酷似サイトにご注意ください
トイレのつまりの応急処置はどうする?適切な対処で被害を抑えよう
PR

トイレのつまりの応急処置はどうする?適切な対処で被害を抑えよう

2022.07.04
2024.03.15
トイレのつまりの応急処置はどうする?適切な対処で被害を抑えよう
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
トイレがつまって水があふれそうになった経験はありませんか? ある日突然トイレがつまると、どうすればよいのかわからず、つい慌ててしまいがちです。

早くつまりを直そうと焦ってしまう気持ちはわかりますが、自己流で適当な応急処置を行うのは危険です。誤った応急処置を行うと、トイレを破損させるなど取り返しのつかない事態となってしまう可能性があります。

トイレのつまりは、原因を明確にした上で応急処置をするのが大切です。

この記事では、トイレがつまった際の正しい応急処置のやり方について解説します。
お住まいのエリアでオススメの業者を見る
目次  [閉じる]
伊藤 直樹
監修者

水道設備業者 トイレ・洗面・キッチン設備主任

伊藤 直樹 (株式会社プログレス)

株式会社プログレス 入社平成24年3月  暮らしの中で必要なレスキューサービスを提供する株式会社プログレスにてトイレ・洗面・キッチン周りの設備主任を担当。水回り業務に8年従事し、累計3000件のトイレ・洗面・キッチン関連のトラブルを解決。多くのお客様に信頼される「トイレ・洗面・キッチン」のスペシャリスト。

続きを読む

トイレがつまった時にまずやるべきこと

トイレがつまった時に、最低限やっておくべきことがいくつかあります。やるべきことが明確になっていれば、突然のトラブルにも冷静に対処し、被害を抑えることができるでしょう。

ポイントは、自分で直せるかどうかの目星をつけることです。慌てて無茶な方法でつまりを直そうとすると、悪化させる危険性があります。

ここでは、トイレがつまった時にまずやるべきことについて解説します。

つまりの原因をチェックする

はじめにやるべきことは、つまりの原因をチェックすることです。

トイレのつまりは、トイレ本体の排水路や床下の排水管に何かが引っかかっているために起こります。何が引っかかっているのかがわかれば、最適な応急処置も決まります。

つまりの原因となるものは、大きく2パターンに分けられます。

  • 水に流せるもの
  • 水に流せないもの

このうち、水に流せるものが原因のつまりは自力で直すことが可能です。一方、水に流せないものが原因のつまりは、自力で直すのは難しく、専門業者に依頼して取り除いてもらわなくてはなりません。

トイレのつまりの原因については、以下の記事でも詳しく解説していますので、参考にしてください。

トイレがつまる原因とは?効果的なつまりの解消方法についても解説
トイレがつまる5つの原因 毎日使うトイレが突然つまってしまうと、途方に暮れてしまいますよね。 トイレがつまる原因はある程度決まっています。典型的な原因を知っておくことで、毎日のトイレの使い方からつまりを予防することができるでしょう。...

つまりの原因が明確になっていれば、応急処置後に専門業者を呼ぶ場合でも、やり取りがスムーズになります。トイレがつまったら、まずは原因について心当たりを探してください。

自分で直せるつまりの原因

自分で直せるトイレのつまりとは、水に流せるものによるつまりです。

水に流せるものとは、以下のものです。

  • トイレットペーパー
  • 排泄物
  • 水に流せるトイレクリーナー

これらの特徴は、水に溶けやすいという点です。水の中で柔らかくほぐされ、分解されて崩れるので、たとえつまったとしても比較的直しやすくなっています。

トイレットペーパーや排泄物は、一度に大量に流したり、少量の水で流したりすると、排水路の奥まで流し切れずにつまってしまいます。また、トイレクリーナーはトイレットペーパーに比べて厚手なため、水に溶けにくくつまりやすくなっています。

水に流せるものが原因のつまりは、水流で崩したり、直接ブラシでつついて崩したりすることで解消可能です。症状が軽ければ、後に紹介するような簡単な応急処置だけでも直すことができるでしょう。

自分では直せないつまりの原因

一方、自分で直せないトイレのつまりとは、水に流せないものが原因のつまりです。

水に流せないものとは、次のようなものです。

  • スマホなどの固形物
  • ティッシュペーパーなど水に流せない紙類
  • ペット用のトイレ砂
  • 食品や嘔吐物

これらの特徴は、水に溶けないという点です。水流などで崩せないため、排水路にガッチリつまってしまうと、非常に取り除きにくいです。

特に、スマホや子供用のおもちゃなどの固形物が排水路の奥でつまった場合、自力で修理するのはまず不可能です。最悪の場合、トイレを分解して取り除く必要があります。

水に流せない紙類やペットのトイレ砂、食品、嘔吐物やタバコの吸い殻などは、運良く流れてくれることも確かにあります。しかし、本来水に流してはいけないものですので、気軽にトイレに捨てないようにしてください。

水に流せないものが原因のつまりは、自力での対処が難しいため、専門業者に修理を依頼しましょう。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

応急処置としてできることは、次の2点です。

  • 止水栓を閉めておく
  • 便器の水をくみ出しておく

止水栓は、トイレタンクへの水の供給量を調節する栓のことです。閉めておくことで水の供給が止まり、汚水があふれるなどの被害拡大を防ぐことができます。

また、便器に溜まった水をできる範囲でくみ出しておくと、その後の業者の作業がやりやすくなります。トイレットペーパーなどが浮かんでいれば、目に見える範囲でかまわないので取り除いておくとよいでしょう。

こういった応急処置を通して、業者を受け入れる体制を整えておくのが肝心です。

便器内だけではなくタンクもチェック!

トイレのつまりは、タンクが原因となって引き起こされている可能性があります。

タンクがつまりの原因となるのには、以下の理由があります。

  • タンクの故障で水量が足りていない
  • タンクに細工をして節水をしている

タンクには、トイレを流すのに必要な量の水が溜められるよう、工夫が施されています。部品の破損などによってタンクが故障すると、トイレを流す水の量が減ってしまい、つまりが起こりやすくなるのです。

特に、便器内に水が流れ続けるような症状がある場合、タンク内の水量が恒常的に低くなります。こういった症状があるのなら、タンク内の部品の交換を業者に依頼するのがおすすめです。

一方、タンク内にペットボトルを入れておくなど、無理な節水をしていると、水量が減ってつまりの原因となります。無理な節水は控えるようにしましょう。

タンクの故障が原因の1つかもしれないと目星をつけられれば、修理業者に依頼する際のやり取りもスムーズに運びます。タンク内を確認し、部品が壊れていないか、水位が妙に低くなっていないかなどを確認してください。

なお、タンクを確認する際は、誤って水を流してしまわないために、止水栓を閉めるようにしましょう。

賃貸の場合は管理会社へ連絡

賃貸のトイレをつまらせた場合は、管理会社や大家さんにまずは連絡しましょう。

賃貸のトイレは自己判断で修理するよりも、管理会社に適切な対処法を問い合わせることが、早期の解決につながります。場合によっては業者の手配や応急処置方法の助言もしてくれるでしょう。

自己判断で修理し、トイレを破損させた場合、損害賠償が発生するリスクもあります。また、勝手に自分で業者を見つけて依頼した場合、たとえ管理会社が費用負担をするケースであっても、入居者に修理費用全額を負担させられる可能性があるので注意が必要です。

賃貸のトイレをつまらせた場合の注意点については、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

賃貸でトイレがつまった時の対処法は?自分で修理することはできる?
賃貸でトイレがつまったら何をすべき? 賃貸でトイレがつまるトラブルが起こった時、最低限行っておくべきことがあります。これを行うことで後の対処がスムーズに行えるでしょう。 ここでは賃貸でトイレがつまった時にやるべきことを解説します。 ...

トイレのつまりの応急処置方法5選!

トイレのつまりが自分で直せるものだと目星がついたら、応急処置を施していきましょう。

トイレのつまりに対する応急処置は、つまり専用の道具を使うのがベストですが、家にあるものを利用して行うこともできます。手元に何の道具もなければ、身の回りのものを使って応急処置を施しましょう。

上手くいけば、応急処置だけでつまりを解消することができます。ここでは、トイレのつまりに対する応急処置について、簡単にできるおすすめの方法を5つご紹介します。

なお、ここで紹介する応急処置は、水に流せるものが原因のつまりに対して行ってください。水に流せないものが原因のつまりは、専門業者に依頼しましょう。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

スッポン(ラバーカップ)を使う方法

トイレのつまり専用の修理道具として有名なのが、スッポンです。

スッポンは、吸引力でつまりの原因を引っ張り出して解消する道具です。正式名称をラバーカップと呼び、ゴム製のカップを排水口に密着させ、思い切り引くことでつまりの原因を取り除きます。

スッポンは、以下の手順で使用します。

  • 1. 止水栓を閉める
  • 2. カップ部分を排水口に密着させる
  • 3. スッポンを強く引く
  • 4. つまりが解消されるまで押す・引くを繰り返す

まず、作業に入る前に止水栓を閉めるようにしてください。止水栓を開けたままにしていると、うっかり水を流して汚水をあふれさせる危険性があります。

スッポンを上手く使うコツは、押す時はカップがへこむまでゆっくりと押し込み、引く時に力を入れることです。つまりの原因を引っ張り出すイメージで作業してください。

スッポンの詳しい使い方については、以下の記事でも解説していますので、参考にしてください。

トイレのつまりはスッポンで解消!使い方のコツや保管方法について解説
トイレのつまりはスッポンで解消できる! トイレの詰まりを解消する道具として、もっともポピュラーなのがスッポン、正式名称をラバーカップと言いますが、家庭で常備されていることも多く、使った経験はなくても存在は知っているという方も多いのではない...

重曹とクエン酸を使う方法

スッポンなど専用の道具がない場合は、重曹とクエン酸を使ってつまりを解消できます。

重曹とクエン酸は水の中で混ぜ合わせると、炭酸ガスの泡を発生させます。この泡の力でつまりの原因を浮かせて解消する、という方法です。

やり方は、次の通りです。

  • 1. 止水栓を閉める
  • 2. 普段通りの水位まで汚水をくみ取る
  • 3. 便器内に重曹4分の1カップを入れる
  • 4. クエン酸2分の1カップを入れる
  • 5. 50℃程度のお湯を入れる
  • 6. 1時間ほど放置する

この方法では手順が肝心です。必ず重曹⇒クエン酸の順に入れてください。また、分量の目安は重曹:クエン酸=1:2の割合です。

お湯は反応を促進するために入れますが、熱湯は使用しないでください。熱湯を流すと陶器製のトイレにひびが入る恐れがあります。50℃程度のお湯を使いましょう。

その他の注意点等については、以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

トイレのつまりに重曹が使えるって本当?重曹とクエン酸でつまり解消!
重曹でトイレのつまりは直せるのか? キッチンやお風呂の掃除などで重曹を使ったことはありませんか?さまざまな用途に使われる万能アイテムの重曹ですが、実はトイレのつまりを解消するのにも役立ちます。 ここでは重曹でトイレのつまりを直せる理...

掃除用具として重曹やクエン酸を常備している方は、応急処置としてこの方法を試してみるのがよいでしょう。

ペットボトルを使う方法

空のペットボトルを利用してつまりを解消する方法もあります。とてもお手軽な方法なので、応急処置としてはうってつけの方法です。

この方法では、ペットボトルを加工する必要があります。加工方法はとても簡単で、底を3~4cmほど切り落とすだけです。キャップは取り外しておきましょう。

加工したペットボトルの使い方は、以下の通りです。

  • 1. 止水栓を閉める
  • 2. 飲み口を上にしてペットボトルを排水口に差し込む
  • 3. 飲み口を親指で塞ぎながら押し引きする
  • 4. つまりが解消されるまで3の動作を繰り返す

この方法ではスッポンと同様、吸引力を利用してつまりの原因を取り除きます。飲み口を親指で塞いでペットボトル内を真空状態にするのがポイントです。

なお、この方法は汚水で手を汚すので、作業の際にはゴム手袋などをつけて行いましょう。

より詳しい使用方法については、以下の記事も参考にしてください。

ペットボトルでトイレのつまりは直せる?具体的な手順について解説
ペットボトルでトイレのつまりは直せる? トイレがつまった時、専用の道具がなければ家にあるものを利用して直すのがおすすめです。 家にあるものでつまりを直す方法として、とてもお手軽なのがペットボトルを使った方法です。ペットボトルにある加...

針金ハンガーを使う方法

家に余っている針金ハンガーを加工して、つまりを解消することも可能です。

針金ハンガーを分解し、長く伸ばして使用します。長く伸ばした針金を排水口に差し込み、直接つまりの原因をつついて崩す方法です。

針金の先端を輪の形やバネ状に加工することで、表面積を広げて崩しやすくするのがポイントです。

手順は以下の通りです。

  • 1. 止水栓を閉める
  • 2. 長く伸ばした針金ハンガーを排水口に差し込む
  • 3. つまりの原因にあたったらつついて崩す
  • 4. つまりが解消されるまで3の動作を続ける

つまりの原因に直接触れて取り除くという方法ですので、手応えなどから効果を実感しやすいのが特徴です。

この方法のより詳しいやり方や注意点については、以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

トイレのつまりはハンガーで解消!自作の道具でつまりを直す方法
トイレのつまりがハンガーで直せる理由 トイレのつまりを直すには、スッポンなど専用の道具を使う他にも、さまざまな手段があります。その1つが、ハンガーを使う方法です。 家に余っているハンガーを少し加工するだけでつまりを解消できるという、...

お湯を使う方法

「スッポンもペットボトルも、針金ハンガーもない!」という場合は、お湯だけを使ってつまりを解消する方法を実践しましょう。

50度程度のお湯を沸かして用意します。このお湯を少し高い位置から便器の排水口めがけて注ぐだけです。

トイレットペーパーや排泄物は、水よりもお湯の中の方がほぐれて柔らかくなりやすいです。柔らかくなったトイレットペーパーや排泄物が自然と崩れて溶けることで、つまりが解消されます。

ポイントは、次の2点。

  • 腰の位置くらいの高さからお湯を注ぐこと
  • 決して熱湯は使用しないこと

ある程度の高さからお湯を注ぐことで、勢いがついてつまりの原因を押し流してくれます。お湯はバシャッとまき散らすのではなく、排水口めがけてトクトクトクと注ぐようにしましょう。

また、陶器製のトイレを傷つける恐れがあるので、熱湯は絶対に使わないでください。

お湯を使ったトイレのつまり解消法については、以下の記事も参考にしてください。

トイレつまりはお湯で直せる?自分でできる詰まり解消法・直し方を解説
トイレのつまりはお湯で直せる? 専用の道具を用いずにトイレのつまりを直す方法として、お湯をトイレに流す方法があります。 家に何の道具もないという方でも、お湯だけでつまりが解消できるので非常にお手軽な方法です。突然トイレがつまった時に...

トイレのつまりを応急処置する際の注意点

トイレのつまりは、簡単な応急処置だけで解決する場合もあります。しかし、誤ったやり方で応急処置を行ってしまうと、かえってつまりを悪化させたり、トイレを破損させたりする危険性もあるのです。

ここでは、トイレのつまりを応急処置する際の注意点について解説します。

原因をはっきりさせてから行うこと

応急処置を行う前には、必ず原因をはっきりさせてください。

すでにお伝えしている通り、応急処置が効果を発揮するのは、水に流せるものが原因のつまりに対してのみです。水に流せないものが原因のつまりに対して誤った応急処置を施すと、つまりを悪化させる懸念があります。

特に、スマホなどの固形物がつまっている時に不適切な応急処置を行うと、固形物が排水路のより奥の方につまってしまい、取り除くことが困難になる危険性があります。

原因がはっきりしないまま応急処置を行うのは、リスクの高い行為です。原因が明らかである場合にのみ、適切な応急処置を実施しましょう。

無理な応急処置はしないこと

トイレがつまった時は誰でも焦ってしまうものです。しかし、急いでつまりを直そうと、無理な応急処置を行うのは危険です。

無理な応急処置とは、例えば以下のようなものです。

  • 熱湯を流す
  • トイレブラシを排水口に無理矢理突っ込む
  • 便器やタンクを取り外そうとする

上記のような行為は、つまりを悪化させるどころか、トイレ自体を破損させてしまう危険性さえある行為です。控えるようにしましょう。

熱湯はすでにお伝えした通り、トイレを破損させるので絶対に使用してはいけません。

また、トイレブラシを無理に突っ込むと、つまりの原因を押し込んでしまい、取り除くのが困難になります。

便器やタンクは非常に重たく、一人で無理に分解しようとすると、落として足や床を傷つける危険性があります。また、素人が分解すると元に戻せなくなる可能性もあるので、行わないようにしてください。

自分では直せないトイレのつまりは、専門業者に依頼して直してもらうようにしましょう。その際の応急処置は、止水栓を閉め、汚水をある程度くみ取っておく程度で十分です。

トイレのつまりには冷静に対処し、自分にできることを無理せずやるようにしましょう。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

応急処置後は専門業者に点検を依頼するのがおすすめ

応急処置でトイレのつまりが直った場合でも、念のため専門業者に点検を依頼するのはおすすめです。

点検を依頼した方がよい理由は、つまりの原因を見誤っている可能性があるからです。

固形物がトイレにつまっていても、偶然応急処置で直る場合もあります。特に、ボールペンのような小物がつまっている場合、まとわりついたトイレットペーパーや排泄物を取り除けば、一時的につまりが解消されるケースもあるのです。

また、トイレが老朽化している場合、排水管の劣化によってつまりが起こりやすくなっている可能性もあります。その場合、たとえ応急処置で直せたとしても、近いうちに再びトイレがつまるかもしれません。

専門業者に点検を依頼するのは、万が一のために重要なことです。余裕があればぜひ検討してくださいね。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

応急処置をしてもトイレのつまりが直らない場合は?

いくら応急処置を施しても、トイレのつまりが直らないケースはあります。例えば、以下のようなケースです。

  • つまりの原因を見誤っている
  • つまっているものの量が多すぎる

無理な応急処置はつまりを悪化させてしまうので、直らない場合は別の対処法を取る必要があります。具体的には、専門業者に修理を依頼するのが確実です。

ここでは、応急処置でトイレのつまりが直らない場合の対処法や、放置の危険性について解説します。

専門業者に依頼しよう

応急処置で直らないトイレのつまりは、専門業者に依頼して直してもらいましょう。

専門業者に依頼するといっても、どの業者に任せればよいのか悩んでしまうことがあるでしょう。業者選びに際して、押さえておくべきポイントがいくつかあります。

  • 複数の業者に見積もりを依頼する
  • 相場よりも安すぎる・高すぎる業者に注意する
  • 水道局指定工事店を選ぶ

まず、業者ははじめから1社に絞らず、複数候補を選んでおきましょう。平均的なサービスや料金の相場を知った上で選ぶためです。依頼前に見積もりを頼めば、正確な料金を事前に知ることができます。

見積もりを取った上で、相場よりも料金が安すぎる、もしくは高すぎる業者は注意が必要です。安すぎると手抜き工事のリスクがありますし、高すぎるのは必要のない工事をしている可能性があります。

また、依頼する業者は、技術力の高い水道局指定工事店を選ぶのがよいでしょう。専門家による質の高いサービスを受けられます。

その他の専門業者を選ぶ際のポイントについては、以下の記事でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

トイレのつまりを解消!優良業者を見抜く選び方を徹底解説
トイレのつまりは自分で対処可能? トイレのつまりはラバーカップを使い、自分で対処可能です。しかしラバーカップの使い方にはコツがあり、初めて使う人には扱いが難しいもの。 使い方が難しい道具を使うよりも、最初に行うべき対処法は止水栓を閉...
すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

トイレのつまりの修理にかかる費用相場は?

