雨の日は濡れた傘の扱いに困りますよね。電車やバスの中で他の人に傘がぶつかってしまわないか気になったり、買い物中に持ち歩くのが煩わしかったり…。
この記事では、濡れた傘の持ち運びが快適になる便利アイテム、スリコの「伸縮傘ケース」をご紹介します。
3COINSの「伸縮傘ケース」
- 商品名:伸縮傘ケース
- 価格:330円
- サイズ:<伸ばした際>約幅5.5×奥行き5.5×高さ70cm <縮めた際>約幅5.5×奥行き5.5×高さ10cm
- 対応傘サイズ:直径約5cm以内、長さ約65cm以内(持ち手含まず) ※対応サイズは目安です。傘のサイズ・形状によっては使用出来ない場合があります。
- カラー:グレー、パープル
- 素材:ポリプロピレン ※本品は完全防水ではありません。
- 販売ショップ:3COINS
商品の特徴
スリコの伸縮傘ケースは、濡れた傘をそのまま入れられる伸縮タイプの傘ケース。濡れた傘を持って電車やバスなどに乗るとき、このケースに入れれば周囲に雨水が飛び散ったり、自分の服が濡れたりするのを防げます。半透明の淡いグレーとパープルの2色展開で、落ち着いたトーンで使いやすい色合いです。
長傘・折りたたみ傘どちらでも使えるのも嬉しいポイント。縮めた状態だと手のひらサイズになります。ボールチェーンが付いているので、バッグや傘の持ち手にかけて持ち運べて便利◎
使用中に雨水が溜まっても、底のキャップを外すだけで簡単に排水できる構造。内部に水がたまりっぱなしになる心配も少なく、衛生的に使えますね。完全防水ではないとのことですが、実際に使ってみた印象では、ちょっとした雨であれば十分に対応できると感じました。
筆者の自宅にある標準サイズのビニール傘も、巻いた状態で問題なく収まりました。しっかりと傘を巻いてから入れるとスムーズに使えます。大雨の場合は、傘を入れた際に上から雨水があふれないよう、軽く水を切ってから収納すると安心です。
他社製品と比べてもリーズナブルな価格で購入できる点も魅力。自宅の玄関や車内が濡れてしまうのも防げて、掃除のストレスがぐっと減りそうです。小学生くらいのお子さんでも簡単に扱えるので、家族で使いたいアイテムだと思いました。
濡れた傘の持ち運びにお悩みの方は、スリコの「伸縮傘ケース」を試してみてはいかがでしょうか。