2021年2月にオープンした新メディア「TECH+」。

「テクノロジーとビジネスの課題解決を“つなげる”メディア」というコンセプトで、幅広いビジネスユーザーがITやテクノロジーについて理解するための情報発信を行っている。

今回、サイトのオープンを記念して「セキュリティ」に関する川柳を募集する。応募期間は4月12日(月)~5月14日(金)まで。優秀作品には豪華賞品がプレゼントされるので、ぜひ応募してみてほしい。

……とはいえ、急に「川柳」といわれてもどうすればいいのかよくわからない、という方も多いだろう。そこで今回はマイナビニュースのライターである筆者が参考までに「セキュリティ川柳 ライター篇」を考えてみた。参考になれば幸いだ。

なぜ「TECH+」は川柳を募集するのか?

まずは「TECH+」について簡単に紹介しておこう。

TECH+は、企業向けIT情報をお届けする「マイナビニュース 企業IT」、エレクトロニクス技術などを紹介する「マイナビニュース テクノロジー」、そしてIT製品の導入・検討に役立つ「IT Search+」という3つのサイトを統合して生まれた新たなビジネス情報メディアである。

  • 「TECH+」ロゴ

テクノロはジーいまや、エンジニアやIT管理者だけがわかっていればいいというものではなくなった。DXを進めていくうえでは、現場がテクノロジーを理解し、活用できる体制をつくることが急務となっている。そのためには、経営層や現場の担当者もテクノロジーについて理解を深め、ビジネスにどう活用できるのかを知っていく必要がある。

TECH+はそうした非エンジニアである経営層や現場担当者に向けた「テクノロジーとビジネスの課題解決を“つなげる”メディア」である。

TECH+ではテクノロジーをわかりやすく解説するだけでなく、そのテクノロジーがどんなビジネス課題を解決できるのかという点を掘り下げて解説していく。企業のDX推進にも大いに役立つはずだ。

さて、今回はそんなTECH+のオープンを記念して「川柳」の募集を行う運びとなった。応募期間は4月12日(月)~5月14日(金)まで。優秀作品にはAmazonギフト券50,000円分など豪華賞品が贈られる。

川柳のテーマはずばり、「セキュリティ」だ。

2020年はテレワークが急速に普及し、働き方の多様化が進んだ1年だった。多くのメリットも生まれた反面、急な変化に対応が追いつかず、運用やセキュリティ面で課題が見えた企業も多かったのではないだろうか。

そんななかで感じた気づきや学びなど、セキュリティに関するトピックを川柳にしてみてほしい。もちろん、テレワークとは関係なく、セキュリティに関する内容であれば構わない。

ITライターが考えてみた! セキュリティ川柳

とはいえ、急に「川柳」といわれてもうまく作れない人も少なくないだろうから、筆者が例としてライター目線でのセキュリティ川柳をいくつか作ってみた。

  • 「漏らさない 取材相手の 裏話」

ライターは取材を通してさまざまな話を見聞きする。ときにはインタビュー中に「ここだけの話」が飛び出すことも少なくない。そういった裏話は決して外に漏れないように注意する必要がある。特にインタビューは録音することも多いので、音源の流出には特に気をつけなければならないのだ。

  • 「便利でも マイナーソフトに ご用心」

ライターは仕事の効率を上げるために、いろいろなソフトをPCにインストールしている。たとえばインタビュー音源の文字起こしに便利な機能が搭載されたソフトや、取材で大量に撮影した画像をすばやく閲覧できるビューワソフト、使いやすいテキストエディタなどに関しては、多くのライターが自分に最適なものを選びぬいて使っているはずだ。メジャーなソフトだけでなく、海外製のマイナーなソフトを愛用しているライターもいる。マイナーソフトを使うときは、よりセキュリティに注意を払う必要がある。もしかすると、なかにはコンピュータウイルスが紛れ込んでいるかもしれないからだ。

  • 「Web取材 やるなら自宅で 1人きり」

最近増えてきたのがオンライン会議ツールを使用したWeb取材だ。これまでは取材先の会社を訪問することが多かったが、オンラインならどこにいても取材できるので、自由度は増したと言える。ただし、本当にどこで取材をしても良いとは限らない。オープンなスペースでは周りで誰が耳をそばだてているかわからないからだ。だからこそ、Web取材はできるだけ自宅で、1人きりの状態で行うことにしている。その方が取材相手も、そして自分自身も安心して話ができるのだ。


ライター篇としていくつかセキュリティ川柳を作ってみたが、ご覧の通りセキュリティに関係していれば内容は自由である。

ぜひみなさんの生活のなかからセキュリティにまつわるエピソードを見つけて、川柳にしたためて応募してほしい。

[PR]提供:マイナビ