酷似サイトにご注意ください
2025.03.13
2023.11.29
マイナビニュース
PR
水まわりレスキューガイド運営チームおすすめ
マイナビニュース

【2025年版】厳選!川越市のお風呂つまり・水漏れ修理業者5選!

◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

お風呂のつまりや水漏れ等のトラブルを自分で対処出来ない場合、修理業者を呼ぶ必要がありますが、どの業者が一番良い業者なのかを知っている人は少ないと思います。

この記事では川越市におけるお風呂トラブルに対応してくれる業者を独自に調査し、本当に信頼できる業者をまとめてご紹介しています。

◆本記事の公開は、2023年11月29日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
目次  [閉じる]

川越市 のお風呂つまり・水漏れ修理業者ピックアップ

業者名 公式サイト 料金 水道局指定 緊急駆けつけ 定休日 受付時間
ハウスラボホーム
ハウスラボホームイメージ
\WEB割引アリ/
作業料金6,600円~
Web割で実質4,400円~
最短20分 年中無休 24時間
水110番
水110番イメージ
8,800円~ 最短30分 年中無休 24時間

川越市 の信頼できるおすすめお風呂つまり・水漏れ修理業者

ハウスラボホーム

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短20分
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 作業料金6,600円~
    Web割で実質4,400円~
●運営実績 提携先は大手企業との法人契約多数
●対応拠点

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

ハウスラボホームは全国各地に拠点を構えている水道修理業者です。トイレ、キッチン、浴室などの水まわりトラブル全般に対応しており、作業料金が6,600円からとお手頃価格で提供をしています。

万が一、水まわりに問題が発生した場合は、最短20分でお客様の元にスタッフが駆けつけます。出張見積もりキャンセルは0円、深夜早朝でも割増料金は一切ありません。業務や知識の習得のために厳しい自社研修を実施しているため、技術には問題ないようです。

トラブルの原因や作業例などが分かりやすく記載されており、依頼の際も安心できますね。候補のひとつにしてみてください。

ちなみに、電話で連絡した際に「サイトを見た」と伝えると作業料金が2,000円割引になるWEB割がありますので、相談する際は必ず電話で相談し、その際には必ず「サイトを見た」と伝えましょう。

水110番イメージ 引用元: 水110番
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短30分
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 8,800円~
●運営実績 修理実績119万件

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

水110番を運営しているサイトの累計の問い合わせ数が398万件と、非常に多くの人から頼りにされている業者です。水回りに限らず約150品目のお家のトラブルに対応しておりますので、お住まいのトラブルならなんでも相談できます。

明朗会計で、見積もり後の追加費用は一切ありませんので、悪徳業者によくある高額請求の被害に遭うことはないでしょう。また、何かあったときに使えるクーリングオフを採用しているところも安心です。見積もり・キャンセル料は無料ですし、相見積もりをする際にも利用したい業者です。

街角水道工事相談所

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短30分
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 5,800円~
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

街角水道工事相談所は全国に対応しているお風呂つまり・水漏れ修理業者です。給水装置工事主任技術者の資格を保有したスタッフが最短30分で駆けつけてくれるため、スピーディな対応が期待できます。
また、明瞭会計であるため、工事前の見積もり金額から増えることはありません。ちなみに簡単な水漏れ等は5,800円~から対応してくれます。
支払い方法は現金以外にも銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済から選べるため緊急トラブル時でも安心です。
出張費・見積もり料も無料ですので、相見積もりの中の一社として利用してみて下さい。

住まいる水道

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 軽度のつまり5,500円~
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

住まいる水道は水道局指定工事店で、役所CMも放映したりと安心できる水道修理業者です。

急なトイレつまりや水漏れにも24時間365日緊急対応をしてくれ、出張費や見積もりは無料ですので相見積もりの候補の一つとして利用しても良いと思います。

料金に関しては「作業料金」+「材料費」+延長追加料金+(時間外追加料金)がかかります。また、消耗品や部品の交換をした際は追加料金がかかりますが、必ず事前のお見積もりで了承を得てから作業開始をします。

今なら5,000円以上の場合のみ工事費の3,000円割引キャンペーンを開催しており、電話にて「割引クーポンを見た」と伝えるだけでクーポンが適用になりますので、相談する際は電話で連絡し、必ずクーポンを利用しましょう。

水の生活救急車

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短30分
  • ●受付時間 8:00~22:00
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 8,800円~
●運営実績 施工対応数240万件以上

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

拠点数2270店舗と日本全国に拠点を構え、年中無休で対応をしています。日中はコールセンターにて問い合わせ受付をしてくれるので、すぐに相談ができ水トラブルの不安もすぐに解消できます。

