マイナビニュースマイナビ
経営層・人事部門向けセミナー<br />
~社員にとって本当に望ましい「働き方」とは~

経営層・人事部門向け働き方改革 [PR]

一億総活躍社会の実現のため日本政府が進めている「働き方改革」。 「長時間労働の削減」「ワーク・ライフ・バランスの改善」「メンタルヘルス・ケア」など、 いま企業には、大切な資産である社員一人ひとりに寄り添い、働きやすい環境を整備していくことが求められています。 一方で、「IT機器を導入したり、制度を改変したものの、 働き方改革がうまく実現できていない」、 あるいは、「働き方改革を進めようにも、そもそも人事部門からどう推進していけばよいのかわからない」といった 悩みをお持ちのご担当者様も多いのではないでしょうか。 今回マイナビニュースでは、経営層、人事・総務部門に従事されている方々を対象に、 本当に社員にとって望ましい「働き方」とは何なのかをテーマにセミナーを開催いたします。 働き方改革を進めるうえで人事部門が果たすべき役割とは何なのか、またそれらを実現するためには何が必要なのか、 本セミナーを通じて人事活動に有効な御社のソリューションを紹介・解説します。

受付終了

当日プログラム

12:30~13:00

開場

13:00~13:50

【基調講演】
ユニリーバ流働き方改革「WAA(ワー)」 その取り組みと成功の秘訣

登壇者

ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社
取締役人事総務本部長

島田 由香氏

慶應義塾大学卒業後、株式会社パソナを経て、2002年米国ニューヨーク州コロンビア大学大学院卒業。組織心理学修士号取得。その後、日本GE(ゼネラル・エレクトリック)にて人事マネジャーを経験し、現職。R&D、マーケティング、営業部門のHRビジネスパートナー、リーダーシップ開発マネジャー、HRダイレクターを経て現在に至る。米国NLP協会マスタープラクティショナー、マインドフルネスNLP®トレーナー。日本の人事部HRアワード2016 個人の部・最優秀賞受賞。

講演サマリー

働く場所・時間を社員が自由に選べる人事制度「WAA(ワー)」。
昨年7月の導入から1年が経過し、具体的にどのような変化が現れたのか、また、
制度導入を進める中で見えてきた課題や、成功の秘訣についてご紹介します。

13:50 ~ 14:35

【セッション1】
現場がその気になる!!働き方改革のすすめ方

登壇者

TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社
取締役執行役員 ソリューションビジネスユニット担当 
兼 ビジネスマネージメント推進本部長

河合 靖雄氏

1989年TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社入社。
金融システム本部長、営業本部長を歴任後、2010年よりビジネスマネジメント本部長として、ソフトウェア開発における、現場の生産性の向上、マネジメント力強化、人材育成、セキュリティ管理強化を担当。
最近では、健康経営、働き方改革に向けて、社内の改革を推進すると共に、社外に向けたソリューションの企画開発を指揮。
タレントマネジメントシステムHuTaCTシリーズ、ストレスチェックソリューションM-Check+、クラウド型ワークフローシステムStyleflowなど、多数の人事・総務部門向けクラウドソリューションを開発し提供している。

講演サマリー

「働き方改革」を紐解くと、長時間労働の是正や雇用条件の統一、テレワークの導入など、一体何から手をつければ良いのか?どうすれば改革が進むのか?お悩みの担当者は多いでしょう。
本来の「働き方改革」は人事部門や総務部門が主導するだけでは思ったように進みません。
ポイントは、自ら働き方を変えるという現場の意識改革を行うこと。その結果、現場主導で変革の取り組みが進み、生産性が上がる。時短が進む。従業員の働き方に対する満足度が上がる。といった成果が生まれます。
当セッションでは、当社の取り組み事例を交えながら、現場主導の働き方改革のすすめ方について、その課題と対策に適したソリューションをご紹介いたします。

14:35 ~ 14:40

休憩

14:40 ~ 15:25

【セッション2】
「健康経営」最前線!取り組み企業における最新事例と成功の秘訣とは

登壇者

株式会社エムティーアイ
執行役員 ヘルスケア事業本部 副本部長

秋田 正倫氏

2000年千葉大学工学部(修士)卒 キヤノン株式会社入社。その後、現職2007年株式会社エムティーアイ入社。マーケティング専門部署調査・分析およびプロモーション業務に従事し、事業部長に着任。
2012年Healthcare事業部長に就任し、スマートフォンにつながるヘルスケア機器「カラダフィット」など多数のヘルスケア商品を開発。
現在は、執行役員ヘルスケア事業本部副事業本部長に就任し、2015年からヘルスケア総合サービス「CARADA」を開始している。

講演サマリー

ルナルナを運営するエムティーアイが送る「健康経営」推進の最前線。従業員の健康増進は企業の大きな責務であると同時に、生産性の向上など業績に多くのメリットをもたらす重要な投資対象です。
課題の把握、分析から施策の実施まで、健康経営をスタートした企業がどのように取り組みを推進してきたのか。そしてその先でどのような成果が得られたのか。弊社サービス「企業向けCARADAパック」を利用したいくつかの最新事例を交えながらご紹介します。

15:25 ~ 16:10

【セッション3】
働き方改革が“ゆとり教育の失敗”にならないための人事評価のポイント化とは?

登壇者

株式会社シーグリーン 営業本部長

中井 浩氏

1996年株式会社シーグリーンに入社。ポイントシステムのコンサルティング営業を行い、毎年行う全国セミナーでは大盛況を博す。
現在は人事評価システムの「評価ポイント」を通して、業種問わず様々な企業で人事評価制度の改革・構築を支援。

講演サマリー

働き方改革を行う場合、ゆとり教育のように労働時間を短縮しただけでは生産性は上がりません。それどころか、時短労働が企業の競争力を下げてしまう恐れすらあります。
生産性を維持したうえで業務効率を向上させるには、社員の行動や意識を変革する必要があります。その対応策として有効な人事評価システム「評価ポイント」を紹介いたします。例えば、残業を前月より削減したら1,000ポイント、残業が増えたら-2,000ポイントと直属の上司が配布します。講演では、売上目標達成や改善提案提出、勉強会開催など行動評価に対してリアルタイムにポイント配布しSNSで共有化した結果、生産性の向上やモチベーションUPにつながった事例、また、なぜ60%の社員が評価ポイントによって行動を変えたのか、についてお話ししたいと思います。

16:10~ 16:15

休憩

16:15 ~ 17:05

【特別講演】
「働き方改革」を進める上で知っておくべき労働法

登壇者

石嵜(いしざき)・山中総合法律事務所
ヴァイスパートナー弁護士

橘 大樹氏

慶應義塾大学法学部法律学科、一橋大学法科大学院卒業。労働法務(経営側)を専門分野とし、訴訟・労働審判・団体交渉等の紛争対応、顧問企業に対するアドバイスのほか、各種講演・セミナーに活躍中。

講演サマリー

働き方改革をめぐっては、「企業の取組み」として残業削減、フレックスタイム制、在宅勤務(テレワーク)などが推進されていますが、これら施策に取り組む上で必須の知識を「労働法」の観点から解説します。
また、今年3月28日に政府が働き方改革実行計画を発表し、現在も国の「政策」として検討が勧められています。政府が掲げる政策の中身とは何なのか。9月の講演時点での「最新」の情報に基づいてキャッチアップしていきます。

受付終了

開催概要

タイトル

経営層・人事部門向けセミナー
~社員にとって本当に望ましい「働き方」とは~

開催日 2017年9月15日(金) 13:00~17:15(受付開始13:30)
開催場所

map

〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル 東コア9F マイナビルームB

・地下鉄 東西線竹橋駅 徒歩0分(コンコースにて直結)
・新宿線/三田線/半蔵門線 神保町駅 徒歩5分

マイナビルームへの行き方はこちら

map

定員 50人
申し込み 1.会員ログインの上、申し込みボタンをクリックしてください。
2.お申し込み受け付け票をメールでお送りします。
3.後日当選者の方には受講票をメールでお送りします。
4.当日は受付でお名前を伝え、受講票をお見せください。
※受付の際にはお名刺を1枚頂戴しますので、ご来場の際は必ずお名刺をご持参ください。
申し込み締切日 2017年9月14日(木) 15:00まで
※申込者が定員に達した場合、抽選により参加をご遠慮ただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
※競合企業や同業他社の方は参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
参加費 無料
主催 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
協賛 TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社、株式会社エムティーアイ、株式会社 シーグリーン
お問い合わせ 株式会社マイナビ ニュースメディア事業部 マイナビニュースセミナー運営事務局
03-6267-4336
備考 ※講演者や講演内容、会場、タイムスケジュールなどは予告なく変更する可能性がございますためあらかじめご了承ください。

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る