新生活を始める人に必需品の家電である、洗濯機。
洗濯機は買うと3〜5万円ほどの出費となりますが、レンタルサービスを使えば、数千円と負担のない安い初期費用でレンタルできます。
洗濯機のレンタルは、お金に余裕のない一人暮らしの学生や、単身赴任で短期間だけ洗濯機を使いたいサラリーマンにぴったり。
この記事では、洗濯機をレンタルするメリットや、おすすめのサービスについて詳しく紹介します。
家電レンタルサブスク『CLAS(クラス)』では、無料会員登録で500円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンを実施中。
クーポンを使えば、お得なレンタル料金で、気軽に洗濯機をレンタルできます。
この記事の目次
洗濯機のレンタルにおすすめのサービス5選
ここからは洗濯機をレンタルするのに、おすすめのサービスについて紹介していきます。
一人暮らし用のレンタルが安い「CLAS」



CLAS(クラス)の基本情報
公式サイト | https://clas.style/ |
---|---|
送料 | 無料 |
対象エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉 大阪/京都/兵庫/奈良 (一部提供外の地域あり) |
補償・ サービス |
・返却手数料が無料 ・組み立て設置サービス ・汚れ、傷の補償 ・引越しサポート |
- 8/28(日)まで!3点まとめ借りでレンタル料金がずっと10%オフ
- 新規会員登録で500円分ポイントプレゼント実施中!
CLAS(クラス)は、家具家電の取り揃えが豊富なレンタルサービス。
洗濯機だけでなく、冷蔵庫や電子レンジなど生活に必要な必需品を月額料金で手軽にレンタルできます。
他のレンタルサービスにはない、PanasonicやDysonといった有名メーカーの家電も使えるのがメリット。
25ヶ月目以降はレンタル料金が半額に割引されるため、レンタルした商品が気に入れば、返却せずに低価格で使い続けられます。
無料会員登録で500円分のクーポンがもらえるため、初めての利用でもお得にレンタルできます。
CLASでレンタルできるおすすめの洗濯機



公式サイト | https://clas.style/397 |
---|---|
商品名 | 縦型洗濯機 ダークグレイ |
容量 | 5.0kg |
レンタル料金 | 2,310円/月(税込) |
1日あたり料金 | 77円 |
CLASでレンタルできる最安値の洗濯機です。
月額2,310円のため1日あたりで計算すると約77円で、コインランドリーが1回300〜500円ほどと考えると、レンタルの方がお得なのがわかります。
コンパクトなサイズと、黒のシンプルなデザインもスタイリッシュで、男性の一人暮らしにおすすめできます。



公式サイト | https://clas.style/271 |
---|---|
商品名 | 縦型洗濯機 ホワイト |
容量 | 5.5kg / 7.0kg |
レンタル料金 | 2,420円(税込)/月〜 / 2,640円(税込)/月〜 |
1日あたり料金 | 80円ほど / 88円ほど |
シンプルで使いやすい洗濯機。
5つの洗濯コースや風で洗濯物を乾かす『風乾燥』の機能があり、上記で紹介した最安値の洗濯機よりも機能が充実しています。
容量も5.5kgと7.0kgの2種類から選べるため、家族で使う際にも大きいサイズを使えます。



公式サイト | https://clas.style/581 |
---|---|
商品名 | 縦型洗濯機 URBAN CAFE シリーズ |
容量 | 5.5kg / 7.0kg |
レンタル料金 | 3,300円(税込)/月〜 / 3,960円(税込)/月〜 |
1日あたり料金 | 110円ほど / 132円ほど |
ステンレス調のデザインが映える『URBAN CAFE シリーズ』の洗濯機が、レンタルで利用できます。
シワができやすい服に使える『しわケア脱水』や『高濃度洗浄機能』など、見た目だけでなく機能面でも満足できるのが嬉しいです。
レンタルした洗濯機への保証サービスが手厚い「PLUSY」
公式サイト | https://www.plusy.style/ |
---|---|
料金 | 月々980円〜 |
送料 | 商品や配送地域によって異なります。 |
レンタル 期間 |
1週間〜 |
補償・ サービス |
・動産総合保険の補償付きで安心 ・最新モデルへの乗り換え可能 ・レンタル期間終了後の買取可能 |
PLUSY(プラシー)は、最新の人気家電を月額利用できるレンタルサービス。
借りている間は、メーカー保証に加えて動産総合保険も付き、万が一故障させてしまった場合も安心です。
全国配送に対応しているため、地方に住んでいる人も利用できます。
レンタル期間は、1年ごとで区切られており、年単位で一定期間借りたいという人に最適です。
PLUSYでレンタルできるおすすめの洗濯機