調整作業のみであれば8,800円と明朗会計。問い合わせから見積もりまですべて無料でできるので、まずは電話相談をしてみることをおすすめします。

日本全国の水トラブルに対応している水の生活救急車はトイレのみならず洗面所やキッチン、お風呂などにも対応してくれる水まわりトラブル解決のスペシャリストです。

おすすめポイントとしてはこれまでの施工対応実績は240万件以上と豊富な実績数があり、また最短5分で業者を手配してくれて最短30分でスピード駆け付けしてくれるところです。

また、取扱いメーカーに関しても幅広いため、水まわりトラブルで困った際には頼りになる業者でしょう。

もちろん見積もりは無料ですし、出張・キャンセルについても無料ですので、まずはサイトを覗いてみてはいかがでしょうか?

HLS水道サービス

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 9:00~18:00
  • ●定休日
  • ●料金 基本料金6,000円~
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

HLS水道サービスは東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとしており、神奈川・千葉・東京で指定給水装置工事事業者として認められている水道業者です。

トイレ・キッチン・お風呂・洗面所・排水口などさまざまな水まわりトラブルに対応することができ、市役所や警察、大学や大使館など多くの水まわりトラブルを解決してきた実績があります。

ホームページ内には多くのお客様の声が掲載されており、今まで依頼してきた人の口コミを見ることができますし、出張見積もりも無料ですので、一度相談してみてはいかがでしょうか?

エスピーアール

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 記載なし
  • ●受付時間 8:00-19:00
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 4,400円~
●運営実績 有り

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

水道局指定工事店で、つまりや水漏れの解消、排水管高圧洗浄、ポンプ交換などを手掛けています。

つまり修理にかかる費用は5,500円からで、水漏れ修理費用は修理する箇所によって違いがあります。
支払方法は現金、クレジットカード、電子マネーから選ぶことができます。

対応エリアは埼玉県内全域と、東京23区、千葉は市川市、浦安市、鎌ヶ谷市、流山市、野田市、松戸市、茨城県は古河市、取手市、坂東市、守谷市、五霞町、境町です。

営業時間は8:00~19:00までで、フリーダイヤルやLINE、メールにて受付しております。

施工した内容によって独自の保証を付けており、蛇口や便器など器具の交換は最大2年の保証付きで安心です。

口コミでは、「改善方法や費用をわかりやすく説明してくれるうえ、明朗会計なので信頼できた」「急にもかかわらず丁寧な対応と迅速な作業に満足できた」など、作業の質や接客の面で高評価でした。

風呂修理専門サービス

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 作業員の巡回状況による
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 3,300円~
●運営実績 記載なし

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

風呂修理専門サービスは、関東主要エリアを対応エリアとしてお風呂周りの修理・交換作業を受け付けている業者です。対応エリアにお住いの方からの依頼には出張費が発生しないので、修理・交換費用を抑えることができます。また、24時間年中無休で依頼を受け付けているので緊急のトラブルでも利用しやすい業者です。現場までの到着時間は巡回中のスタッフの位置により変わってきますが、ご連絡時に詳細な到着時間を教えてもらえるのでご安心ください。

アシストホーム

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短30分
  • ●受付時間 7:00~20:00
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 3,300円~
●運営実績 記載なし

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

政甚実業が運営するアシストホームは、東京都・埼玉県全域、神奈川県・千葉県一部地域を対応エリアとして水回りトラブルを解消してくれます。特に東京都板橋区、豊島区、杉並区、練馬区は最短30分で到着可能なエリアなので、緊急でトラブルが発生してもすぐに解決してもらえます。作業対応時間は基本的に18時までですが、お客様の都合に合わせて対応してもらえることもあります。見積もりも無料で実施しているので、お困りごとがある場合は気軽に相談できる業者です。

アイソウジイメージ 引用元: アイソウジ
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間
  • ●受付時間 月~金9:00~18:00 、土・日13:00~18:00
  • ●定休日 年末年始
  • ●料金 トイレ排水管洗浄8,800円
●運営実績

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

アイソウジは一都三県で活動する清掃業者です。
クリーニングや排水管の洗浄がメインではありますが、排水管のつまりや悪臭、水漏れにも対応をしてくれます。
料金も細かく明記されており、明朗会計な点が高評価です。
急な排水管トラブル発生時や設備の洗浄を行う業者を探している方は一度ご相談してみることをおすすめいたします。

和田設備工業

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 記載なし
  • ●受付時間 8:00~20:00
  • ●定休日 日・祝日
  • ●料金 6000円~
●運営実績 年間実績500件以上

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

和田設備工業は、水漏れ修理や水回りのリフォームサービスを提供している業者で、埼玉県川越市、さいたま市、ふじみ野市、富士見市、三芳町、狭山市、所沢市を対応エリアとしています。水漏れ以外に排水管のつまりや、給湯器交換も依頼できるので、些細な点でもご相談ください。

パッキン交換は6,000円~、単水栓交換は7,000円~となっており、支払い方法は現金のほか銀行振込にも対応しています。

営業時間は8:00~20:00、日・祝日が定休日となっています。施工箇所で1年以内に漏水があった場合は、無料でメンテナンスをしてもらえます。保障終了後もお困りごとに迅速に対応してもらえるので安心してご依頼いただけます。

クラシアンイメージ 引用元: クラシアン
  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短30分
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 作業料金8,800円〜+事務手数料
●運営実績 依頼件数194万件以上(2023年累計)

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

クラシアンはTVCMを放送しており、その知名度の高さは信頼できるポイントです。業界問わず多くの企業も利用しており、そういった点でも間違いなく悪質な業者ではありません。

作業にかかる金額自体は他の業者とそれほど変わらず、残念ながら割引等もありませんが、2回目以降は10%OFFで修理·交換を行ってくれます。作業内容・費用を説明し、承諾のサインをもらってから作業に入るので安心です。作業料金とは別に事務手数料として諸経費がかかるので、費用をしっかりと確認してから承諾のサインをしましょう。

各市区から認可を受けている水道局指定工事店であり、研修制度や資格取得支援などによるスタッフの技術品質向上にも力をいれているため安心して作業を任せることができるでしょう。

生活水道センター

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短15分で到着!
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 基本料金5,000円+作業料
●運営実績 年間実績50,000件

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

生活水道センターは、25年以上の営業年数を持つ実績豊富な水道屋さんです。生活水道センターも、「水道局指定工事店」の認定を受けています。

生活水道センターは日本全国でサービスを展開しており幅広い地域でのサポートに対応しています。

電話受付は年中無休・24時間体制で対応していますので、トラブルの際にはいつでも相談が可能です。

ただし、実際に修理に出動してくれるのは朝8時から夜9時までなので、そこは注意が必要でしょう(担当者がいる場合は夜9時以降も対応可能)。

生活水道センターの料金体系は非常に明瞭で、どの作業でも基本料金は一律5,000円から対応しています。また、生活水道センターは「早割り」というサービスを提供しており、一週間前に作業の事前予約をすることで、14%の値引きを受けられます。それゆえ、緊急性の薄いトラブルの場合には、この早割り制度を利用すると非常にお得です。

生活水道センターはクレジットカード支払いができるほか、TSUTAYAのTポイントカードに対応しているのも大きな特徴です。

生活水道センター

  • 水道局指定
  • カード決済可
  • 電子マネー可
  • WEB割引アリ
  • ●到着時間 最短15分で到着!
  • ●受付時間 24時間
  • ●定休日 年中無休
  • ●料金 基本料金5,000円+作業料
●運営実績 年間実績50,000件

詳細は公式HPでご確認ください

おすすめ理由

生活水道センターは、25年以上の営業年数を持つ実績豊富な水道屋さんです。生活水道センターも、「水道局指定工事店」の認定を受けています。

生活水道センターは日本全国でサービスを展開しており幅広い地域でのサポートに対応しています。

電話受付は年中無休・24時間体制で対応していますので、トラブルの際にはいつでも相談が可能です。

ただし、実際に修理に出動してくれるのは朝8時から夜9時までなので、そこは注意が必要でしょう(担当者がいる場合は夜9時以降も対応可能)。

生活水道センターの料金体系は非常に明瞭で、どの作業でも基本料金は一律5,000円から対応しています。また、生活水道センターは「早割り」というサービスを提供しており、一週間前に作業の事前予約をすることで、14%の値引きを受けられます。それゆえ、緊急性の薄いトラブルの場合には、この早割り制度を利用すると非常にお得です。

生活水道センターはクレジットカード支払いができるほか、TSUTAYAのTポイントカードに対応しているのも大きな特徴です。

お風呂の修理にかかる費用の相場

お風呂トラブルを修理する際にかかる費用の相場は以下の様になっています。

お風呂のつまり 6,000円~40,000円
水漏れ 3,000円~30,000円
蛇口・水栓修理 3,000円~30,000円
浴槽の修理・塗装 95,000円~150,000円
浴室のドア修理 15,000円~30,000円
給湯器の修理 7,000円~40,000円
換気扇の修理 5,000円~50,000円
暖房乾燥機の修理 15,000円~50,000円

これらはいずれも相場ですので、実際にかかる費用は業者が出す見積もりによってわかるでしょう。

また、例えばつまりがひどい場合や、浴槽に使われている材質など、トラブルの内容や規模によっては価格が変動し、相場よりも高くなる可能性もあります。

しかし、修理費用の相場と業者からもらった見積もりを比較した際に、あまりにも安すぎる、もしくはあまりにも高すぎる場合、悪質な業者である可能性もあります。

そのため、正式に依頼する前に見積書に記載されている金額と相場を比較して、納得できる金額であるかを必ず確認しましょう。

お風呂の交換にかかる費用の相場

トラブルの規模が大きい場合、修理では対応が難しい場合は交換が必要になり、その際にかかる費用は以下の様になっています。

蛇口・水栓交換 5,000円~60,000円
浴槽の交換 50,000円~600,000円
浴室のドア交換 40,000円~160,000円
天井・壁・床・タイルの交換 40,000円~300,000円
給湯器の交換 100,000円~400,000円
換気扇の交換 30,000円~150,000円
暖房乾燥機の交換 100,000円~400,000円

こちらも修理同様、トラブルの規模や交換する部分によって価格は変わってくるため、あくまで相場となっています。

しかし、修理と比べると高額になっている傾向にあり、中にはすぐに出せるような金額ではない、という場合もありますので、交換が必要になったと分かった場合に、その業者がどのような支払い方法に対応しているのかを確認しておくと良いでしょう。

悪質なお風呂のつまり・水漏れ修理業者に注意

お風呂の修理や交換に対応してくれる水道業者の中には、適切な金額を大幅に超えて高額な料金を請求してくる悪質な業者が存在し、以下の様な特徴があります。

  • 点検等の理由をつけた急な訪問
  • 大幅な値引きを提示してくる
  • 見積書を作成しない、もしくは見積書が不明瞭
  • 業者が無資格

それぞれの特徴を手口とともにご紹介します。

点検等の理由をつけた急な訪問

「水道局から委託され、浴室の点検に来ました」等の理由をつけて急な訪問をしてくる業者は、その後「不具合が見つかったため工事が必要」と報告し高額な契約を結ぼうとしてきます。

そもそも優良業者は急な訪問をしませんし、水道局は特定の修理業者を斡旋・紹介することはないため、急な訪問があった際は注意が必要です。

また、実際にあった事例で契約から8日以内に不自然だと家族が気付き、クーリングオフを申し出たところ「すでに工事を開始している」という理由で断られてしまったケースがありますので、急な訪問についてはその場では受け入れず時間をもらい、家族に相談する等で家にあげないようにしましょう。

大幅な値引きを提示してくる

「期間限定キャンペーンで◯%の値引きをします」「今ならモニター価格でご案内できます」等、大幅な値引きをしてくる業者には注意が必要です。

大幅な値引きを行い契約を取った結果、出張料や部品代、追加工事等でぼったくってきたり、ずさんな工事を行う等の手口を使う悪徳業者が存在します。

大幅な値引きができるということは、値引き前の価格はぼったくり価格であるため、その業者が悪質な業者であることがわかります。

ですので、大幅な値引きに釣られて契約をしてしまう前に、他の業者と相見積もりを取り、適切な価格・相場を知りましょう。

見積書を作成しない、もしくは見積書が不明瞭

悪質な業者はどんな作業・どんな部品にいくらかかる等の詳細を伝えてしまうと、不要な工事が出来なくなってしまうため、見積書を作成せず口頭で金額を伝える、または見積書が不明瞭という特徴があります。

また、専門用語を使用しわかりにくい説明をすることで、知識のない利用者を騙し、不要な工事を行うという手段もあります。

そのため、まずは工事を行う前に必ず見積書をもらうこと、そして見積もりの中でわからない項目があれば具体的な説明を求め、それでも内容が不明な点があれば依頼を避け、別の業者に相談してみましょう。

業者が無資格

無資格な業者による手抜き工事の被害に遭ってしまったという人も存在します。

お風呂トラブルの場合、その原因が蛇口や給湯器などになってしまう場合があり、特に給湯器の修理や交換は資格が必要になる難しい作業です。

しかし、無資格な業者が施工を行うことで、再工事が必要な状態で工事を完了させたり、別の箇所を壊す等で追加費用をもらうという手口もあります。

そのため、ホームページ上で資格の有無についての記載があるかを確認し、業者に電話で相談した際にはどんな資格を持ったスタッフが居るのかを確認、そして実際に訪問してきたスタッフに対してもどのような資格を持っているのかを確認しましょう。

お風呂のトラブル症状にはどんなものがある?

