「人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグ」などと言われていたのは一昔前のこと、この10年でパ・リーグは目覚ましい盛り上がりを見せている。
この上昇機運をつくり出した”陰の立役者”が、2007年にパ・リーグ6球団の共同出資によって発足したパシフィックリーグマーケティング(PLM)だ。プロ野球ファンを増やすことをミッションに掲げる同社は、どのような戦略でパ・リーグのファンを増やし続けているのか。
第104回IT Search+スペシャルセミナーでは、PLM 執行役員 COO 森野貴史氏が登壇。パ・リーグの事業戦略や取り組む施策、今後の展望などについて解説がなされた。
今回、IT Search+では、同講演の模様をPDF形式のレポートにまとめた。以下の資料紹介、あるいは本稿下部の「今すぐ資料をダウンロード」「ダウンロードBOXに入れる」ボタンから無料でダウンロードできる(要会員ログイン)。
PDFでは、講演で語られた内容を基に、ファン増に向けたパ・リーグの取り組みや、事業ドメインに応じたマーケティング施策についてなどダイジェストでまとめている。野球のみならず、スポーツビジネスに興味のある方は、ぜひご一読いただきたい。
講演レポートのご案内
全2ページから成る講演レポートでは、「新しいプロ野球ファンを増やせ! パ・リーグが取り組む事業戦略」の内容を基に、以下のようなトピックスをご紹介しています。
無料でダウンロードできるので、ぜひご一読ください。
<PDF内容>
- セ・リーグとパ・リーグの”違い”
- 事業領域に応じた柔軟な施策展開
- ITを活用した市場開拓 - オフィシャルならではの差別化とは?
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![[講演レポート提供]担当者が語る! Jリーグの成長を支えるデジタルマーケティング戦略](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2018/08/0808J_thumb-thumb-80x80-20864.jpg)
[講演レポート提供]担当者が語る! Jリーグの成長を支えるデジタルマーケティング戦略
第85回IT Search+スペシャルセミナーでは、Jリーグのデジタルマーケティング戦略をリードするJリーグデジタル プラットフォーム戦略部 部長 笹田賢吾氏と、同コミュニケーション戦略部 グループマネージャー 杉本渉氏が登壇。Jリーグの成長に向け進められるデジタル戦略の現状と今後の展望について解説を繰り広げた。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/02/26 08:00] サーバ/ストレージ
-
[2021/02/25 08:00] ソリューション
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月2日(火)
5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない 「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2020年3月3日(水)15:00~16:55(14:45から入場・接続開始)
【ラックセキュリティセミナー】 Webサイトオーナー必見!! Webセキュリティ最前線2021 ~Web診断とWAFの相乗効果による効率のよい脅威対策~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)14:00~15:10
【Day2】これからサイトリニューアルに取り組む方へ 失敗しないプロジェクトの進め方とCMS選択のポイントとは?
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)13:30-14:55
話題のSASEが大集結!徹底解剖セミナー
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!