商品名 | SHARP 全自動洗濯機 洗濯・脱水容量6㎏ ブラウン系 ES-GE6F-T |
---|---|
容量 | 6.0kg |
レンタル料金※1 | 850円/月 |
1日あたり料金 | 約28円 |
SHARPの全自動洗濯機です。
洗濯時の汚れが槽内に入らない、SHARP独自の「ステンレス穴なし槽」が採用されているのが大きな特徴。
槽内を清潔に保ちながら、少量の水でしっかりと洗浄するため、節水効果も期待できます。
衣類へのダメージを抑える「オシャレ着コース」や、急いでるときに助かる「時短コース」など、プラスαの便利機能も豊富に備えています。
1ヶ月から洗濯機をレンタルできる「かして!どっとこむ」



かして!どっとこむの基本情報
公式サイト | https://www.kasite.com/ |
---|---|
対象エリア | 全国エリア |
送料 | 無料 (沖縄県、離島、一部の山間部エリアを除く) |
補償・ サービス |
・組み立て設置サービス ・1週間以内サイズ交換OK |
かして!どっとこむは日本全国エリアへ展開している、家具家電レンタルサービス。
レンタル料金の安さが魅力のレンタルサービスで、格安でレンタルしたい方におすすめ。
他のレンタルサービスでは3ヶ月からの利用が多い中、かして!どっとこむでは1ヶ月(30日)の短期間からレンタルOK。



生活に必要な家電をまとめてレンタルできる、お得な『家電4点セット』のプランもあります。
かして!どっとこむでレンタルできるおすすめの洗濯機



公式サイト | https://www.kasite.com/products/detail.php?product_id=22 |
---|---|
商品名 | 全自動洗濯機 |
容量 | 4.2kg |
レンタル料金※1 | 中古:17,820円/年 新品:25,920円/年 |
1日あたり料金 | 中古:49円 新品:71円 |
※1その他レンタル期間に応じた料金プランあり
洗濯容量が4.2kgと少なめで、ひとり暮らしでの利用に向いています。
引越しで利用する際は、電子レンジや冷蔵庫などと一緒にレンタルできる『家電セット』で利用される方が多くいます。



公式サイト | https://www.kasite.com/products/detail.php?product_id=23 |
---|---|
商品名 | 全自動洗濯機 |
容量 | 4.2kg |
レンタル料金※1 | 中古:35,640円/年 新品:45,360円/年 |
1日あたり料金 | 中古:98円 新品:124円 |
※1 その他レンタル期間に応じた料金プランあり
洗濯容量が7.0kgと大きいため、家族での利用に向いている洗濯機。
1人あたりの1日の洗濯量は1.5kgと言われているため、4人家族であれば余裕を持って使えるサイズです。
5千円以下で手軽に洗濯機をレンタルできる「airRoom」
airRoomの基本情報
公式サイト | https://air-room.jp/ |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
送料 | 無料 |
レンタル 期間 |
1週間〜 |
家電の 取り扱い |
× |
補償・ サービス |
・組み立て設置サービス ・引越しサポート ・家具預かりサービス ・購入可能 |
airRoomは単身向けにデザイン性のある家具を取り扱っているサービスですが、生活必需品の家電も取り揃えています。
洗濯機の品揃えは決して多いわけではありませんが、月3,000〜5,000円の低価格でレンタル可能。
家電と一緒に、家具もセットでレンタルしたい人に向いています。
レンタル期間が長くなればなるほど、ポイントがもらえるのもメリット。
長期間のレンタルにもおすすめです。
airRoomでレンタルできるおすすめの洗濯機



公式サイト | https://air-room.jp/furnitures/2338 |
---|---|
商品名 | アイリスオーヤマ 洗濯機 IAW-T501[ホワイト] |
容量 | 5.0kg |
レンタル料金 | 3,652円(税込)/月〜 |
1日あたり料金 | 122円 |
アイリスオーヤマの全自動洗濯機が、月3,652円からレンタルできます。
部屋干しモードがついているので、冬の乾きづらい時期にもおすすめ。
ベランダがない部屋の人や、夜に洗濯をしてそのまま部屋干しをする人にも向いています。



公式サイト | https://air-room.jp/furnitures/2341 |
---|---|
商品名 | アイリスオーヤマ 洗濯機 IAW-T703E[ホワイト] |
容量 | 7.0kg |
レンタル料金 | 4,422円(税込)/月〜 |
1日あたり料金 | 147円 |
アイリスオーヤマの洗濯機で、容量が7.0kgで大きめとなっています。
7.0kgの洗濯機は2〜3人分の洗濯機が入るため、ファミリー層にも向いています。
一人暮らしの人でも、何日分かの服をまとめて洗濯するのに使いやすいです。
地域密着のレンタルサービス「らくらくライフ」



らくらくライフの基本情報
対象エリア | 東京/神奈川/茨城/千葉/埼玉/山梨/静岡/宮城/福島 |
---|---|
送料 | 3,000円 |
補償・ サービス |
・長期レンタル割引 ・設置、引き取りサービス無料 |
らくらくライフは関東を中心に、家具家電サービスを展開しています。
他のレンタルサービスでは対象エリア外となる場合が多い、宮城県や福島県なども利用可能。
家電3点セットが2,980円/月など、料金設定の安さもメリットです。
配送料3,000円が一律でかかる点に注意しましょう。
らくらくライフでレンタルできるおすすめの洗濯機



商品名 | 4.2k洗濯機 レンタル |
---|---|
容量 | 4.2kg |
レンタル料金※1 | 中古:1,100円(税込)/月 新品:1,760円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 中古:37円 新品:59円 |
※1 その他レンタル期間に応じた料金プランあり
4.2kgで1~2人での利用に向いている洗濯機。
月額のレンタル料は中古であれば1,100円と、他のレンタルサービスと比べてもトップクラスの安さです。
名古屋への配送料が無料の「ファストレンタル」



ファストレンタルの基本情報
対象エリア | 愛知/岐阜/三重 |
---|---|
送料 | 無料〜6,000円 ※地域によって異なる |
補償・ サービス |
・配送無料エリアあり ・取り付け・設置無料サービス |
ファストレンタルは家電をメインにレンタルを取り扱っており、愛知・岐阜・三重の東海地方で利用できるサービス。
名古屋市や岐阜市などの対象エリアでは、配送料無料で利用できます。
最短即日対応に対応しているエリアも多く、地域密着型で早く安く借りたい方におすすめです。
ファストレンタルでレンタルできるおすすめの洗濯機



商品名 | 【B-2】洗濯機(5㎏クラス) |
---|---|
容量 | 5.0kg |
レンタル料金※1 | 1,600円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 53円 |
※1 その他レンタル期間に応じた料金プランあり
一人暮らしに利用しやすいサイズで、レンタル料金も月1,600円とリーズナブルです。
名古屋などの対象エリアでは配送料が無料のため、初期費用を抑えて洗濯機をレンタルできます。
あんしんレンタルサービスは福岡での利用におすすめ



あんしんレンタルサービスの基本情報
対象エリア | 福岡/佐賀/長崎/大分/熊本/宮崎/鹿児島/山口 |
---|---|
初期費用 | 13,200円 |
補償・ サービス |
・長期割引サービス |
あんしんレンタルサービスでは、九州地方限定で家具家電をレンタルできます。
洗濯機だけでなく、好きな家電7点を選んで月額5,000円でレンタルできるプランがお得。
他にも『全部新品プラン』や『初期費用なしプラン』などがあり、自分の都合に合わせて利用できます。
福岡など九州で家具家電を借りるのであれば、大幅に安い金額で利用できます。
あんしんレンタルサービスでレンタルできるおすすめの洗濯機



商品名 | 全自動洗濯機 |
---|---|
容量 | 3.0kg |
レンタル料金※1 | 2,500円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 83円 |
※1 その他レンタル期間に応じた料金プランあり
月2,500円からレンタルできる全自動洗濯機。
3kg・4kg・5kgの中から好きな容量のものを選択可能。
2年以上のレンタル期間で契約すると、長期割引でお得に利用できます。
ドラム式洗濯機もレンタルでお得に使える!



乾燥機付きで時短家電として注目を集めている、ドラム式洗濯機。
しかし価格が15〜30万円ほどと高額になるため、中々手が出せない人も多くいます。
そんなドラム式洗濯機もレンタルサービスを使えば、低価格で利用できるのです。
購入を迷っていて試しに使ってみたい方などは、ぜひ活用してみてください。
レンタルできるおすすめドラム式洗濯機



公式サイト | https://clas.style/511 |
---|---|
商品名 | シャープ 洗濯機 ドラム式 ES-H10E-WR※ |
メーカー | SHARP |
容量 | 洗濯 10.0kg/乾燥 6.0kg |
レンタル料金 | 13,200円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 440円 |
※品番と異なる商品が届く場合があります。
CLAS(クラス)でレンタルできる、シャープのドラム式洗濯機。
温水洗浄や衣類に合わせて選べるコースなど、便利な機能が多数搭載されています。
レンタル料金は月13,200円と決して安くはありませんが、1日あたりで換算すると440円。
乾燥機で毎日洗濯物を干す手間がなくなると考えると、決して高すぎる金額ではないのがわかります。
また毎日コインランドリーを利用するよりも、安い金額でドラム式洗濯機を利用できます。



公式サイト | https://www.kasite.com/products/detail.php?product_id=32 |
---|---|
商品名 | ドラム式洗濯機 TW-127V7L |
メーカー | 東芝 |
容量 | 9〜12kg |
レンタル料金※1 | 151,200円(税込)/年 |
1日あたり料金 | 414円 |
※1 その他レンタル期間に応じた料金プランあり
かして!どっとこむでレンタルできる、12kgと大容量のドラム式洗濯機。
30日から4年までの好きな期間を選んで、レンタル利用できます。
レンタル料が少し高めの設定で、2階以上への配送はできないなどの制限があるので注意しましょう。



対象サービス | ファストレンタル |
---|---|
商品名 | ドラム式洗濯機 ES-V540-NL |
メーカー | シャープ(SHARP) |
容量 | 9.0kg |
レンタル料金※1 | 3,125円(税込)/月 |
1日あたり料金 | 104円 |
シャープのドラム式洗濯機もレンタルで利用OK。
高濃度プラズマクラスターなど高性能な機能が充実しています。
レンタルできるのはファストレンタルの対象地域である、東海地方に住んでいる方限定となります。
洗濯機をレンタルする5つのメリットとは?
洗濯機を購入せずに、レンタルで利用するメリットには様々なものがあります。
自分にレンタルが向いているのかわからない…といった方は、ぜひ参考にしてみてください。
洗濯機を購入するより初期費用が安い
レンタルでは、少額の月額料金だけで洗濯機を利用できるため、購入するより安い費用となります。
一般的な洗濯機を購入した時にかかる費用は、通常3〜5万円ほど。



Amazonで「洗濯機」で検索してトップに表示された機種は、SHARPの洗濯機で48,800円でした
引越しで出費が多くなるタイミングには、大きな出費となります。
家具レンタルサービスの『CLAS(クラス)』を使用して洗濯機をレンタルした場合、月1,690円(税込)からレンタルできます。



洗濯機を用意するための初期費用を、大幅に安くできます。
1年間利用したとしても、レンタル料は20,280円(税込)です。
少しでも安く洗濯機を使いたい人には、レンタルが向いています。
プランにあわせて好きな期間だけレンタルできる
レンタルサービスを使えば、自分の都合に合わせた好きな期間だけ洗濯機をレンタルできます。
中には1ヶ月からといった、短期間のレンタルに対応しているサービスも。
あらかじめ洗濯機を使う期間が決まっている人は、わざわざ購入するよりもレンタルで費用を抑えて利用できます。
購入前のお試しとしてレンタルできる
レンタルを使うと、実際に洗濯機を購入する前にお試しとしての利用ができます。
特に役に立つのが、ドラム式の洗濯機を買うか迷っている人。
ドラム式洗濯機は、洗濯物を干す時間を短縮できる時短家電として人気ですが、通常の洗濯機より費用が高い特徴があります。
実際に使ってみて満足できるかどうか、あらかじめ確認してから購入したい人におすすめです。
洗濯機が壊れたときの修理代がかからない
洗濯機をレンタルすると、もしも故障したり壊れてしまったときも、無料ですぐに新しいものへ交換してもらえるメリットがあります。
洗濯機は毎日使う家電なので、急に故障して使えなくなるリスクも考えられます。
自分で買う場合は、修理代や買い替えの費用が発生することに。
洗濯機の修理代は、一般的に2万円近くの費用がかかります。
洗濯機の修理料金目安
症状 | 修理料金目安 |
---|---|
・電源が入らない ・電源が切れてしまう |
19,500円前後 |
・水漏れ | 16,000円前後 |
・給水しない | 19,500円前後 |
・排水しない | 17,500円前後 |
(参照元:修理料金の目安一覧表|日立の家電品)
レンタルした洗濯機であれば、こういった修理費用を払う心配や業者を呼んで修理の手配をする手間がなくなります。
使わなくなった不要な洗濯機を引き取ってもらえる
レンタルサービスの中には、レンタル商品の配送時に不要な家電の引き取りを行っている業者もあります。



通常洗濯機の処分には、リサイクル業者に頼んだ場合でも、2,000〜5,000円ほどかかります。
昔使っていた洗濯機を処分して、新しい洗濯機で新生活を始めたい…といった場合に、レンタル業者へ処分をお願いできるのは便利ですね。
洗濯機をレンタルする際の注意点と選び方
洗濯機をレンタルする前に、知っておきたいいくつかの注意事項について解説していきます。
住んでいる場所が対応エリアに入っているか
レンタルサービスの中には、利用できる地域が限定されているものがあります。
- 首都圏や関東のみで利用できるサービス
- 地方で利用できる地域密着型サービス
まずは利用したいサービスが、自分の住んでいる地域に対応しているかを知っておきましょう。
また日本全国エリアに対応しているサービスでも、山間部や離島では追加の配送料がかかる場合があります。
レンタルする洗濯機は家に設置できるサイズか
レンタルした洗濯機が決まったら、洗面所へ設置予定のスペースへ入るサイズかをあらかじめ測っておきましょう。
各レンタルサービスでは、レンタル品のサイズが詳細にわかるようになっています。



特に家具家電レンタルサービスのCLASでは、すべての商品で縦幅・横幅・高さがひと目でわかるため、部屋のサイズにあうか確認しながら注文できます。
玄関や階段などの搬入口を通るか
洗濯機をレンタルする際には、設置する場所だけでなく、家の搬入口を通るかも確認しておきましょう。
玄関だけでなく、家の2階以上に設置する場合は階段を通れるかもチェックします。
もし配送できない場合は、返却料やキャンセル料が追加で発生するケースがあります。
ドラム式洗濯機をレンタルする場合は、特にサイズが大きくなりやすいため注意しましょう。
設置にはオプション料がかかることもある
洗濯機を設置して、すぐに使えるように配水ホースなども整えてもらう場合は、追加でオプション料金がかかる場合があります。
洗濯機の設置料 | |
---|---|
CLAS | 4,400円 |
かして!どっとこむ | 無料 |
らくらくライフ | 3,000円 |
設置料金がかかる場合には、自分で洗濯機を設置するのもひとつの手です。
ホースやコンセントを繋げるだけなのでそれほど難しい作業ではなく、1人で運べる小さいサイズの洗濯機であれば自分で設置できます。