毎日使うお風呂周りでは主にこんなトラブルがあります。

  • お風呂の水漏れ
  • お風呂のつまり
  • 蛇口からの異音
  • シャワーの水圧が弱い
  • 浴槽に水がたまらない
  • 浴室に嫌なにおいがする
  • シャワーのお湯がぬるい、出ない

お風呂の水漏れ

お風呂場で水漏れが発生する場合、主に以下の箇所から水が漏れることがあります。

  • 蛇口
  • シャワー
  • 浴槽
  • 換気扇
  • 給湯器
  • 床や壁

水漏れの原因がナットやボルトなどの接続部分の緩み等であれば自分で対処することは可能です。

しかし中には浴槽のひび割れや部品の経年劣化等が原因であることもあり、その場合はDIYで対処することは非常に難しいため、修理業者に修理を依頼したほうが良いケースもあります。

水漏れが起きた場合には、まずどの箇所からどんな原因で水が漏れているのかを把握し、それがわからない場合や対処できないと感じた際はすぐに業者に連絡しましょう。

お風呂のつまり

お風呂のつまりの主な原因は排水溝に髪の毛や石鹸カス、垢や皮脂汚れを流してしまう事にあり、軽度のつまりであれば掃除や市販のパイプクリーナーを利用することでつまりの原因を除去し解決することが出来ます。

しかし、排水管の奥に詰まってしまった、カミソリの刃やヘアゴムなどの固形物を流してしまった場合は自分で対処することは難しく、その場合は修理業者に依頼したほうが良いでしょう。

また石鹸カスはアルカリ性、垢や皮脂汚れは酸性の汚れでありそれぞれ性質が違うからこそ、行うべき対処法も違うため、間違えた対処法をしてもつまりは解消されないため、困った時は修理業者に依頼しましょう。

蛇口から異音

蛇口から異音がする場合、異音の種類によってはどの部品が劣化している・どんなリスクがあるなどに違いがあります。

例えば「キュイッ」「キュキュッ」という様な摩擦音のような音が聞こえる場合、スピンドルという部品やバルブカートリッジという部品が劣化している可能性があり、最悪の場合は水漏れに繋がる可能性があります。

他にもさまざまな異音の種類があり、それぞれ原因や対処法が変わってきますが、蛇口の異音に関しては部品の交換であればそれほど難しくないため自分で対処することも可能です。

しかし中には水道管に亀裂が入っているため聞こえる音等もあり、それは自分では対処できませんので、修理業者に依頼しましょう。

シャワーの水圧が弱い

シャワーの水圧が弱くなった場合、シャワーヘッドの目詰まりやシャワーホースの劣化、お湯が出るまでの間で水漏れが発生している可能性も考えられます。

シャワーヘッドの目詰まりであれば、自分で掃除を行うことで解消することができますし、シャワーホースの交換もDIYが得意な人であれば対処することは難しくないでしょう。

しかし水漏れの場合はどの原因の特定やそれにあった対処法が必要とあり、中には修理業者に依頼することでしか解決しない場合もあります。

浴槽に水がたまらない

浴槽に水がたまらない場合、考えられるのは以下の2点です。

  • お風呂のゴム栓や排水栓の劣化
  • 浴槽のひび割れ

どちらも長い期間使うことで経年劣化を起こす部品となっており、ゴム栓であれば自分で交換することでトラブルを解消することもできます。

しかしバスタブや浴槽のひび割れについては防水テープを貼る等で応急処置を行うことは可能ですが、根本から解決したいのであれば修理業者に依頼しましょう。

浴室に嫌なにおいがする

浴室の漂う嫌なにおいの発生源はカビや汚れから来るものですが、主に以下の様な場所に発生源があります。

  • 排水口や排水トラップのカビや汚れ
  • 床や壁、窓に付着したカビや汚れ
  • 風呂釜や追い焚き配管内にある汚れ
  • 換気扇に付着したカビや汚れ

においを解消するためには、においの発生源を突き止め掃除をする必要があります。

また、普段から浴室をしっかり乾燥させることでカビやぬめりの発生を予防することも出来ますので、日々の使い方を見直してみましょう。

シャワーのお湯がぬるい、出ない

シャワーのお湯の温度がぬるかったり、お湯が出ない場合、給湯器本体や配管等、給湯器周りのトラブルが疑われます。

給湯器自体は精密機器であり、資格を持った人でないと修理はできませんので、シャワーの温度がぬるい場合はリモコンの温度設定を見直し問題がなければ修理業者に連絡しましょう。

埼玉県 内の水道屋さん

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました