近年、IoTの普及によってインターネットにつながるモノの数が急速に増加している。それらのモノから日々収集される大量のデータを処理する上で必要不可欠なのが、AIだ。マシンパワーが向上し、「ディープラーニング」と呼ばれる手法が登場したことによって、その可能性は大きく広がっている。
第62回IT Search+スペシャルセミナーでは、このディープラーニングを専門に扱うベンチャー企業ABEJAの代表取締役CEO 兼 CTOの岡田陽介氏が登壇。「AI、IoT、ビッグデータでビジネスはどう変わるのか~ABEJA 岡田社長が語る未来展望~」と題し、従来のシステムとAIの違いや、飛躍的に進化したAIが今後のビジネスに与え得るインパクトについて解説した。
![]() |
ABEJA 代表取締役CEO 兼 CTOの岡田陽介氏 |
今回、IT Search+では、同講演の模様をPDF形式のレポートにまとめた。以下の資料紹介、あるいは本稿下部の「今すぐ資料をダウンロード」「ダウンロードBOXに入れる」ボタンから無料でダウンロードできる(要会員ログイン)。
PDFでは、講演で語られたAIの現状からディープラーニングのメリット、日本企業のAI事情、活用に向けての課題などについてまとめている。今話題のAIについて、興味がある方はご一読いただきたい。
講演レポートのご案内
|
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![【連載】夏目が聞く「教えて! IT社長」 [1] AIなしじゃまわらない世の中が来る!? ABEJA 岡田CEO](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2017/11/natsume350-250-thumb-80x80-15289.jpg)
【連載】夏目が聞く「教えて! IT社長」 [1] AIなしじゃまわらない世の中が来る!? ABEJA 岡田CEO
本連載では、話題の技術に携わるIT社長たちに、用途や背景を解説してもらいます。今回は、AIやIoTの活用で注目されているABEJA 代表取締役 CEO兼CTOの岡田 陽介氏です。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/03/04 08:00] クラウド
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日(金) 13:00 ~ 17:00 【第1部】13:00~13:50(基調講演) 【第2部】14:00~16:15 計12セッション 【ASK THE SPEAKER】16:30~17:00(講演者への質問コーナー)
KDDI SOLUTION DAY 2021 ~不確実性の高い時代のビジネス共創とDX~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日 金曜日 13:00 – 14:50
DXでさらに企業進化を AI+自動化でビジネスをパワーアップ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月15日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:59
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー ~これからの教育ICT推進に向けて~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年 3月 18日 (木) 13:00~18:20
マイナビニュース スペシャルセミナー 2021年の脅威に対峙する
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!