諸事情でスマホの契約が難しい人や、メインで使用していたスマホが故障した際に便利なレンタルスマホ。
需要の高さゆえに、スマホをレンタルできるサービスはたくさんあるため、どのサービスを活用すべきなのか迷うところです。
本記事では、個人でもスマホの本体のみをレンタルできるおすすめのサービスを4社紹介します。
iPhoneをレンタルできるサービスや、SIMフリーでレンタルできるスマホを紹介しているので、スマホのレンタルを検討中の人はぜひ参考にしてください。
スマホ本体のみをレンタルできるおすすめサービス4選
さっそく、スマホ本体をレンタルできるおすすめサービスを紹介します。
各サービスでレンタルできるスマホの一覧も掲載しているので、お目当てのスマホが無いかチェックしてみてください。
※ この表はスクロールできます
サービス名 | スマホの レンタル最安値(税込) |
送料(税込) | 対応エリア | 最低レンタル期間 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
1,200円/月〜 | 無料(北海道と沖縄は有料) | 全国エリア | 3泊4日〜 | 詳細をみる | |
3,760円/2泊3日〜 | 3,000円以上で送料無料 | 全国エリア | 2泊3日〜 | 詳細をみる | |
4,500円/30日〜 | 無料(北海道・沖縄は別途手数料あり) | 全国エリア | 1日間〜 | 詳細をみる |
スマホのレンタルが1日あたり80円で安い「ゲオあれこれレンタル」
公式サイト | https://geo-arekore.jp/ |
---|---|
スマホのレンタル最安値 | 1,200円(税込)/月 |
対象エリア | 全国 |
最短レンタル期間 | 3泊4日〜 |
送料 | 無料(北海道と沖縄のみ有料) |
補償・サービス | ・そのまま購入サービス ・修理上限5,000円まであり |
ゲオあれこれレンタルは、200種類以上のスマホをレンタルできるサービスです。
スマホは最短1ヶ月からレンタル可能で、価格設定もリーズナブル。
1日あたりに換算すると,40円ほどでレンタルできます。
レンタルしたスマホが気に入れば、そのまま購入も可能。
レンタル料金の中に保証が含まれているため、故障時の不安なくレンタルできます。
ゲオあれこれレンタルのスマホ一覧
レンタル料金 | 1日あたり料金 | |
---|---|---|
![]() |
2,300~2800円/月 | 77~93円 |
![]() |
3,200・4,000円/月 | 107・133円 |
![]() |
2,500~4,500円/月 | 83~150円 |
![]() |
1,800~4,000円/月 | 60~133円 |
![]() |
2,300円/月 | 77円 |
![]() |
1,800~4,000円/月 | 60~133円 |
![]() |
1,800~3,300円/月 | 60~110円 |
![]() |
2,000~3,800円/月 | 67~127円 |
ゲオあれこれレンタルで借りられるスマホは、最新機種の取り扱いは少ないものの、種類の多さはほかのサービス値比べても圧倒的。
中には月額1,800円という低価格でレンタルできるスマホもあり、費用をなるべく抑えたい人には特におすすめです。
SIMフリーのスマホを2泊3日から短期レンタルできる「APEX RENTALS」
公式サイト | https://www.apex106.com/ |
---|---|
スマホのレンタル最安値 | 3,760円(税込)/2泊3日 |
対象エリア | 全国エリア |
送料(税込) | 3,000円以上で送料無料 |
最短レンタル期間 | 2泊3日〜 |
補償・サービス | ・3,000円以上でお届け送料無料 |
APEX RENTALSは、スマホのほかにデジカメや音響機器、プロジェクターなど、あらゆるデジタルデバイスを取り扱うレンタルサービスです。
2泊3日の短期間レンタルが可能で、お試しや一時的にスマホを利用したい人にぴったり。
レンタルできるスマホはSIMフリーの端末も多く、自分で契約したSIMですぐにインターネット回線に接続できます。
北海道と沖縄以外の地域であれば3,000円以上の利用で送料が無料になります。
全国5ヶ所に実店舗を配置し、店舗に来店すれば当日レンタルも可能。
APEX RENTALSでレンタルできるスマホ一覧
レンタル料金 | 1日あたり料金 | |
---|---|---|
![]() |
4,880円/2泊3日 | 1,627円 |
![]() |
4,260円/2泊3日 | 1,420円 |
APEX RENTALSでは、コスパに優れたGoogle Pixelシリーズのスマホをレンタルで利用可能。
レンタル料金は他サービスと比べると高めな傾向ですが、その分ラインナップは比較的新しいモデルをそろえているのが強みです。
個人でもスマホを最短翌日に借りられる「モノカリ」
公式サイト | https://komono.me/rental/ |
---|---|
スマホのレンタル最安値 | 4,500円(税込)/30日 |
対象エリア | 北海道~石垣島まで全国対応 |
送料 | 無料(一部地域は手数料負担あり) |
最短レンタル期間 | 1泊2日〜 |
補償・サービス | ・安心保障制度あり(修理可能な破損のみ対応) ・空港・ホテルで受取り可能 ・沖縄や離島への配送対応 |
モノカリは、スマホやカメラ、小型家電などを格安でレンタルできる個人向けサービスです。
全国どこでも配送対応しており、空港やホテルでの受取も可能。
出張先でスマホが急に故障してしまった際などにも活用できます。
自然に発生した故障した場合は負担金なし、不注意で壊してしまった際の負担は2,000円までと、保証がしっかり整っているのも大きな魅力。
17時までに予約すれば最短翌日にはレンタル可能で、返却は期日の24時まででOKと、対応力が高い点も人気を集めている理由のひとつです。
レンタル料金 | 1日あたり料金 | |
---|---|---|
![]() |
6,900円/30日 | 230円 |
![]() |
5,500円/30日 | 183円 |
![]() |
7,900円/30日 | 263円 |
![]() |
4,500円/30日 | 150円 |
モノカリが取り扱うスマホは、幅広いモデルを取り扱っており、好みの機種を見つけやすいのが魅力。
しかしレンタル料金は、ほかのサービスと比べると少し高めな傾向です。
商品が届くスピードはかなり早いため、少々高くてもいいから、早急にスマホを用意したいという人におすすめとなります。
レンタルスマホの種類が豊富な「Rentio」
公式サイト | https://www.rentio.jp/ |
---|---|
スマホのレンタル最安値 | 3,000円(税込)/月 |
対象エリア | 全国エリア(ヤマト運輸) |
送料 | 無料 |
レンタル期間 | 7泊8日〜 |
補償・サービス | ・故障時の保証サービス |
Rentioは、高性能な家電や話題のガジェットを手軽にレンタルできるサービスです。
サービスの登録料や送料、返却料なども無料となっており、配送の日時指定も可能と利用しやすい点が人気を集めています。
ほとんどの商品がそのまま購入も可能となっており、スマホを購入すべきが悩んでいる人にもおすすめ。
すべての商品に保証サービスが付帯しており、落下などで破損した際にも負担金の上限額は2,000円までとなっているため、安心してレンタルした商品を使用できます。
レンタル料金 | 1日あたり料金 | |
---|---|---|
![]() |
6,480円/月 | 216円 |
![]() |
3,980円/月 | 133円 |
![]() |
3,980円/月 | 133円 |
Rentioでは、Xperia、AQUOS senseなど、人気モデルのスマホを一通りそろえています。
最短レンタル期間は3ヶ月からとなっているため、長期間じっくり使えるスマホをお探しの人におすすめです。
レンタルするスマホにおすすめな機能性に優れたコスパ抜群の4選
スマホは当然新しいモデルであった方が、機能が優れているのは間違いありません。
しかしその分レンタル費用も高くなるため、「レンタルでそこまでお金をかけるのはちょっと…」と頭を悩ませている人も多いでしょう。
そのような人に向けてここでは、機能性にも優れて費用も安い、コスパ抜群のおすすめスマホを4機種紹介します。
すべて今回紹介しているレンタルサービスで借りられる製品なので、機種選びにお悩みの人は参考にしてください。
Google Pixel 5
Google Pixel 5がレンタルできるサービス | ゲオあれこれレンタル APEX RENTALS |
---|---|
端末発売日 | 2020年10月 |
画面サイズ | 6インチ |
重さ | 151g |
メインメモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
メインカメラ画素数 | 1220万画素 |
アンドロイドスマホの中でも人気の高い、Google Pixelの2020年発売モデルです。
Pixelシリーズは高画質の写真が撮影できることに定評があり、カメラ性能にこだわりを持っている人は特におすすめ。
デザインもコンパクトかつシンプルで、古臭さも感じません。
有機ELを採用しているモデルで画質性能も高く、リフレッシュレートは最大90Hzで、動画やアプリもスイスイ動作します。
Xperia 5 II
Xperia 5 IIがレンタルできるサービス | ゲオあれこれレンタル |
---|---|
端末発売日 | 2020年10月 |
画面サイズ | 6.1インチ |
重さ | 163g |
メインメモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
メインカメラ画素数 | 800万画素 |
SONYが提供するスマホの人気シリーズ「Xperia」の2020年モデルです。
手になじみやすい縦長のデザインになっており、その特徴を活かした2画面分割機能の「マルチウインドウモード」は、生産性にこだわる人にとって非常に便利。
120Hzの高リフレッシュレートになっており、動作も遅延を感じさせず非常にスムーズです。
音響製品にも定評のあるSONYのスマホということもあり、音質性能も妥協のない作りになっています。
OPPO Reno5 A
OPPO Reno5 Aがレンタルできるサービス | Rentio |
---|---|
端末発売日 | 2021年6月 |
画面サイズ | 6.5インチ |
重さ | 182g |
メインメモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
メインカメラ画素数 | 6,400万画素 |
リーズナブルでありながら高スペックなことで定評のある「OPPO」の5G対応スマホです。
ミドルレンジのスマホでありながら処理性能は申し分なく、軽めのアプリであれば問題なく快適に動作します。
防水・防塵、おサイフケータイ、生体認証機能などもバッチリ完備しており、使い勝手も良いです。
デザインもスマートで高級感があるのも高ポイントです。
スマホはレンタルだと大幅に初期費用を抑えられる
レンタルの最大の魅力とも言えるのが、購入するよりも初期費用を抑えられる点。
スマホ本体のみのレンタルだと、購入する場合と比べてどれくらい費用が抑えられるのか、利用する前に知っておきたいという人も多いでしょう。
参考として、Googleが販売する人気スマホ「Pixel 5」を、Amazonで購入した場合と、レンタルサービスのゲオあれこれレンタルで借りた場合の料金を比較します。
※2023年2月現在
Amazonで購入した場合は、67,500円(税込)※となっていました。
同じ商品をゲオあれこれレンタルで借りた場合は…
14泊15日4,000円でレンタル可能と、購入するよりも大幅に初期費用が抑えられることが分かります。
スマホをひとまず短期間だけ使いたいと考えている人にとっては、レンタルはうってつけのサービスと言えるでしょう。
スマホ本体のみをレンタルをする際に知っておきたい注意点
ここからはスマホ本体をレンタルする際にどういった注意点があるのか、具体的に解説します。
SIMカードは付属しない
スマホ本体をレンタルできるサービスのほとんどは、SIMカードのレンタルを行っていません。
SIMカードがないと、電話回線を使用した通話やSMS、ネット閲覧ができないため、外出中にスマホを活用したいと考えている人は、SIMカードを別途自分で用意する必要があります。
なお、Wi-Fi環境があればアプリを使用して、通話やメールを使用することは可能です。
スマホ本体のみを借りる際は、スマホを利用する目的に応じて、SIMカードを用意するべきなのか検討しましょう。
保証サービスは要チェック
外に持ち出して使用することの多いスマホは、破損や紛失のリスクも高いアイテムです。
端末代も数万円以上を超えるものがほとんどなので、もし壊してしまうと大きな痛手となります。
レンタルサービスでは、商品に保証を付帯するところも多いです。
なかには不意の事故による破損でも、数千円程度の修理費用を払うだけで済む、独自の保証サービスを展開しているところもあります。
スマホをレンタルする際は、どのような保証サービスが付いてくるのか必ずチェックしておくようにしましょう。
最新機種のレンタルは難しい
スマホをレンタルしたいと考えている人の中には、「話題の最新機種を手頃な料金で楽しみたい」と思っている人も多いでしょう。
しかし、スマホをレンタルできるサービスの多くは、最新モデルのスマホを取り扱っていません。
最新機種のスマホをレンタルは、現状は難しいです。
レンタルサービスはクレジットカード決済がほとんど
レンタルサービスは、クレジットカードがないと利用できない場合がほとんど。
デビットカードやプリペイドカード支払いに対応する店舗も少ないです。
諸事情でキャリアとの契約が難しいからとレンタルでスマホを借りようと思っても、クレジットカードを持っていない場合は、残念ながら利用は難しいです。