月額料金の安い料金で、家具や家電を購入しなくても借りて使えるレンタルのサブスク。
生活に必要な家具を買い揃える初期費用を大幅に抑えられるため、初めての一人暮らしなどで安く引越しを済ませたい人に嬉しいサービスです。
家具家電レンタルは2年以内の短期間の利用であれば、購入するよりも安くなるケースがほとんどで無駄がありません。
今回はそんな家具家電レンタルサブスクの中から、特に人気のサービスを比較して、最も安い格安のレンタルサービスを調査しました。
ソファーやベッドなど人気の家具ごとに最安値を調査しているので、複数の家具レンタルサービスを利用して安く済ませるのもおすすめです。
家具と家電のレンタルが安い!人気のサービス6社を紹介
まずは今回最安値を検証する、家具レンタルサービスを紹介します。
家具レンタルのサブスクはどのサービスもおしゃれな家具を取り揃えており、若い層やファミリー層に人気です。
※ この表はスクロールできます
サービス名 | 料金(税込) | 送料(税込) | 対応エリア | 最低レンタル期間 | 家具の 取り扱い |
家電の 取り扱い |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
440円/月〜 | レンタル3ヶ月で 送料なし |
関東・関西エリア | なし | ◎ | ◎ | 詳細をみる | |
990円/月〜 | 無料※3 | 全国エリア※2 | 30日〜 | ◯ | ◯ | 詳細をみる | |
500円/月〜 | 有料※1 | 全国エリア※2 | 3ヶ月〜 | ◎ | ◎ | 詳細をみる | |
1,200円/2日〜 | 無料※4 | 全国エリア | 2日間〜 | × | ◯ | 詳細をみる | |
680円/月〜 | 商品サイズによる | 関東・東海・関西エリアなど※5 | 3ヶ月 | ◎ | × | 詳細をみる | |
![]() |
500円/月〜 | 無料〜3,300円※1 | 関東・関西・東海・福岡 | 1ヶ月〜 | ◯ | ◯ | ー |
![]() |
200円/月〜 | 有料※1 | 全国エリア※2 | 1年〜 | × | ◯ | ー |
※1 対象のレンタル商品によって異なる
※2 一部の離島を除く
※3 沖縄・離島・一部の山間部エリアを除く
※4 一部商品を除く
※5 flectの対象エリア:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・宮城・山形・福島・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良(離島除く)
CLAS(クラス)はおしゃれな家具家電レンタルが豊富

公式サイト | https://clas.style/ |
---|---|
料金 | 月々440円〜 |
送料 | レンタル3ヶ月目から往復分の送料なし |
レンタル 期間 |
最低利用期間なし(1ヶ月〜) |
対象エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉 大阪/京都/兵庫 (一部提供外の地域あり) |
家具の 取り扱い |
◎ |
家電の 取り扱い |
◎ |
補償・ サービス |
・不要な家具や家電の引き取り対応※ ・組み立て設置サービス ・汚れや傷の補償 ・引越しサポート |
※ 1点につき3,300円(税込)
- 新規会員登録で500ポイントプレゼント実施中
- レンタル開始でさらに500ポイント!合計1,000ポイントプレゼント
CLAS(クラス)はシンプルで、おしゃれな家具をレンタルできるサービス。
価格も小さめのチェアなら月額550円からと、全体的にリーズナブルです。
3ヶ月以上の利用であれば返却手数料がかからないのため、レンタル料金以外に余計な金額がかかる心配もありません。
テーブルやソファといった家具から、洗濯機や冷蔵庫といった家電まで、CLASがあれば生活に必要なアイテムをすべて揃えられます。
品揃えも豊富で、照明器具や観葉植物などのインテリア家具から、生活家電までレンタル可能で幅広い世代におすすめです。
公式サイトから無料会員登録をすると、その日から使える500円分のクーポンを受け取れます。
CLASの無料会員はレンタル開始で合計1,000ポイントもらえる
CLASでは無料会員へ登録時の500ポイントプレゼントに合わせて、レンタルを開始した時点でさらに500ポイントがもらえます。
合計で1,000ポイントが貯まり、ポイントは毎月のレンタル料に使用可能。

(CLAS(クラス)公式サイトより引用)
レンタル開始後も条件達成で、「年1回の組み立てオプション無料」や「配送・返却の時間指定が無料」といった様々な特典が適用。
条件の中には「レンタル商品を10点以上同時利用」もあり、新生活を機会に必要な家具や家電を揃えたい人にも向いています。
会員登録をしておけば、すぐに500円分のポイントがプレゼントされ、いつでも家具をレンタルできる状態になります。
かして!どっとこむはセットでレンタルがとにかく安い

公式サイト | https://www.kasite.com/ |
---|---|
料金 | 利用期間によって異なる |
送料 | 無料 (沖縄県、離島、一部の山間部エリアを除く) |
レンタル 期間 |
30日間~ |
対象エリア | 全国エリア (一部の離島を除く) |
家具の 取り扱い |
◯ |
家電の 取り扱い |
◯ |
補償・ サービス |
・組み立て設置サービス |
かして!どっとこむは生活必需品の家具を、格安でレンタルできるサービス。
日本全国どのエリア※でも配送に対応しており、翌日配送も可能でスピーディに家具を用意できます。
布団や家電など、生活に必要なものを揃えたレンタルセットも用意されており、まとめて安くレンタルできるのがメリット。
転勤や単身赴任で、短期間だけ家具を借りたい方にもぴったりです。
※離島・山間部エリアなど、一部配送対象外のエリアがあります。
subsclife(サブスクライフ)は人気ブランドの家具が安い

公式サイト | https://subsclife.com/ |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
送料 | 商品により異なる |
レンタル 期間 |
3ヶ月~ |
対象エリア | 全国エリア (一部の離島を除きます) |
家具の 取り扱い |
◎ |
家電の 取り扱い |
◎ |
補償・ サービス |
・商品破損補償 ・購入可能 |
- 無料登録をするだけで2,000円オフクーポンコードをプレゼント!
subsclife(サブスクライフ)は人気ブランドの家具や最新家電のアイテムを、新品でレンタルできるサービスです。
「journal standard Furniture」など人気のブランド家具のチェアも、月額940円から借りられます。
デザイン性の高い家電の取り扱いもあるので、おしゃれなトースターや空気清浄機などもレンタルできます。
日本全国どこでも使えるサービスなので、地方に住んでいる人にもおすすめです。
まだレンタルするか迷っている人も、無料の会員登録をしておけば、2,000円オフのクーポンコードを受け取れます。
レンタル料金が定価を超えない料金設定
subsclifeでは最大24ヶ月と長期利用をしても、支払う合計金額が、商品定価を超えない仕組みになっているのも魅力。
気に入ったものは商品定価との差額を支払うだけで、いつでも購入できます。
高級な家具・家電をお試ししてから、購入を検討したい人にぴったりなサービスです。
subsclifeを利用するメリットは、保証サービスの手厚さにもあります。
subsclifeなら破損時に請求される金額は、最大でも商品定価の10%に収まります。
家具や家電を安心して日々使うためにも、subsclifeのような保証サービスが充実しているサイトがおすすめです。
DMMいろいろレンタルは生活家電を手軽にレンタルできる

公式サイト | https://www.dmm.com/iroiro/coupon=pb2615/ |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
レンタル 期間 |
2日〜 |
対象エリア | 全国エリア (沖縄県と一部の離島を除く) |
家具の 取り扱い |
× |
家電の 取り扱い |
◯ |
補償・ サービス |
・安心レンタル制度で修理費用の負担なし |
DMMいろいろレンタルは、生活家電レンタルの品揃えが充実しているレンタルサービス。
掃除機のレンタルから、空気清浄機、冷房や暖房器具など幅広い家電をレンタルできます。
家電だけでなく、モバイルWi-Fiのレンタルも取り扱っています。
引越し時に生活家電とモバイルWi-Fiをレンタルすると、すぐに新生活をスタートできて便利です。
airRoom(エアールーム)は一人暮らし向けの家具を安く借りられる

料金 | 月々500円〜 |
---|---|
送料 | 無料 |
レンタル 期間 |
1週間〜 |
対象エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/群馬/茨木/愛知/岐阜/静岡/三重/大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/福岡 (一部提供外の地域あり) |
家具の 取り扱い |
◎ |
家電の 取り扱い |
◯ |
補償・ サービス |
・組み立て設置サービス ・引越しサポート ・家具預かりサービス ・購入可能 |
airRoom(エアールーム)は関東を中心に展開している家具レンタルサービスです。
北欧風、アンティーク風といった様々なテイスト別に家具が取り揃えられているので、自分の好みに合わせた家具を楽しめます。
プロのコーディネーターが選んだコーディネートセットも安くレンタルできるので、置くだけで部屋がおしゃれになります。
PLUSYはテレビのレンタルが安い!一人暮らし向けのサービス

公式サイト | https://www.plusy.style/ |
---|---|
料金 | 月々980円〜 |
送料 | 商品や配送地域によって異なります。 |
レンタル 期間 |
1年〜5年 |
対象エリア | 全国エリア (一部の離島を除く) |
家具の 取り扱い |
× |
家電の 取り扱い |
◎ |
補償・ サービス |
・動産総合保険の補償付きで安心 ・最新モデルへの乗り換え可能 ・レンタル期間終了後の買取可能 |
PLUSY(プラシー)はテレビのレンタルをメインに取り扱う、レンタルサービスです。
4K搭載や動画配信サービスにも対応した、最新テレビを月額980円からの格安でレンタル可能。
テレビを買うかどうか迷っている人は、PLUSYで1度レンタルしてから決めるのが向いています。
そもそも家具レンタルサービスとは?メリットを紹介
家具レンタルサービスは、自分の気に入った家具を、安く月額料金でレンタルできるサービスです。
家具レンタルを利用するメリットは、こちらが挙げられます。
- 家具を季節や気分によって気軽にレンタルできる
- 家具を揃えるときの費用を節約できる
- 購入する前にお試しして大きさや使い心地を体験できる
家具は一度購入すると捨てるのも面倒なので、変えたくても長く使い続けている人が多いです。
しかし家具レンタルを利用すれば、気分で部屋を模様替えしてインテリアを楽しんだり、子供の成長などライフスタイルの変化に合わせて家具を交換できるのが魅力です。
家具家電レンタルがいちばん安いのは?最も格安なベスト商品を調査
今回はソファーやベッドといった定番家具や、ひとり暮らしに必須の洗濯機や冷蔵庫などの家電を対象に、レンタル料金の最安値を検証しました。
3ヶ月〜1年ほどの利用を想定した時に、特に安く利用できる家具をピックアップして紹介していきます。
1年以上の長期間のレンタルであれば、かして!どっとこむが最も安くレンタルできます。
かして!どっとこむには最長2年間のレンタルプランがあり、借りる期間が長ければ長いほどレンタル料金が安くなります。
ソファーをいちばん安くレンタルできるのは?
今回は2人掛けソファーを対象に最安値を調査しました。
ソファのレンタルにはソファのレンタルには『CLAS』の「コンパクトなソファ」がおすすめです。
月額2,530円のリーズナブルな料金で、レンタルができます。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | コンパクトなソファ | 布張りソファー(2人掛け) | CRASH GATE DANTON 2P | SIEVE Snug. unit sofa |
料金 | 2,530円(税込)/月 | 12,100円(税込)/年〜 | 3,140円(税込)/月 | 3,680円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 84円ほど | 33円ほど | 105円ほど | 123円ほど |
公式サイト |
『subsclife』などのおしゃれな家具が揃っているサービスには、ここで紹介した以外にも格安でレンタルできるソファーが多数あります。
1人掛けソファやビーズソファであれば、1,000円以下でレンタルできる商品もあります。
ソファーは購入すると2~5万円程度はするので、月1,000円代でレンタルできるのはお財布にも優しいです。
1日あたりに換算すると、100円以下でソファを家に用意できます。
ベッドをいちばん安くレンタルできるのは?
今回はベッドをレンタルできるサービスの中でも、シングルベッドを対象に最安値の調査を行いました。
ベッドを最もリーズナブルな料金でレンタルできるのは『CLAS』の「シーモス ベッドフレーム」でした。
月額1,980円の低価格でレンタルできます。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | シーモス ベッドフレーム | アンミー フラット ベッドフレーム |
ひのき すのこ ベッドフレーム | シングルベッド(寝具なし) |
レンタル料金 | 1,980円(税込)/月 | 1,980円(税込)/月 | 2,640円(税込)/月 | 22,000円(税込)/年 |
1日あたり料金 | 66円ほど | 66円ほど | 88円ほど | 60円ほど |
公式サイト |
ベッドをリーズナブルな料金でレンタルできるのは『CLAS』でした。
おしゃれなデザインのベッドが、月2,000円前後から借りられます。
リーズナブルな価格でレンタルできるため、ベッドの横に置くサイドテーブルを一緒にレンタルするのもおすすめ。
枕元にリモコンやティッシュなどを置いて、より便利に使えます。
テーブルをいちばん安くレンタルできるのは?
リビングに置くためのダイニングテーブルやローテーブルといった、テーブルのレンタルは、購入するとなると5〜10万円以上する大きな買い物。
レンタルサービスを使うと、リーズナブルな金額でテーブルを使い始められます。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | オーズ センターテーブル | ライザⅢ コーヒーテーブル | COLTON DINING TABLE-W1550 | DINING TABLE KAPELL II | ダイニング3点セット |
料金 | 2,420円(税込)/月 | 2,750円(税込)/月 | 3,050円(税込)/月 | 3,500円(税込)/月 | 9,900円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 81円ほど | 91円ほど | 102円ほど | 117円ほど | 330円ほど |
公式サイト |
テーブルのレンタルに向いているレンタルサービスは、『CLAS』でした。
月3,000円以下のレンタル料で、幅100cmを超える大きさのローテーブルを借りられます。
subsclifeはおしゃれなデザインのテーブルが多いのが特徴で、インテリアにこだわりのある方にぴったり。
かして!どっとこむは、テーブル単体だと少し料金が高めですが、イスとセットのお得なプランが用意されているのが魅力です。
デスクをいちばん安くレンタルできるのは?
デスクをいちばん低価格でレンタルできるのは、CLASです。
スタンダードで使いやすいデスクを、月額1,320円でレンタルできます。
CLASでは仕事や作業がしやすいと人気なL型デスクも、月額1,980円と手頃です。
商品写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | ダンテ デスク | L型アベニュー デスク | 昇降デスクW70(BR) レンタル | BROOKS DESK |
料金 | 1,320円(税込)/月 | 1,980円(税込)/月 | 13,200円(税込)/年 | 3,590円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 44円ほど | 66円ほど | 36円ほど | 120円ほど |
公式サイト |
デスクのレンタルを1年以上するなら、『かして!どっとこむ』もお得です。
便利な昇降式デスクを13,200円(税込)/年、1日あたりで換算すると、わずか36円ほどでレンタルできます。
『subsclife』では、引き出し収納付きのおしゃれな北欧風デスクの取り扱いも。
1日あたり120円ほどのリーズナブルな価格で、洗練されたワーク空間を構築できます。
テレビ台をいちばん安くレンタルできるのは?
テレビ台をレンタルしたい人には、『かして!どっとこむ』のテレビ台が安くレンタルできるため向いています。
月額1,100円からのレンタルに対応しています。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | テレビ台 レンタル | Fitin テレビボード 01 | ACME Furniture GRANDVIEW TV SHELF |
テイストを選ばないテレビボード |
料金 | 1,100円(税込)/月 | 1,760円(税込)/月 | 1,710円(税込)/月 | 2,200円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 37円ほど | 59円ほど | 57円ほど | 73円ほど |
公式サイト |
かして!どっとこむのテレビ台は、コンパクトなサイズです。
ワンルームでの一人暮らしの方や、小さめのテレビを使っている方に向いています。
『subsclife』のテレビ台は、北欧風やビンテージ風といった、デザイン性のあるテレビ台が多い傾向。
ただ、安さだけでなくおしゃれさにもこだわりたい方に向いています。
洗濯機をいちばん安くレンタルできるのは?
生活家電をレンタルできるサービスは多くありますが、洗濯機のレンタルが最もリーズナブルなのは、『CLAS』の「全自動洗濯機」でした。
月額1,980円でレンタルできます。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | 全自動洗濯機 | Haier URBAN CAFE 全自動洗濯機 | SHARP 全自動洗濯機 7.0kg |
料金 | 1,980円(税込)/月 | 3,300円(税込)/月 | 4,400円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 66円ほど | 110円ほど | 147円ほど |
公式サイト |
洗濯機のレンタル料金は容量の違いで異なりますが、いちばん大きい7.0kgの洗濯機をオススメします。
ひとり暮らしでもなるべく容量の大きめのものを選んでおくと、2~3日分の服を洗濯できるので便利です。
冷蔵庫をいちばん安くレンタルできるのは?
冷蔵庫のレンタルでは、『CLAS(クラス)』の「1ドア冷凍庫」が最もリーズナブルなレンタル料となっています。
月額1,430円で、ミニマムサイズの冷蔵庫をレンタルできます。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | 1ドア冷凍庫 | 118L 2ドア冷凍・冷蔵庫 | 138L 2ドア冷凍・冷蔵庫 |
料金 | 1,430円(税込)/月 | 1,980円(税込)/月 | 2,200円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 48円ほど | 66円ほど | 73円ほど |
公式サイト |
最も安いのは容量は31Lの冷蔵庫ですが、この大きさだと入れられる食材が限られてしまいます。
「外食が多いから家で食材を保存するスペースは少なくていい」という人以外は、118L以上の冷蔵庫にするのがいいでしょう。
もし使ってみて大きさが合わなければ、違う容量のものへ取り替えできるのもレンタルの強みです。
テレビをいちばん安くレンタルできるのは?
テレビのレンタルでは一人暮らし用の小型なものから、家族で見れる大型インチのものまで、幅広いサイズが用意されています。
今回は1〜3人で使うサイズを想定して、レンタル料金が安いテレビを調査しました。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | 24型 HD液晶テレビ | 32型 HD液晶テレビ | 19V型液晶テレビ レンタル | SHARP AQUOS(アクオス)DL1シリーズ |
料金 | 999円(税込)/月 | 1,540円(税込)/月 | 9,900円(税込)/月 | 1,595円(税込)/月※ |
1日あたり料金 | 33円ほど | 51円ほど | 330円ほど | 53円ほど |
公式サイト | ー |
※ 5年レンタルの場合の、レンタル料金です。
テレビのレンタルは、『CLAS』が安いです。
最も安いテレビの『HD型 液晶テレビ』は、月999円からレンタル可能。
1,000円以下の格安で、外付HDD録画対応モデルを用意できます。
いろいろなテレビを試したい方は、テレビを主に取り揃えている『PLUSY』もおすすめです。
PLUSYで最も金額を抑えてレンタルできるテレビは、5年契約で月々1,595円からレンタル可能。
1日あたりの料金で計算するとたったの53円で、テレビが使えます。
掃除機をいちばん安くレンタルできるのは?
掃除機をいちばん安くレンタルできるのは、DMMいろいろレンタルでした。
使いやすいシンプルな掃除機を、月額1,000円以下でレンタルできます。
※6ヶ月レンタルで比較した場合
片手で使えるスティック型の掃除機なら、CLASがリーズナブルで、月額990円です。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | シャープ 掃除機 フレッシュオレンジ | 2in1 スティッククリーナー | 掃除機(家庭用) レンタル | [ルンバ 641]アイロボット ロボット掃除機 |
料金 | 980円(税込)/月 | 990円(税込)/月 | 8,800円(税込)/月 | 1,900円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 32円ほど | 33円ほど | 24円ほど | 63円ほど |
公式サイト | ー |
3〜6ヶ月の短期レンタルなら、DMMいろいろレンタルやCLASがお得ですが、1年利用の場合はかして!どっとこむの方がお得になります。
かして!どっとこむでは、コード付き家庭用の掃除機レンタルを、年間8,800円から利用可能です。
1日あたりの料金は、24円になります。
ルンバなどのロボット掃除機なら、DMMいろいろレンタルにて、月額1,900円からレンタルできます。
炊飯器をいちばん安くレンタルできるのは?
CLAS(クラス)は、4合炊きの炊飯機能付き電気圧力鍋を、月額999円でレンタルできます。
4合炊きは一人暮らしでもファミリーでも使える、丁度良いサイズです。
炊飯器を3ヶ月だけレンタルするなら、CLASがいちばんお得ですが、2年契約する場合は、subsclifeの方が安くなります。
炊ける合数と利用期間によって、レンタルサービスを使い分けましょう。
商品写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | Re・De Pot 電気圧力鍋 | STAN. IH炊飯ジャー NW-SA10 | BALMUDA The Gohan K08A | 炊飯ジャー(3合) レンタル |
料金 | 999円(税込)/月 | 1,480円(税込)/月〜 | 2,020円(税込)/月 | 6,050円(税込)/年 |
1日あたり料金 | 33円ほど | 49円ほど | 67円ほど | 16円ほど |
公式サイト |
炊飯器のレンタルが特に安いのは、CLASやsubsclifeですが、古いモデルでも問題なければ、かして!どっとこむで1年レンタルすれば、1日あたり16円ほどで利用できます。
炊飯器の利用用途に合わせて、以下のように選んでいくのがおすすめです。
- 最新の炊飯器を安く3ヶ月だけレンタルしたい人→CLAS
- 最新の炊飯器を安く1年以上レンタルしたい人→subsclife
- 炊飯器は古くてもいいから少しでも安くレンタルしたい人(1年契約)→かして!どっとこむ
観葉植物をいちばん安くレンタルできるのは?
CLAS(クラス)では、観葉植物を月額1,100円からレンタルできます。
フェイクグリーンなので、水やりなどのお手入れをする必要がなく、人気の商品です。
プランターのみのレンタルもしており、ナチュラルな風合いでおしゃれな商品が多数用意されています。
商品写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | アレカパームツリーポット 75cm(フェイクグリーン) |
レモンの木ポット 75cm (フェイクグリーン) |
ファイカスツリーポットミニ 90cm(フェイクグリーン) | ポリラタンラウンドプランター |
料金 | 1,100円(税込)/月 | 1,430円(税込)/月 | 1,430円(税込)/月 | 550円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 36円ほど | 47円ほど | 48円ほど | 18円ほど |
公式サイト |
clasは観葉植物の種類が多く、インテリアによく馴染む観葉植物を探せます。
月額料金が安いので、3〜6ヶ月サイクルで季節に合わせて、違う観葉植物をレンタルするのもおすすめです。
【番外編】合わせてレンタルしたい格安家具や家電を紹介
ここからは定番家具のついでにレンタルしたい、家にあるとちょっと便利になる家具や置いてあるだけでおしゃれな家電を紹介します。
自分では買えないようなアイテムも、月額の安い料金でお試ししてみてください。
DUENDE WALL HANGER

料金 | 900円(税込)/月 |
---|---|
1日あたり料金 | 30円ほど |
公式サイト |
最初に紹介するのは、一人暮らしにぴったりのおしゃれなハンガーラックです。
余計な装飾のないシンプルなデザインで、部屋の景観を損ねることなく、あらゆるインテリアとなじみます。
コンパクトな見た目でありながら幅は75cmと広めで、収納力も抜群です。
MIRROR SUK WALNUT W550

料金 | 1,300円(税込)/月 |
---|---|
1日あたり料金 | 43円ほど |
公式サイト |
シンプルでありながら、個性も感じさせるスタンドミラーです。
全面ミラーではなく、下部にあえて抜け感を残したことで、柔らかい印象に仕上がっています。
リビングや寝室、玄関などあらゆるスペースに置けて、インテリアのアクセントとしても活躍する商品です。
SHARP 加湿空気清浄機

料金 | 3,520円(税込)/月 |
---|---|
1日あたり料金 | 117円ほど |
公式サイト |
レンタルサービスでは、花粉の時期に使いたい空気清浄機のレンタルや、エアコンで乾燥が気になる時期に使える加湿器のレンタルといった家電のレンタルも可能。
使い時期が限られている家電でも、レンタルを活用すると必要なタイミングに、リーズナブルな価格で使えます。
空気清浄機は、1度購入するとなかなか買い換える機会がないため、各メーカーの最新商品を使いながら比べられるのも、レンタルのメリットです。
家具を安い料金でレンタルするならどのサービスが向いている?
今回家具レンタルの最安値を調査した3社の中で、最もリーズナブルな価格でレンタルできる家具が多かったのは「CLAS」でした。
CLAS(クラス)ではリーズナブルな価格で家具をレンタルできるだけでなく、家具の品揃えが豊富なのもメリットです。
ソファーやベッドといった家具だけでなく家電も取り扱っているため、一人暮らしのために家具を揃えようとしているあなたには特に向いているサービスです。
CLAS(クラス)を利用する上で注意しておきたいのは、サービス対象エリアが関東や関西に限られていること。
東京で家具をレンタルしたい人は、問題なく利用できます。
ポイントは無料会員登録をするだけでもらえるので、まだ利用を迷っている段階でもまずは会員登録だけしておくと、すぐにポイントがもらえます。
おすすめの家具レンタルは、自分が住んでいる地域や借りたい家具に合わせて選びましょう。
中には家具レンタルがいくら安いと言っても、「購入するより高くなるんじゃないの?」と不安な人もいます。
しかし計算してみると、1年~2年程度の利用なら定価を超えることはほとんどありません。
便利なサービスで家具を安くレンタルして、お得におしゃれな部屋で快適に過ごしましょう。