!お客様のご要望を第一に考え、お客様が喜ぶ最適な修理方法をご提案します。値段だけではなく、礼儀、身だしなみ、サービス、アフターフォローなど、全力で対応します。

続きを読む▼ 閉じる▲
  • 出張費無料
  • 見積もり無料
  • キャンセル無料
  • 夜間/早朝割増なし
  • 割引キャンペーン
  • 即日対応可能
  • 365日対応
  • 24時間電話受付
  • 水道局指定事業者
  • 有資格者在籍
駆けつけ時間 最短15分 受付・営業時間 24時間
定休日 年中無休 創業・設立 2009年3月設立
実績 保証・保険
割引・キャンペーン情報
今なら「ネット見た」でWEB限定特別割引3,000円OFF
参考・引用元サイト:https://tokyo23-mizupro.com/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
price

お支払い・料金について

水PROの料金形態

出張料金 無料 見積もり料金 無料
キャンセル料金 無料 割増料金
その他 お見積りで案内した費用のみ!追加請求は一切ございません!

水PROの支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • QRコード決済
  • 銀行振込
  • コンビニ決済
  • NP後払い
  • 請求書払い
参考・引用元サイト:https://tokyo23-mizupro.com/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
points

水PROが選ばれる理由

point1
地域密着だから即日対応可

急な水回りのトラブルに 迅速に対応出来るように東京23区に精通したエリア担当作業員が最短15分でお客様のもとへお伺いいたします。夜間の対応もお気軽にご相談下さい。

point2
水道局指定工事店が向かいます!

「水道局指定工事店」とは各市町村の水道局から水道工事の許可を受けた業者のことです。
つまり水道局指定工事店は各自治体から水道工事を行えると認定され「水道工事をしてもいいですよ」と許可を受けた業者です。
また、漏水トラブルでは水道料金の減額を申請できる制度がありますが、その際に必要な証明書などは水道局指定工事店でないと発行できません。許可番号は、こちらからご確認頂けます。

point3
お見積もりは安心の明朗会計

当社サービススタッフは作業前に、状態の点検をした上で作業内容の説明・料金をお見積もりいたします。
お見積もり段階でお断り頂いても料金は発生しません。
見積もりで案内した費用のみで、追加料金がかかることは一切ございません。

※点検時に作業をようする場合は基本料金が発しすることもあります。その際は事前に説明して承諾を頂いてからの作業になります。

参考・引用元サイト:https://tokyo23-mizupro.com/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。

水PROの対応エリア

東京23区、全国

もっとみる▼ 閉じる▲

水PROの水道局指定番号

東京都 第8563号、横浜市 第2647号 、大阪市 第7590号、名古屋市 第1240号、仙台市 第6394号
その他130か所以上取得

もっとみる▼ 閉じる▲

水PROの保有資格

  • 給水装置工事主任技術者
もっとみる▼ 閉じる▲
参考・引用元サイト:https://tokyo23-mizupro.com/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
flow

水PROのサービスの流れ

point1
お気軽にお電話ください

水漏れや詰まりなど水のトラブルやご相談がございましたらまずはコールセンターへお電話ください。24時間365日体制でお電話をお待ちしております。

point2
最短15分〜訪問可能です

受付後、折り返し到着可能時間をご案内致します。お客様近辺の作業担当が急行致します。
※作業状況により時間が変動致します。

point3
点検・お見積もり

到着後、身分証を提示の上、修理箇所を点検致します。
トラブル箇所の確認後、お客様のご希望をヒアリングし最適な修理見積もりをご提示致します。

point4
作業開始〜完了

お見積もりでご了承を頂けましたら、すぐに修理作業を開始可能です。
修理が完了致しましたら、ご一緒に作業完了の確認をお願い致します。

point5
お支払い(後払いOK)

弊社では様々なお支払い方法をご用意しております。
■現金払い ■銀行振込 ■後日集金 
■クレジットカード【VISA/JCB/MASTER/AMEX】
お好きなお支払方法をお伝えください。

point6
作業後の不具合もフォロー

お客様相談室へご連絡を頂ければすぐに対応致します。
※年中無休で夜間も対応可能です。

参考・引用元サイト:https://tokyo23-mizupro.com/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
about

水PROの会社概要

屋号 水PRO 運営会社 株式会社スイドウサービス
代表者 山下道男 所在地 〒115-0045
東京都北区赤羽1-52-1
参考・引用元サイト:https://tokyo23-mizupro.com/
※その他当該事業者関連サイトも一部参考にしております。
reviews

水PROの口コミ

1.69件のクチコミ)
向井洋介
10 か月前
5月4日に蛇口から水漏れがあり見積をお願いいたしました。蛇口交換が必要とのことでした。金額は5万円以上とのことでしたが交渉して5万円にしてもらいました。いざ工事が終わりカードで支払おうとすると手数料が別途いるとのことでしたので現金で支払いましたが収入印紙が無いというので領収書に収入印紙無しでOKしましたが税務上問題ありですよね!業務受け元の指導が悪く業者に上記の指導をしているとすると税務署の指導・会計検査が必要です。これ程口コミの悪い店にお願いした事を反省しています。店のメール返信もありません。
NICO TAKE
10 か月前
電話で聞いても見積もりは教えてくれない。 作業員がめちゃくちゃタバコ臭くて、しんどかったです。今吸ってきたという感じ。
y h
2 年前
スイドウサービスの屋号水proというサイトで見積もりの予約して電話がかかってくる。女の声で見積もりは明日の朝に連絡差し上げますとのことで次の朝電話が来る。「では作業員のいく時間が決まりました。」と見積もりではなく突然家に来る時間を言われる。「あれ?見積もりの電話じゃないの?」と聞くと「うちは電話での見積もりはしてないんですよー」とのことを言われる。作業員が家に来て見積もりを始める。あーだこうだ言って見積もりが始まり18000円ですとのこと。ネット予約の3000円は引かれていたが、そもそも作業費9000円+部品代4000円でなんとでも言えるから3000円引かれてようがお得なのかこちらにはさっぱりわからない。断ろうとすると、出張費の5000円はいただきますと、まるで人質を取られた気分にさせられ仕方ないので工事を頼む。 工事が終わり数時間経ったら工事したところからポタポタ水漏れがしている。再度電話すると後ほど行きますと電話があり、みてもらったら部品の不良品ですねと変えてもらう。終わったのは21時過ぎ、 「では会社に作業終了の電話をするので変わってください」と言われ。変わると朝の女が出て機嫌の悪そうな話し方で、はいじゃあ大丈夫ですね。と一方的に話が終わる。 その後この会社株式会社スイドウサービスや屋号の水proをググってもろくな情報が出てこない。仕方ないのでGoogleマップで調べてこの営業所が出てきた。 兎に角実態が曖昧で口コミもかくところないから怪しさ満載。 こういった修理はお近くの市役所で紹介してもらった方がいいのかも。。。?
クスタ -Xtah Sebas-
2 年前
現地見積もり当日に事前の確認電話があるのですが、その時のババの態度が悪すぎる。 見積もりに来た作業員もやる気ないし。 頼まなくて正解だった。
Man Yamada
4 年前
トイレ詰まりでお願いしたら点検だけで5000円、薬剤やら吸引やら、基本的にこれをやればと言われた項目だけで3万円ほど。 考えて連絡しますと言ったら他に頼んでも一緒だのあれこれ高圧的な物言いで責め立てられ、とても不快でした。 結局家の管理会社に相談したら無料で直る程度でした。 頼まなくて良かった。危なかった。
※クチコミはGoogleのシステムを利用し、自動で表示しているため内容が一致しない場合がございます。予めご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました