日本でもここのところ各通信事業者から、スマートフォン新製品の発表や発売が相次いでいる。海外ではすでにビジネス層を中心にスマートフォンは一般的な商品になっており、各国の通信事業者からは、スマートフォンを活用しやすい料金プランも様々なものが登場している。今回その一例として紹介する香港では、データ通信プランに無線LAN定額を提供する事業者が相次いでいる。

スマートフォン普及が無線LAN定額を後押し

HSDPAの普及が進む香港では、すべての通信事業者がパケット定額プランを用意している。しかも日本のように"携帯電話からのアクセスのみ定額"といった制限つきではなく、携帯電話とノートPCを接続してインターネットアクセスする際も定額で利用できる。日本のイー・モバイルのような「USBデータ通信モデム+パケット通信SIMカード」のプリペイド商品も出回っており、海外からの渡航者でも手軽にインターネットアクセスできる環境が完備されている。

香港では通信事業者間の競争が激しく、付加価値を高めたり料金を引き下げたりと毎週のように新しいサービスやプランが登場している。データ通信プランにもスライド式や日額、プリペイドなど様々な料金体系があり、香港の消費者は各社のプランの中から最も自分に適したものを選択できるのだ。最近、各事業者が無線LANサービスの提供を続々と開始しており、データ通信関連の料金プランに「無線LAN定額」が当たり前のものになりはじめた。

"Wi-Fi無限"=無線LAN定額プランが急速に広がる香港

一般誌などにスマートフォン特集が組まれることもある

先鞭をつけたのは固定、ADSL事業も行っているPCCWで、HSDPAサービスに同社の無線LANサービスを組み合わせたプランの提供を開始したのが約1年前だ。ノートPCにHSDPA対応USBモデムを接続し(無線LANはノートPC内蔵を利用)、専用ソフトを利用することで、無線LANとHSDPAの両環境を切れることなくシームレスに利用できるサービスを開始した。これは日本でたとえるならばNTTドコモのMzoneやmopera Uなどにイメージが近いが、無線LANの料金が別立てや割引になるのではなく基本料金内に完全に含まれている点が大きく異なる。

今年に入り、5社ある通信事業者のうち4社から同類の料金体系が出揃うことになった。この背景の1つにはiPhoneが香港市場にも登場するなど、香港のスマートフォンの普及が進んでいることがある。ビジネス層だけではなく多くの一般層までもが、ポピュラーな商品としてスマートフォンを買うようになっており、通信事業者としては無線LANサービスを提供することでスマートフォンユーザーの取り込みを図りたいという考えもあるようだ。またもちろんのことだが、ほとんどの商業施設や駅、そして公衆電話までもがホットスポットになっている。

ちなみに香港のパケット+無線LAN定額料金は、大手のHutchison(ハチソン)の場合、HK$516/月(約7,000円)となる。これでは高いと考えるユーザー向けには、パケット50MB+無線LANでHK$126/月(約1,700円)のスライド定額プランも用意している。一方先行するPCCWはユニークな日額プランを提供している。これはHK$98/月(約1,400円)に無線LAN定額が含まれており、HSDPAは利用した日のみHK$18/日(約250円)で利用できるといったプランだ。

無線LANを搭載するスマートフォンのメリット

HSPDAでパケット定額プランに加入していれば無線LANサービスは不要かもしれない。しかし携帯電話の電波状況の悪いエリアや、回線が混雑しているような状況ではパケット通信の使い勝手が悪くなるケースもある。そもそも自宅などの高速なLAN環境下でインターネットを利用できるなら、パケット通信を使うよりも無線LANを利用したほうが高速にネットアクセスできる。

さらに海外旅行へ出たときなどは、国際ローミングでパケット通信を利用すると、利用料金が青天井になってしまうこともある。各国の国際空港などは無線LANが無料で利用できるところも多く、スマートフォンを持っているならば内蔵の無線LAN機能はぜひとも使うべきだろう。

日本では、スマートフォンのように携帯電話に無線LANが搭載された端末は、まだまだ一般的にはなっていない。また通信事業者が独自の携帯電話向けコンテンツサービスを提供していることから、スマートフォンを利用する必要性もあまり高くないだろう。しかし海外では、日本ほど携帯コンテンツの普及が進んでいないことに加え、端末の性能向上と通信回線の高速化により"わざわざ"携帯電話専用のサービスを利用しなくとも、インターネット上のWEBサービスをそのまま利用する動きが活発化している。

たとえばGoogleの各サービスやFacebook、Twitter、Flickrなどは独立したインターネットサービスであり、これらの利用に特定の通信事業者の回線を利用する必要は一切無い。またスマートフォン搭載のWebブラウザはPC向けWebサイトの閲覧に適している。このため海外では今後もスマートフォンの普及が加速され、パケット通信に加え無線LANサービスを提供する通信事業者も増えていくだろう。