フィリップス・ジャパンは6月3日、同社シェーバーのフラッグシップモデル「フィリップスi9000 プレステージウルトラ」(以下、プレステージウルトラ)および、「フィリップスi9000 プレステージ」(以下、プレステージ)を発表した。6月3日15時から予約販売を開始し、6月11日に発売する。

価格はオープン。付属品の違いなどでパッケージが分かれており、店頭予想価格はプレステージウルトラが77,000円~105,100円前後、プレステージが55,000円~61,100円前後の見込み。

  • フィリップスi9000 プレステージウルトラ(左)と同プレステージ(右)

プレステージ ウルトラおよびプレステージは、1枚目のリフト刃がヒゲを引き上げ2枚目のカット刃が深剃りする「スーパーリフト&カットテクノロジー」を搭載したシェーバー新製品。

外刃は前モデルから10%薄く、ヘッドは前モデルから20%小型化し、顔の凹凸に密着し剃り残しを低減。髭の密度を感知するシステムや、肌との摩擦を低減するスキンプロテクションテクノロジーProなどを備える。シェービングモードは、通常モードに加えインテンス、フォーム、センシティブなど用途に合わせて5モードを選択可能。

内刃の素材にはオーステナイト系ステンレス鋼の刃を、外刃の素材には刺激性が少なく肌荒れを起こしにくい低アレルギー性のサージカルステンレス刃を採用する。替刃交換のめやすは約2年に1回。

  • 刃は外刃と内刃を組み合わせ、1枚目がヒゲを引き上げ、2枚目が深剃りする

プレステージ ウルトラでは同社シェーバーで初となるUV充電ケースを採用し、本体を充電しながらヘッドへのUV照射による除菌が行える。また両モデルとも、圧力を検知し光で最適な圧力をガイドする加圧防止センサーを利用できる。アプリ連携機能も備え、シェービングモードのカスタマイズなども可能だ。

プレステージ ウルトラの本体サイズは181×62×67mm、重さは約220g。プレステージの本体サイズは180×65×70mm、約226g。