トイレのつまりを専門業者に依頼する際、費用の相場を知っておくのは大切なことです。相場を知らないまま依頼すると、悪質業者に引っかかってしまう危険性があります。

トイレのつまりの修理にかかる費用相場は、以下の通りです。

作業費用+部品代 金額
トイレつまり(軽度) 4,000円~8,000円
トイレつまり(重度) 10,000円~20,000円
便器の脱着 30,000円~50,000円
トラブル回避のために知っておきたい!トイレつまり解消の料金相場は?
トイレがつまったら業者選びの前に、まずやること もし、これを読んでいるあなたが、今にも水が溢れそうなトイレをどうにかしようとWeb検索をしたのだとしたら、まずはトイレの「止水栓」を閉めましょう。 トイレタンクにつながる給水管を辿り、...

この金額から大きく離れた料金を提示している業者は、悪徳業者の可能性が高いです。

特に注意が必要なのは、広告やホームページで格安を謳っている業者です。格安を強調する業者は、作業後に高額な修理費用を請求をする悪徳業者である可能性があります。

悪徳業者による被害を避けるには、見積もりを取った上で、事前に作業内容に関する説明を求めることが大切です。依頼者の無知につけ込んで、必要のない作業で料金をかさ増しするケースがあります。

悪徳業者の手口や被害を避ける方法については、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

トイレつまり・水漏れ修理で高額請求!?プロに聞いた悪徳業者を回避する方法
悪徳業者による高額請求の被害事例 悪質な業者による高額請求の事例として、以下のようなケースをご紹介します。 「390円から」という広告を見て依頼したら55万円の請求を受けた 「トイレが使えないのは困る」という感情を...
すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

つまりを放置してはいけない理由

応急処置で直せなかったからといって、トイレのつまりを放置するのは厳禁です。トイレのつまりを放置すると、悪臭や水漏れなどの二次被害が発生する恐れがあります。

特に注意が必要なのは、賃貸物件です。つまりの放置による水漏れによって、下の階の住人が被害を被り、損害賠償責任が発生する恐れがあります。

また、つまりを放置したことによるトイレの破損などは、入居者が修理費用を全額負担しなくてはなりません。

もちろん、一軒家の場合でも水漏れによる床下浸水や、悪臭によって、物理的にも精神的にも被害を受けるでしょう。

つまりの放置は、基本的に百害あって一利なしです。必ず何らかの対処策を打ちましょう。

つまりを放置することの危険性や、放置してもよいケースなどについては、以下の記事で解説していますので、是非参考にしてください。

トイレのつまりは放置しても大丈夫?直るケースと直らないケースを解説
トイレのつまりは放置しても直るのか? 自宅のトイレがつまってしまうと、憂鬱な気持ちになってしまいますよね。直す作業も面倒で、つい放置してしまう方もいるのではないでしょうか。 トイレのつまりを放置すると、悪臭や水漏れなどの二次被害につ...

まとめ

トイレのつまりは適切な応急処置をすることで、被害の拡大を防ぎ、場合によっては完全に直すことも可能です。

ただし、誤った方法で応急処置を行うと、直すどころかつまりを悪化させかねません。応急処置をする際は、必ずつまりの原因を明確にした上で、適切な方法で行いましょう。

焦りから誤った応急処置を行うと、取り返しのつかないことになるかもしれません。トイレがつまった時は、まずは深呼吸して落ち着き、冷静に対処するよう努めましょう。

まずは無料相談!全国対応&水道局指定のおすすめ業者

実績があって信頼できる業者がいい!
イースマイル画像
テレビCMでおなじみ!
大手だからこその豊富な施工事例数
休日・早朝・深夜に依頼したい!
ハウスラボホームイメージ
土日祝・早朝・深夜でも割増料金はなし!
最短5分で駆けつけスタッフを手配
安心・信用できる業者がいい!
水の生活救急車画像
安心の上場企業グループ
日本全国に拠点があるのでどこでも出張対応可能!
とにかく安い業者がいい!
住まいる水道画像
作業料金が4,400円~と他社より安い!
電話で概算見積もりも可能
すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※記事内で紹介した水道業者様は編集部が独自にリサーチを行い、料金や口コミ等、様々な情報を基に
順位付けをしております。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました