ハイパフォーマンスノート「m-Book P551X」が、最新のCPUやグラフィック機能を搭載して登場した。話題の45nmプロセス製造“Penryn(ペンリン)”を採用し、HDMI端子やE-SATA端子などの最新拡張端子を備えた、汎用性と拡張性の高い一台となっている。

製品名
 m-Book P551X
タイプ
 
選択可能CPU
 Intel Core 2 Duo T9500 / T9300 / T8300 / T8100
ディスプレイサイズ
 15.4インチワイド光沢液晶、1280×800
バッテリー
 約2.25時間(標準バッテリー使用時)
重さ
 約3kg
価格
 159,810円(税込)~

 45nmプロセスの最新CPUとDirectX 10対応GPUを搭載

 薄型テレビに画面をデジタル出力できるHDMI端子

 E-SATA端子を利用して内部HDD同様のデータ高速転送が可能

45nmプロセス製造のCPUと、PureVideo HD対応のグラフィック機能

マウスコンピューターのハイパフォーマンスノートPC「m-Book P551X」が、新しく生まれ変わった。15.4型WXGA(1280×800)のワイド光沢液晶を引き続き採用し、最新の45nmプロセス製造のCPU、通称“Penryn(ペンリン)”を搭載。処理能力を向上させながらも、より消費電力が低く抑えられている。また新たな拡張命令セット「SSE4」に対応しており、対応アプリケーションなら、プログラムの最適化により、より高速な動作を実現できる。さらに、グラフィック機能にはNVIDIAのGeForce 8600M GSを採用。第2世代PureVideo HDによる動画再生支援機能により、動画再生時のCPU負荷を下げることができる。もちろん、3Dゲームの動作やWindows Vistaの画面効果の動作についても、その性能の高さは折り紙つきだ。また1GBのインテルターボメモリーを内蔵し、アプリケーションの起動速度の高速化も図られている。

HDMI端子を利用して薄型テレビやプロジェクターに直接繋げる

本体背面には薄型テレビやHDDレコーダー、ゲーム機などで利用されているHDMI端子を装備。PCに表示されている画面を、デジタルでそのまま薄型テレビやプロジェクターに映し出すことができるので、画面を調整することなく美しい映像が楽しめる。また端子自体の大きさも従来のDVI端子などに比べて小型で、1つの端子で音声も伝送できるので、ケーブルの引き回しも楽になるだろう。なお、変換コネクタを使えばDVI端子にも接続可能で、VGA端子については別途用意されているので、従来通りの機器にも安心して繋げる。

USB2.0より約2.5倍速い転送速度を備える、E-SATA端子を搭載

さらに、背面にはE-SATA端子を搭載している。SATA端子は、IDE端子の代わりに現在用いられている内部増設用の端子だが、これを外部の外付けHDDなどで利用できるようにしたのが、E-SATA端子だ。HDDのデータを高速で伝送するための規格なので、その転送速度はUSB2.0の60MB/秒を大きく超える150MB/秒。内蔵HDDと同等の速度で外付けHDDを利用できる。このほかにもインターフェース群は非常に充実している。USB端子はもちろんのこと、IEEE1394端子、ExpressCardスロット、4メディア対応のマルチカードリーダー、130万画素のWebカメラ、DVDスーパーマルチドライブ、IEEE802.11ドラフトn対応の無線LANなど、拡張で困ることはまずないだろう。並みのデスクトップを凌ぐ処理能力と、豊富な拡張性を備えた本機は、事務処理からマルチメディア、ゲームまで、さまざまな用途で活躍が見込める、心強い1台となりそうだ。

標準スペック

型番 m-Book P551X
CPU Intel Core 2 Duo T9500 / T9300 / T8300 / T8100
HDD 80GB / 120GB / 160GB / 250GB
メモリ 1024MB / 2048MB
ドライブ ノート用DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックカード NVIDIA GeForce 8600M GS
OS Windows Vista Ultimate
LAN ギガビット(10/100/1000)LAN / IEEE802.11a/b/g/n(インテル Wireless Wi-Fi Link 4965AGN)
インターフェース USB2.0×3、IEEE1394×1、E-SATAポート×1、HDMI出力ポート×1、VGA出力×1、マルチカードリーダー(対応メディア:マルチメディアカード、SDメモリカード、メモリースティック、メモリースティックPro)、Expressカードスロット、ヘッドフォン/SPDIF出力×1、マイク入力/ライン入力×1、130万画素Webカメラ
サイズ W360×D272×H24~37.2mm
重さ 約3kg
価格 159,810円(税込)~

上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。

icon

価格については、2007/1/21現在の金額です。最新の価格についてはマウスコンピューターのサイトにてご確認ください。

(マイコミジャーナル広告企画)

[PR]提供: