カシオ計算機は7月30日、JR東日本の列車をモチーフにした人気キャラクター「とれたんず」とコラボレーションし、ラベルプリンター「NAME LAND」で使用できる絵文字の配信を開始した。

  • 「とれたんず」ロゴ

JR東日本の列車をモチーフにした14キャラクターを絵文字化

「とれたんず」はJR東日本の列車をモチーフにした未就学児向けキャラクター。今回のコラボレーションにより、専用アプリ「LABEL DESIGN MAKER 2」に絵文字をダウンロードすることができるようになり、「とれたんず」のキャラクターを使ったラベル作成が可能となる。

配信される絵文字としては、新幹線の「E5はやぶさくん」や在来線の「E235やまのてせんぱい」、特急列車の「E259ネックスさん」など、JR東日本の様々な列車をモチーフにした14キャラクターが用意される。

  • 14キャラクターの絵文字

    JR東日本の様々な列車をモチーフにした14キャラクターの絵文字を配信

作成したラベルは、子どもの持ち物へ貼ったり、おもちゃ・洋服の整理収納に活用したりできる。さらに、「LABEL DESIGN MAKER 2」で配信中の「まちづくり」絵文字と組み合わせることで、オリジナルの街を作ることも可能。公式サイトでダウンロードできるペーパークラフトとあわせて使えば、より楽しく遊べるという。

  • 利用イメージ

    子供の持ち物に名前シールとして貼ったりや片付けの際の整理収納のラベルとして役立つ

  • 「まちづくり」絵文字と組み合わせて街づくり

    「LABEL DESIGN MAKER 2」で配信中の「まちづくり」絵文字と組み合わせると、街づくりが楽しめる

今回配信開始となる「とれたんず」の絵文字は、「LABEL DESIGN MAKER 2」に対応したキーレスモデル(KL-SP10シリーズ、KL-SP100シリーズ、KL-LE900、KL-E300、EC-P10)で利用できる。本体とスマートフォンを接続し、アプリ上で文字や絵文字を入力してラベル作成が行える。

  • KL-SP10
  • KL-SP100
  • KL-LE900
  • KL-SP10、KL-SP100、KL-LE900