ソフト名 | ezyUnZIP 2.00 | ![]() |
---|---|---|
作者 | CNetX | |
区分 | フリーウェア | |
動作確認機種(※) | W-ZERO3 Advanced/W-ZERO3 [es] EM・ONE |
※:記事執筆時点における確認結果であり、これらの製品ですべての機能が確実に動作することを保証するものではありません。また、ここに挙げた以外のWindows Mobile搭載製品でも動作する場合があります。
W-ZERO3シリーズやEM・ONEに代表される日本国内のWindows Mobileデバイスは、PHSやHSDPAなどに加えて無線LANに対応するなど、ネットワーク機能が非常に充実している。それゆえ、Webサイトから直接ZIP圧縮されたファイルをダウンロードしたり、限られたストレージ容量を有効活用するため、ZIP圧縮されたデータを持ち運ぶような機会も多いことだろう。そんなときにタップするだけで、ZIP圧縮されたファイルの内容をダイレクトに表示したり、解凍・保存したりできる、シンプルで使いやすい「ezyUnZIP」はいかがだろう。
ZIPを扱うツールには、ファイラーに統合された高機能なタイプも存在するが、そこまでの高度な機能は必要なく、面倒な設定を一切しないでとにもかくにも簡単に使いたい場合、今回紹介するezyUnZIPはお勧めだ。
インストールと起動
Webサイトでは、ウィザード形式でダウンロードするファイルを選択するようになっている。プラットホーム選択画面(Choose your PDA platform)では、「Pocket PC / Windows Mobile」を選択しよう。
次のインストーラーのタイプ(Select installation type)では、PC上でインストーラーを起動してActiveSync経由でインストールする「Desktop Installation」と、直接Windows Mobileデバイス上でファイルを実行してインストールする「Direct Device Installation」が選択できる。
「Desktop Installation」を選択した場合、忘れずに母艦PCとWindows Mobile 端末をUSBケーブルで接続して、ダウンロードしたファイルをPC上で起動し、インストーラーの指示にしたがってインストールしよう。
![]() |
![]() |
インストールするデバイスの種類を選択する。ここでは「Pocket PC/Windows Mobile」を選択する |
インストーラのタイプを選択する。ここでは「Desktop Installation」を選択している |
なお、「Direct Device Installation」を選択した場合、「Select target processor」というCPUの選択画面がある。ここでは「ARM, XScale/PXA, OMAP, Samsun S3C24xx」を選択すればいい。ダウンロードされる「EZ200PPE.ARM.EXE」をWindows Mobile端末で実行すれば、ezyUnZIPがインストールされる。
インストールに成功すると、「スタート」→「プログラム」メニューの中にアイコンが 作成される。まずはここから起動してみよう。
機能と特徴
ezyUnZIPを起動すると、Windows Mobileデバイスに保存されているZIPファイルの一覧が表示される。内容を確認したいファイルを含むZIPファイルをタップすると、その中に圧縮されているファイル名が表示される。このファイル名をタップするだけで、ファイルの内容を表示することができる。
![]() |
![]() |
ezyUnZIPの初期画面では、すべてのフォルダのZIPファイルが一覧表示される。本体メモリ内のファイルと外部メモリカードに収納されているファイルはアイコンで区別できる |
一覧の中から表示したいZIPファイルを選択すると、ZIPファイルの中に収納されているファイル一覧が表示される |
また、該当ファイルを解凍して保存する場合は、ZIPファイルを選択した時に表示されるファイル名をタップ&ホールドして、現れるコンテキストメニューから「Extract」を選択、そして解凍先のフォルダを指定するだけだ。
また、ZIPファイルに対して関連付けもされるため、ファイルエクスプローラを開き、ZIP圧縮ファイル(「Z」を図式化したアイコンに変わる)をタップすると、自動的にezyUnZIPが起動する。
![]() |
![]() |
ファイルをタップ&ホールドするとコンテキストメニューが表示される。ファイルを解凍して保存したい場合はメニューから「Extract」を選択する |
ファイルエクスプローラからZIPファイルを選択して起動することも出来る |
単機能ゆえにZIP圧縮ファイルを最も手軽に扱えるアプリケーション
とにかく簡単にZIP圧縮ファイルを使いたい人にとって、ezyUnZIPは便利なツールとなるだろう。また、圧縮ファイルを解凍保存することなく内容のみ確認するのを基本とするコンセプトは、ストレージ容量に限りがあるモバイル機器にとって使いやすい仕様となっている。
実際には、開かれたファイルは一旦解凍され、「\Application Data\Volatile」フォルダの中に保存される。そして別のファイルが開かれるか、アプリケーションが終了した場合に、この一時ファイルは消去される。したがって、現在閲覧しているファイルが本体メモリー上に存在するだけなので、モバイルデバイスの限られたメモリ容量を圧迫することはない。解凍閲覧のスピードも速くほとんどストレスを感じず、あたかも通常のファイルを開いて見ているような気軽さでZIP圧縮ファイルを扱うことができる。ぜひ試してほしい。