最後にベンチマークスコアをチェックしてみよう。今回は「PCMark 8 v2.10.901」「3DMark v2.9.6631」「CINEBENCH R15.0」「CrystalDiskMark 6.0.2」という4つのベンチマークプログラムを実施した。

PCMark 8 v2.10.901
Home Accelerated 3.0 4338
Creative Accelerated 3.0 5258
Work Accelerated 2.0 5383
3DMark 8 v2.9.6631
Time Spy 5381
Fire Strike 12807
CINEBENCH R15.0
OepnGL 110.18 fps
CPU 1230 cb
CPU(Single Core) 195 cb
CrystalDiskMark 6.0.2(SSD)
Q32T1 シーケンシャルリード 1713.135 MB/s
Q32T1 シーケンシャルライト 1301.667 MB/s
4K Q8T8 ランダムリード 835.585 MB/s
4K Q8T8 ランダムライト 691.562 MB/s
4K Q32T1 ランダムリード 326.743 MB/s
4K Q32T1 ランダムライト 253.971 MB/s
4K Q1T1 ランダムリード 42.510 MB/s
4K Q1T1 ランダムライト 110.092 MB/s

今回試用した「NEXTGEAR-NOTE i5565BA1」は6コア12スレッド、2.60~4.50GHz動作の「Intel Core i7-9750Hプロセッサー」と「NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti」が組み合わされている。

CINEBENCH R15.0のCPUスコアは「1230 cb」、PCMark8のHome Accelerated 3.0は「4338」、Creative Accelerated 3.0は「5258」、Work Accelerated 2.0は「5383」、3DMarkのTime Spyは「5381」、Fire Strikeは「12807」というスコアを記録した。

3DMarkのFireStrikeのスコアに注目すると、公式サイトでは「Gaming laptop」が「10850」、「4K gaming PC」が「17805」となっている(7月22日時点)。つまり「NEXTGEAR-NOTE i5565BA1」は「Gaming laptop」の約118%、「4K gaming PC」の約72%のパフォーマンスということになる。

最新3DゲームであってもフルHD解像度であれば、快適にプレイできるわけだ。

15万円を切る「NEXTGEAR-NOTE i5565BA1」はコスパが魅力!

「NEXTGEAR-NOTE i5565BA1」最大の魅力はやはりその価格。ハイエンドノートPC向けの「Core i7-9750H」に、レイトレーシングには非対応だが3Dゲームを快適に動作させられる最新外部グラフィックス「NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti」を組み合わせ、NVMe接続の高速な256GB SSDを搭載して15万円を切る価格はコストパフォーマンスが非常に高い。

ディスプレイ、キーボードすべて装備したゲーミングノートPCは、マウスさえ用意すればすぐにゲームを始められるという点で導入のハードルも低い。安価&手軽にゲームを堪能できるゲーミングノートPCを探している方に魅力的な選択肢と言えるだろう。

※ここで紹介した各パーツは、今回試用した機種のものです。出荷時にメーカー、型番などが変わる可能性もあります。ご了承ください。

検証機 標準スペック

メーカー マウスコンピューター
型番 NEXTGEAR-NOTE i5565BA1
ディスプレイ 15.6型フルHDノングレア
(1,920×1,080)
CPU Intel Core i7-9750H
メモリ 8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM
SSD 256GB(NVMe接続)
チップセット モバイル Intel HM370 チップセット
光学ドライブ
グラフィックス GeForce GTX 1660 Ti /
Intel UHD グラフィックス 630
OS Windows 10 Home 64ビット
LAN ギガビット(10/100/1000)LAN(背面×1)、
IEEE 802.11 ac/a/b/g/n対応無線LAN(最大433Mbps対応)
WAN Bluetooth 5
インタフェース USB Type-C 3.1(背面×1)、USB Type-A 3.1(右側面×1)、USB Type-C 3.0(左側面×1)、USB 2.0(左側面×1)、HDMI(背面×1)、Mini DisplayPort(右側面×1)、マルチカードリーダー(右側面×1)、ヘッドセット端子(左側面×1)、マイク入力(左側面×1)
サイズ W364.5×D258×H28.4mm
(折り畳み時/突起部含まず)
重量 約2.2kg
バッテリ駆動時間 約9.6時間
価格 149,800円(税別)~

上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。

価格・構成については、2019年7月22日(記事作成日)現在の情報です。最新情報についてはマウスコンピューターのサイトにてご確認ください。

マウスコンピューター/NEXTGEAR-NOTE-i5565

[PR]提供:マウスコンピューター