「テレワークや在宅勤務をすることになったけど、家に仕事に使えるデスクがない…。」
急にテレワークが決まったけど、仕事に使えるデスクがなく困っている人は多いのではないでしょうか。
今回のコロナ騒動を踏まえテレワークや在宅勤務を導入する会社が増え、特に主婦の方などは、「子供が夏休みの間だけテレワークをする」といった働き方もしやすくなってきました。
ただ短期間のテレワークのためだけに、デスクやテーブルを買うのは面倒です。
このような場合には、家具のレンタルサービスで借りるのが便利。
1〜3ヶ月の短期間なら、デスクを1万円以内でレンタル可能です。
家具レンタルサブスク『CLAS(クラス)』では、無料会員登録で500円分のポイントプレゼントキャンペーンを実施中。
短期間だけ、テレワーク用の家具を借りられます。
テレワーク用のデスクをレンタルする3つのメリット
テレワークや在宅勤務のデスクをレンタルすると、このようなメリットがあります。
- デスク購入の費用を抑えられる
- デスクを買いに行く手間がない
- おしゃれなデスクで気分良く仕事できる
それぞれ詳しく解説していきます。
デスク購入の費用を抑えられる
テレワーク期間が1〜3ヶ月ほどの短期間であれば、デスクを購入するよりもレンタルした方が大幅に費用を抑えられます。
例えば家具レンタルサービス「CLAS」で、テレワークに使える一般的なデスクを3ヶ月間レンタルしたときの金額はこちら。

商品名 | ミニ天板付ワークデスク |
---|---|
月額レンタル料 | 1,430円(税込) |
3ヶ月レンタルした場合 | 4,290円(税込) |
レンタルにかかる費用は5千円以下とかなり安くなっています。
ちなみに同様のデスクを楽天市場で購入する場合、価格は16,000円以上にもなります。
テレワークや在宅勤務期間が短い人は、わざわざデスクを購入するよりもレンタルの方が損せずに利用できます。
同時にオフィスチェアをレンタルすると、少ない初期費用でテレワークに必要な環境を作れます。
デスクを買いに行く手間がない
子供の面倒を見るためにテレワークをしている人などは、ゆっくり買い物に行ける時間が取れないことも多いです。
仕事に必要なものを手早く揃えたいときに、家具のレンタルサービスが使えます。
スマホのみで簡単にデスクだけでなくイスもレンタルして、そのまま申し込みをすれば後は家に届くのを待つのみです。
レンタルサービスなら処分が面倒な大きいデスクでも、使い終わった後は回収してもらうだけなので手間がかかりません。
おしゃれなデスクでテレワークできる
家具レンタルのサービスには、自分では買えないようなデザイン性に優れたおしゃれなデスクの取り揃えも多くあります。
家で誰とも離さずに在宅勤務をしていると、ストレスが溜まってしまう人も多いです。
おしゃれなデスクや座り心地の良いチェアをレンタルすれば、リラックスして1日中仕事ができるようになりますね。
長期間テレワークするならデスクは購入した方がいい
テレワーク中に使うデスクをレンタルすると様々なメリットがありますが、1点注意しておかなければならないデメリットもあります。
それは長期間利用すると、価格が高くなること。
家具レンタルサービスは毎月一定の月額料金がかかるので、長期間使っていると商品の定価を超えて支払いをするケースもあります。
デスクは毎日使う、家具の中でも重要なアイテムです。
テレワークをする期間が1年以上など長期間になる場合や、同じ物を長く使い続けたい場合はレンタルするより購入した方が安心です。
テレワーク用のデスクをレンタルできるおすすめ家具サブスク
ここからはテレワーク・在宅勤務用のデスクをレンタルする際に、どのサービスがおすすめかを解説していきます。
各サービスの人気デスクも同時に紹介しますので、選ぶ際の参考にしてみてください。
テレワーク関連の家具が充実の「CLAS(クラス)」

CLAS(クラス)の基本情報
公式サイト | https://clas.style/ |
---|---|
料金 | 月々440円〜 |
送料 | レンタル3ヶ月目から往復分の送料なし |
対象エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉 大阪/京都/兵庫 (一部提供外の地域あり) |
補償・ サービス |
・不要な家具や家電の引き取り対応※ ・組み立て設置サービス ・汚れ、傷の補償 ・引越しサポート |
※ 1点につき3,300円(税込)
- 新規会員登録で500円分ポイントプレゼント実施中
新型コロナウイルスによる自粛が広がった2020年3〜4月のタイミングには独自の「テレワーク応援キャンペーン」も実施しており、数多くの人にテレワーク用のレンタル家具を提供しています。
法人向けサービスの『CLAS BUSINESS』でも500社以上の導入実績※があり、オンラインでレンタル手配できる手軽さが人気を集めています。
比較的リーズナブルの料金設定と、オプションで組み立てサービスも付けられる充実のサービスが魅力です。
※ 参照:CLASの法人サービス「CLAS BUSINESS」ECサイト、本格展開からわずか半年で登録数500社突破
CLASでレンタルできるおすすめテレワーク向けデスク

商品名 | ダンテデスク |
---|---|
レンタル料金 | 1,210円/月(税込) |
1日あたり料金 | 40円(税込) |
シックでスタイリッシュなデザインのデスク。
落ち着いた雰囲気の部屋で仕事をしたい人におすすめです。

商品名 | ミニ天板付ワークデスク |
---|---|
レンタル料金 | 1,430円/月(税込) |
1日あたり料金 | 48円(税込) |
天板がついているので、コーヒーや文房具を置けたりと機能性が良いです。
テレワーク中も集中して作業できます。

商品名 | レニー スタンディングデスク |
---|---|
レンタル料金 | 2,200円/月(税込) |
1日あたり料金 | 73円(税込) |
姿勢の改善や健康に良いとして注目されている、スタンディングデスクもレンタル可能です。
CLASではここで紹介した以外にも、様々なタイプのデスクが取り揃えられています。
座り心地の良いチェアやマッサージ器具といった、テレワーク・在宅勤務に嬉しいアイテムもあるので、気になる人は公式サイトをチェックしてみましょう。
\今なら500円分のポイントがもらえる/
ハイブランドのデスクもレンタルできる「subsclife(サブスクライフ)」

subsclifeの基本情報
公式サイト | https://subsclife.com/ |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
送料 | 商品により異なる |
対象エリア | 全国エリア |
補償・ サービス |
・商品破損補償 ・購入可能 |
subsclife(サブスクライフ)は、有名ブランドや上質なデスクをレンタルできるサービス。
家具だけでなく家電アイテムも充実しており、スタイリッシュでおしゃれなアイテムを取り揃えたい人におすすめです。
subsclifeの月額料金は,長期間利用しても損をしない仕組みになっています。
レンタル期間は最大24ヶ月で、契約満了時まで利用しても、支払った合計金額が商品定価を超えることはありません。
気に入ったデスクは、そのまま購入もできます。
家具レンタルサービスは都市部しか対応していないケースも多い中、subsclifeは全国エリアに対応しているのも魅力です。
保証サービスも充実しており、万が一デスクを破損してしまっても、請求される金額は最大でも小売価格の10%以内になります。
高級で上質なデスクは汚れや傷、破損のリスクも気になりますが、subsclifeなら保証サービスが手厚く安心です。
subsclifeでレンタルできるおすすめテレワーク向けデスク

商品名 | CP WORK DESK 1207 |
---|---|
レンタル料金 | 2,500円〜/月 |
1日あたり料金 | 83円〜 |
家具デザイナーが設計したデスク。
シンプルさと安定さを両立しているので、デスクワークにも使いやすいです。
3色のカラーリングから好みのものを選べます。

商品名 | nora. mam SIMON DESK |
---|---|
レンタル料金 | 980円〜/月 |
1日あたり料金 | 33円〜 |
シンプルなデスクで子供の勉強机から、大人のテレワーク用デスクまで幅広く使えます。
2年間レンタルする場合は月額1000円以下とsubsclife(サブスクライフ)の中でも、特に安くレンタルできる家具です。
低価格で気軽にレンタルできる「airRoom(エアールーム)」

airRoomの基本情報
公式サイト | https://air-room.jp/ |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
送料 | 無料 |
対象エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉 (一部提供外の地域あり) |
補償・ サービス |
・組み立て設置サービス ・引越しサポート ・家具預かりサービス ・購入可能 |
airRoom(エアルーム)はおしゃれな家具を、低価格でレンタルできるサブスクです。
アンティーク調や北欧系など様々なテイストの家具が取り揃えられており、女性に特におすすめのサービスです。
airRoomでレンタルできるおすすめテレワーク向けデスク

商品名 | 引出し付アンティークコンパクトデスク(ブラウン) |
---|---|
レンタル料金 | 4,730円/月(税込) |
1日あたり料金 | 158円(税込) |
モダンなアンティーク調のデスク。
書類を入れる引き出しや、カバンをかけるフックもついている機能性に優れた机です。

商品名 | ナチュラルスチールカフェデスク |
---|---|
レンタル料金 | 1,430円/月(税込) |
1日あたり料金 | 48円(税込) |
ナチュラルでシンプルな机。
幅100cmとコンパクトなので狭い部屋やちょっとしたスペースにも設置できます。
月1,500円以下の低価格でレンタルできるのも魅力的です。